• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

反応しません。(>_<)

反応しません。(>_<) こんばんは。
ココもスルー宜しく。

えっと、カードキーを携帯電話と同じポケットに入れておくと反応しないのは・・・
当たり前なんですか?

以前から感じていて、オモテ(外気側)に対してカードーキーが携帯電話の内外どちらでも反応しないから・・・なんでかなぁ~?

電波法の関係ですかね。




ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/06/18 00:01:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 0:06
は~い
取説にも書いてますが、ダメポです(>_<)
左右別々のポケットにいれてます(^^)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:09
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
取説読んでませんでした。
(>_<)
やっぱダメなんですね。
つい、一緒にいれちゃいます。
2009年6月18日 0:15
当たり~(爆)

コメントへの返答
2009年6月18日 23:11
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
当たっちゃったぁ~
(笑)
いいことある?
(爆)
携帯電話で起動ってのは・・・
ムリか。
(^^;)
でもマイケルは、キッドを操作してましたよね。
2009年6月18日 0:36
ウチは財布に入れてま~す♪

あ!カギ忘れたふらふら



あ!財布忘れたふらふら

も無いから。。。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:14
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
財布に・・・かなり分厚くなりませんか?
あ、それでお金を持ってそうに見せてますねぇ~
(嘘爆)
2009年6月18日 0:49
カードキーぢゃ無い。。。(ToT)ジョー
コメントへの返答
2009年6月18日 23:18
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
ああ、そんなツモリは・・・
ごめんなさい。
(>_<)
機能はほとんど使ってないようなもんです。
キーケースあけるの面どいからドアに触って・・・
(^0^)
2009年6月18日 0:51
↑カピバラさんさんが「反応」してる…


 …すみません…
コメントへの返答
2009年6月18日 23:20
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
ひぇ~。
知らぬこととは言いながらひどいことを。
(^^;)
電池がなくなると同じなんで・・・
(>_<)
2009年6月18日 8:01
私も良くやります(;^_^A

近づけても駄目な場合が多いですよ!
コメントへの返答
2009年6月18日 23:22
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
はじめのころは、キーの電池切れなのかな?ぐらいに思ってました。
(^^;)
構造そのもので、ダメなんでしょうね。
2009年6月18日 11:51
自分も初めて知りましたねぇ(?_?)

今度やってみよっと(^O^)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:24
こんばんは。
お付き合いいただきありがとうございます。
(^0^)
いやいや、かえって不便になるだけなんで・・・やんないほうが。
(笑)
解決策はなそうですねぇ~
(^^;)
2009年6月18日 12:21
やっぱそうなんだ!
そうじゃないかなあとは思ってましたが(- -;
コメントへの返答
2009年6月18日 23:29
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
薄型携帯とカードキー・・・
あたいは、結構収まっちゃうのでツイ。
(^^;)
まあ、いいかでときどき無施錠
(>_<)
あ、コンビニくらいですよ。
2009年6月18日 12:26
財布に磁気機能付きのカードと一緒に入れてると反応しない時があります。。。
押してるのに開かないって、恥ずかしいし腹立ちますねw
コメントへの返答
2009年6月18日 23:40
こんばんは。
お付き合いいただきありがとうございます。
(^0^)
磁気と電波は関係あるんですかね?
免許証のICチップはだいじょぶかな。

二三回やって閉まんないときは放置しますが、(>_<)
開かないのは困りますねぇ~

2009年6月18日 14:53
携帯からは毒電波が出ているらしい。

サイフにカードと一緒に入れています。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:47
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
子供達は、「がんになるっ~」ってポッケなんかには入れませんね。

そういう教育なのかな?
まあパソコンからも電磁波が出てるからね。
(>_<)

今度は財布でやってみよう。
免許証、キャッシュカード類、健康保険証、そしてカードキー・・・
現金なくても、最強のアイテム完成!!
(爆)
2009年6月18日 20:02
私、首からぶら下げ派ですが。

運転席に座って、ノートPC開くと、
画面の部分で遮断され3回泣かれます。

でも、鞄の中はOK(謎
PCとカードキーが隣り合わせなのですが。

首下げがダメ?w
コメントへの返答
2009年6月18日 23:53
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
画面で遮断・・・エンジンかけてからPCを。
(^^;)
サイフはOKのご意見は多いですね。
革製品と関係あるのか?
革じゃないサイフや鞄は五万とありますが。
(>_<)
2009年6月18日 20:49
一緒にしちゃダメですよぉ~!
って、みんな言うてますよ…

オイラはリトラクタブルキーなんで…(ーー;)
コメントへの返答
2009年6月19日 0:05
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
そうみたいですね。
えーっとさっきサイフにカードキーを入れ、携帯電話とポッケに一緒にしてテスト・・・
大丈夫みたいですね。
(^-^)
なんでかな?
2009年6月18日 23:17
胸ポケットに一緒に入れて
いつも失敗してま~す
コメントへの返答
2009年6月19日 0:08
こんばんは。
お付き合いありがとうございます。
(^0^)
サイフだと、上手く遮断(?)されるのかOKみたい。
でも、すべてではないでしょうね。
自己責任で(大袈裟)

このキーケースは気に入っているので、このまま携帯電話とは別のポッケにいれま~す。
(^ー^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation