• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

外装用幅が狭い両面テープは・・・自分で作るしかない?(>_<)

外装用幅が狭い両面テープは・・・自分で作るしかない?(>_<) こんばんは。・・・

で打ったのが朝になってました。
(爆)

以前モール細工で、ミラーカバーやドアノブに3ミリモールを仕込んでみたんですが、
最近剥がれが多くなってます。

モールに付属していた、内装用両面テープを使っているのが、そもそもの間違いだとは思いますが。
(>_<)

幅の狭い外装用・・・なんてご存知ありませんか?

市販の外装用は幅が広いし、厚いし・・・・あたいは上手くいきません。
(T0T)
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/07/13 07:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 8:04
3㎜巾は見た事ありませんが、5㎜巾ならダイキで見たことがあります。
巾が狭いと接着力が弱くなるので、メーカーも製品として出してないのかも(汗)
コメントへの返答
2009年7月14日 0:34
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
お~5mmはあるんだ。
確かに狭い分弱くはなりますね。
(>_<)
でも、お外にも細いモールを付けたいなぁって思うので
5mmのお互いを探してみますか。
2009年7月13日 10:43
僕の場合内外装問わず両面テープは工具コーナーで探してます

その方が安かったり種類もたくさんあって探しやすいと思います

あくまで個人的見解ですが(´Д`)
コメントへの返答
2009年7月14日 0:37
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
ホームセンターですかね?

なるほど。
用途別にたくさんありますからね。
探してみます。
(^0^)
2009年7月13日 12:36
探したらありそうな気がしますけどねえ。
取り合えずはじっこだけ外装用のものでつけるとか...(^^;
コメントへの返答
2009年7月14日 0:41
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
お~端っこだけなら何とかなるかも!!
厚さの違いは・・・
何とかなるさ!!
(^^;)
アドバイスありがとうございます。
(笑)
2009年7月13日 21:17
HCとかで探したほうが種類は多そうですネェ・・・?

最近、見たら意外に多かったんで・・・
コメントへの返答
2009年7月14日 0:46
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
やはりホームセンターですか。
大きいとこにいくべきですよねぇ~

近くのは農協購買しかないので・・・
(>_<)
ヒバかカインズ(爆)
ムサシもでかそうだけど。
2009年7月13日 21:19
3ミリ幅って見たことないなぁ~ふらふら

細長く切って使うのはダメですかぁ~???
コメントへの返答
2009年7月14日 0:50
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
実は3Mの外装用両面を切ったことがあります。
厚みが多くてなかなか切断できずそれが歪みを生じさせて真っ直ぐに切断できませんでした。
(爆)
肉薄の外装用なら切断も可能かと。
(^-^)
あるかな?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation