• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

冷房が、入らないので。(^^;

冷房が、入らないので。(^^; こんにちは。
毎日暑~いですが、職業では、32℃にならないとエアコンを入れて貰えないので、汗かきのあたいは、タオル首巻きにして、仕事しています。
女性方が、すぐ寒いと言ってエアコンを嫌う為です。
確かに体にはいいのかもしれませんが、書類が汗でくっつくし、ただでさえ悪い頭が、なお働きません。
(>_<)
昨日は、耐え兼ねて普段は、居ないボスの運転手さんの机はあった。皆さんもご存じ、コレを借りてました。
ただ風をかき回すだけですが、それだけでも作業効率が、上がりました。
(^o^)
羽根は発泡スチロールなんで、安心なんですが、長時間使用は周りから、ウザイ目 で・・・(T-T)
他に夏用のUSB周辺機器なんて有ります?
あったらいいなぁ~は、USB冷房庫。((爆))
ブログ一覧 | 珍品 | モブログ
Posted at 2009/07/18 11:58:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 12:01
32度はちょっとネ~冷や汗2

つーか、そんなに熱い中じゃ

PCがダウンしちゃうヨ~あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月18日 23:07
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
PCのサーバー室は25℃で快適です。
(爆)
バックアップデーター更新するついでに涼んでます。
確か1日1回でいいんですが、5回以上も・・・
(>_<)
2009年7月18日 12:54
熱暴走が心配(笑)
いや、あおちょさんが・・・。
コメントへの返答
2009年7月18日 23:09
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
あ、思い出した・・・
BARUさん(カピパラ師匠)に「暴走」はお願いしなかったんだ。
(>_<)
汗かきも、むくみよりはいいか。
(爆)
男のアセクサガード愛用です。
2009年7月18日 13:04
それを頭に載せて
「ぼくドラ…」(バキっ

暑いですねえ(^^;
コメントへの返答
2009年7月18日 23:10
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
「はいっ!!タケコプ○ー!!」

お空を飛んだら少しは涼しいでしょうか。
(笑)。
こころは、あの空の高みに・・
AIR・・・(バキっ!)
2009年7月18日 14:58
32℃はちょっと辛いですね~(^_^;A

扇風機がダメなら最近流行の首に巻く保冷のマフラー?なんてのも良いかも?

少しは涼しくなると思いますよ♪
コメントへの返答
2009年7月18日 23:19
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^ー^)
大部屋で天井も高いので温度差がはげしいいんです。
あたいのとこは33度でも26度の場所もあったりします。
(>_<)
暖房の場合は逆になります。

へーぇ。
そういうのあるんですね。
参考にさせてください。
(^0^)
2009年7月18日 18:59
おばんです。
32度、、、会津独特の暑さですよねー。
十数年前と決定的に違うのがPCの排熱で余計暑苦しくなるところ
うーんUSB熱交換器なんて作れれば出来そうですね
コメントへの返答
2009年7月18日 23:26
さんきち。さんこんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
いわき地方って過ごしやすいんですね。
海が暑く山は涼しげ~なイメージを岡山時代にあったもんで。
(爆)
実家の瀬戸内は暑いけど蒜山高原は涼しかったですもん。
会津が夏1番暑いんですね。平場は特に

職場はひとり1PCなんで、かなり影響あるような感じはしますが。

熱交換機・・・興味ありますねぇ~
(笑)
2009年7月18日 20:02
お疲れ様です!

私も職場で・・・
異常なくらいとんこつダシを出しまくってます。(^-^;

ロッカーには着替えが2着完備!(笑)

コメントへの返答
2009年7月18日 23:41
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
ととと・・・ことんとんこつラーメンてのを昨日記事で見ましたが。

ポロシャツにしたいとこなんですが、接客部署はダメってことに。
(>_<)
Tシャツじゃないんだし、襟裳あるんで一応フォーマルに使えるんじゃなかったっけ?

作業服の部署に戻りたい。
着替えも早いしアイロンもいらず、夏も快適・・・
まだ、3着夏用作業服持ってます。

あまり酷いと着てきちゃうよ!!
2009年7月18日 20:48
私は28℃超えたら回路切断します(笑)

何を弄ってるのかな~!?
コメントへの返答
2009年7月18日 23:42
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)

多分、労働環境衛生法とか労働安全法に違反していると思います。
(>_<)
基準監督局に来てもらうべか?

弄りというかブツというか。
来月頭ですね。
2009年7月18日 22:27
えりあさんも紹介されていますが、首に巻くタイプの物が流行みたいですね♪

タオルの中に小さな保冷材を入れるのも良いかも♪
コメントへの返答
2009年7月18日 23:47
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
やはりそうなんですか?
探さなくっちゃ。
(笑)
やっと開けたジャフメイト7月号に、
常温で使える快眠冷却枕・・・2枚組みで5野口ちょっと。

常に快眠最適温度の25~32℃に保つそうです。

枕用でも使えるかなぁ~
(^^;)
2009年7月18日 22:53
オイラは、外とクーラーの効いた場所と冷蔵庫の中を行き来しているので
体がだるくてどうしようもないです・・・

(____△____;)モ・モウダメ・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 10:34
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
京都も暑いね~
(>_<)
そのたびにカラダを順応させるよう機能するから体力知らないうちに使ってるのでは。
でも、宇宙飛行士みたいな生命維持装置をつけるわけにはいなかいし。

慣らす時間を増やしてみるとか・・・

夏バテしないでくださいね。
(^0^)
2009年7月19日 1:08
寒い人は服を着れば良いけど、
熱い人は服を脱ぐにも限度がありますよねー。
だから女性陣には少しは我慢してもらいたい。。。
コメントへの返答
2009年7月19日 10:33
おはようございます。
いつもありがとうございます。
(^-^)
そのとーりでございます・・・
が、怖くて言えません。
(>_<)
風の当たり具合なども工夫してみたのですが、やっぱ寒いって。
でも暖房は、ガンガンつけるのに!
(爆)
2009年7月20日 0:31
うちの職場は逆に女性陣が暑がりってか、自分が仕事さぼってるから
冷房が寒くて...
コメントへの返答
2009年7月20日 11:31
おはようございます。
いつもありがとうございます。
(^0^)
そうなんですか?
「暑かったらドンドン脱いだら~」って
(>_<)
セクハラですね~。
職場には脱いで欲しくない人も増えてきました。
(これもセクハラ)
(激爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation