• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

どこから切る?(グリグり加工)

どこから切る?(グリグり加工) こんばんは。

おとといの晩より、部屋に持ち込み出来もしない、グリルカットを思案中。
(^0^)
去年からのアミがかなりヘタッてきましたんで、放置してきたグリル加工をと思い立ち、三枚おろしに~

ボンネットには、既にグリルレス用ピカピカのボンネットリッドがありますので、干渉は必至!
(^^;)
出来るだけ カモメさんマークはそのままに 、どこの部分を切除するとよいのかな?

マークレスを本格的にやるべきなんでしょうが、そこまでの技術はないんで、しばし検討です。
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/07/30 01:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 1:16
会津オフに向けての大ネタですね♪

切除するのは、ボディーの方っしょ(爆)
コメントへの返答
2009年7月30日 23:41
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
気にはなっていたので、この機会にと思いましたが・・・
よくみると、複雑ですねぇ~
え?リッドを切っちゃうの?

勇気がないなぁ~
(>_<)
2009年7月30日 6:50
グリルカット(●'д')bファイトです

出来上がり
楽しみに待ってます(o^―^o)ニコ
コメントへの返答
2009年7月30日 23:44
こんばんは。
いつもありがとうぎざいます。
(^ー^)
あはは、3枚おろしまでは順調でしたが、結構時間がかかりそうですね。

忘れた頃に・・・・
(>_<)
2009年7月30日 7:13
グリルカットですか!?
一体、どうなるのかな?
楽しみにしてますね~o(^-^)
コメントへの返答
2009年7月30日 23:52
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
マジマジとみると複雑だぁ~
(爆)
ブラスタのグリルを移植は・・・
ムリですね。
(^^;)
2009年7月30日 8:47
おはようございます

とうとうココ逝っちゃいますかΣ\( ̄ー ̄ )ニヤっ

私のプレは「弄ってはダメ」の警告が出てますから・・・
未だにどノーマルです(爆)

楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年7月30日 23:59
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
気長に逝くとまた放置になるんで、何とか早めに・・・

分かりにくいところから・・・そしてバレても最初からだよ~ってとぼける。
息子にもそう言ってもらう。
(^^;)

普段嫁様のってないから何とかなるのか?

ノーマルじゃない・・・・と思う。
(笑)

2009年7月30日 12:46
とりあえず、Mのあたまで上の弧をカット。
そうすれば干渉はしないんじゃないですか?
でも、結局マークレスに行くと思いますよ(^m^)
コメントへの返答
2009年7月31日 0:02
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
そうそう、それも考慮に入ってますが手前の白いハネ(?)と後ろのグリル本体と同じようにカットは厳しいかな?
ためらってはいけませんね。
(爆)
やっぱり~
そうなりますよね。
(^^;)
2009年7月30日 13:23
装着して上部をルーターで削るしか
思いつきません

分離して加工するとフィッティングが
心配です
コメントへの返答
2009年7月31日 0:17
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
やはり、装着ながらの調整が確実みたいですが、この天候では・・・
(>_<)
必要なくなるかもしてませんがね。
違う意味で。
(汗)
2009年7月30日 21:02
お疲れさまです(^^♪

グリルカットは、夏休みの宿題???
頑張って下さいね(^^)

お披露目を、楽しみにしています(@^-^@)
コメントへの返答
2009年7月31日 0:20
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^0^)
宿題にならないようにしたいとは思ってますが。
考えてみたら・・・・
デイライトの干渉の方が大きな問題でした。
(爆)
ちょこちょこやってみます。
(^^;)
2009年7月30日 23:10
おおっ♪ついに♪(^。^)

加工頑張ってくださいね~♪

楽しみに待ってますよ♪
コメントへの返答
2009年7月31日 0:27
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
気長に放置ギリギリでやってみますか。
(>_<)
ブッた切るのは簡単ですけどね。
そこで終わったらゴメン!
(汗)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation