• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

76db・・・(マフラー交換)

76db・・・(マフラー交換) こんばんは。
まふりゃ~測ってもらうと・・・だったようです。

自分ではムリと判断して、交換お願いしちゃいました。
(^0^;)
自分で最後までやった訳ではありませんが、一応整備手帳はこちら。
携帯の方は関連URLからどうぞ。

いや~静かですなぁー に今のところは尽きます。
(笑)
 低回転のモッサリ感がかなり改善してる印象を受けました。 


「慣らし」でどう変わるか・・・楽しみです。(^0^)
いわき往復&松島基地往復でいい感じになるかな?

今日からなぜか風が涼しく感じます。
さっきまで流れ星観察してましたが、夜風が寒い。

会津では、夏が今年は来なかったのかな?
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2009/08/15 00:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 0:54
こっちは例年通り暑いっす・・・

名古屋は日本一暑い!って他県のメンバーに言われるんで会津がうらやましぃ♪
コメントへの返答
2009年8月15日 8:23
おはようございます。
ありがとうございます。
(^-^)
おとといくらいまでは、寝苦しかったんですけどね。
名古屋は、とても暑いんですね。
あたいが行ったらやせれそうかな?
(汗)
流れ星のピークは過ぎたようですが、それでも5個見ましたよ。
2時間で(>_<)

2009年8月15日 3:00
ガマン!ガマンだよ~

ジェントルメンの音になるからね♪
コメントへの返答
2009年8月15日 8:20
おはようございます。
ありがとうございます。
(^0^)
どこが変わったのか音だけではさっぱり分かりません。
信じて、ジッと我慢してみます。
(笑)
あ、おかえんなさい!!
(^-^)
2009年8月15日 6:38
慣らしに小石ヶ浜まで来ます?(爆)


昨日は陽が射したり曇ったりで、微妙(泣)
コメントへの返答
2009年8月15日 8:27
おはようございます。
ありがとうございます。
(^-^)
キャンプ楽しまれていますか?
猪苗代は、ここより2・3℃涼しいですから、
カゼひかないで下さいね。
もう少し、夏を楽しみたい気分になりますね。

あ、下道でいわきなんで時間があれば・・・
う~ん。ちょっと微妙かな。
2009年8月15日 7:16
おはようございます!

いいのが装着できましたね♪
おめでとうございます。

ところで会津の方、お米どうなんですか?
こんな天気だとこちらもちょいと心配です
コメントへの返答
2009年8月15日 8:31
おはようございます。
なかなかコメできなくてごめんなさいね。
(>_<)
ありがとうございます。
(^0^)
あたいには、似合わないものかと思いますが、着けたからには長く付き合っていきたいと思います。
コメは、確かに2週間くらい成長は遅く丈も低いようですか、穂も出てきてなんとか大丈夫のようです。
コレからが、問題ですけどね。
(汗)
2009年8月15日 9:28
おはようございます(^^♪

やっぱ、おにゅーは、いいですね~♪

経過報告も、楽しみです(^^)
コメントへの返答
2009年8月15日 21:52
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
今日は、いわきに行ってきました。
本物の海は久しぶり~
♪♪
往復で400K近くになったんで・・・あと最低あと100Kは我慢走行ですね。
(^^;)
チョッびっと低音がよくなってきたような。
気のせいです。
あ、甲子園で滋賀学園いい試合してましね。
(^0^)
惜しかったです。
2009年8月15日 11:08
慣らしが終わって踏んだ時の音が楽しみですねー。
普段静かで踏んだ時に良い音がするのであれば、
私の欲しいものリストに載るかも??(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 22:01
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
そうあって欲しいと・・・我慢走行実施中。
(汗)
普段はでも2000回転以下がほとんどなんですが、2000回転でも交換前のもっさり感がすっかりなくなって、すんなり感がありますよ~
(^-^)
2009年8月15日 13:37
こんにちは、※お初です♪

マフラー装着おめでとうございます!(^^)!
画像みる限りでは自分の入れてるものと同じデザインなので
仕様も同じかもです。

街乗りは静かですが、踏んでもこもらずいい音しますよ~目がハート
早く慣らし終わるといいですね(^O^)
コメントへの返答
2009年8月15日 22:08
こんばんは。
はじめまして、ありがとうございます。
(^-^)
RSのEUROスペックです。

RSだと少々賑やかなんでしょうか?
最初は少し静か過ぎるかなと思いましたが、どう変わるか楽しみです。
(^0^)

まだ、規定の半分終わってないので暫く我慢層走行頑張ります。

これからも宜しくお願いします。
(^-^)
2009年8月15日 15:03
マフラー交換、おめでとうございます!
さぁ、どんな音になるのか!?
楽しみですねぇ~

ここ数日は、過ごしやすいですねぇ~
コメントへの返答
2009年8月15日 22:14
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
個人的には「脱いだら凄いのア・タ・シ・・・」を期待してるんですが。
あ、「踏んだら」か?
(>_<)
そちらも秋の気配が・・・
今、外では「スイッチョン!」と鳴いております。
2009年8月15日 16:09
まふりゃ~にキノコ…いい音しそー♪

じぇんとるを楽しんで下さいね♪
コメントへの返答
2009年8月15日 22:22
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
じぇんとる・・・静音のことかなぁ~て思うようになりました。
(^^;)
キノコの「グモモモ~」って音がなくなったような。
あの音好き!!
(笑)
踏むとするかも。
今は踏めないけど。(爆)
2009年8月15日 16:32
マフラーいい感じですね♪
音が聞けないのが残念です。

こちらも昨晩と今朝は寒いぐらいでした。
夏は3日で終っちまったかも(^^;)
コメントへの返答
2009年8月15日 22:27
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
今のところ、アイドリング時は純正と同じような音質・音量に感じます。
焼きを入れると変わるのかな?
また、経過報告しまーす。
(^^;)
あまり暑いのも困るけど、暑くなさ過ぎるのも・・困っちゃいますね。
なんで、バランスよく夏が来ないのかな?
(>_<)
今日の青空は、秋雲でした。
2009年8月15日 23:19
あおちょさんおばんです(^^)
いいなぁ、まふりゃ~交換できて
(⊃ω・`。)
コメントへの返答
2009年8月16日 1:03
さんきち。さん、おばんになりやしたぁ
(^0^;)
ありがとうございいます。
HV車とマフラーの関係というか、交換するとパワーUP!!てのがないんですか?

いや~HV車の増加に合わせ、ドレスUPパーツは、増やさないといけませんね。
2009年8月16日 0:47
マフラーおめでとうございます!!

慣らしが終わるのが楽しみですね。

でも、静かな方が実用的でいいかもしれません。
ウチはたまに三列目に乗る子供達からDVDの音が聞こえないというクレームがきますから(汗)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:50
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
今週中に・・・
23日は航空祭行く予定にしてます。
(^0^)

どうなるか分かりませんが、このまま静かであって欲しいです。

DVDって音量設定高めにしないと聞こえないこと多くありません?
FMに戻すと大音量でびっくり~みたいな。
(^^;)
きっと普段の設定で聞こえないのでは。
2009年8月16日 0:59
こんばんは♪

結構静かですね♪
慣らしが済むと、キッともっと良いサウンドを
奏でるんじゃないでしょうか(^∀^)v

しかし、会津は涼しいですか。
稲などの生育が心配ですね(・ω・;)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:56
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
いや~初めての経験なんで、ちょっとドキドキというか・・・
(^^;)
ぶりちゃんさんは今までに気に入ったまふりゃ~あります?

昨日までは・・・涼しかったけど
今日は倒れました。
(爆)
穂も徐々に黄色みを帯びてきました。
若干生育に遅れはありますが、とりあえず順調なようです。
(^0^)
ご心配痛みいります。
m(_)m
2009年8月17日 0:56

マフラーですか。
プレの時、オートエクゼに買えましたが低回転はそんなに変わり
ませんが、4000rpm辺りから結構良い音がしてた記憶が^^
マニュアルATで音を楽しんでました♪

あとはフジツボのワゴリスと迷いましたねー^^。
音は聴いたことはないんですが。
コメントへの返答
2009年8月17日 1:14
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
最初はマツダスピードのマフラに・・・って思ってましたが。
エクゼもいいって聞きますね。
両方とも値段は上かな?

ワゴリスも低音いい音ですね。
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation