• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

コッチの方が心配です。(^^;)あ、メシも・・・

コッチの方が心配です。(^^;)あ、メシも・・・ こんばんは。
まとめ弄りで、バンパーを外した際、Dacsh!!さんから購入したキノコのスペアを取り付けました。
最初から半年以上経っていたんで。
(^^;)
キノコ事態の意外と汚れは少なめでしたが・・・・このゴムブッシュの痛みがヒドイのが気になって。
(汗)
このスベアは自作しかないのかな?

あ、もう31日になりましたが・・・・
政治がすごい事になりそうですね。
メシに直撃しそうです。
(>_<)
選挙区の小○百○子さんも、まさか比例復活待ち。
まさか、まさかの結果続出ですね。
(爆)
岩手、福島では小選挙区民主独占です。
農家に強いイメージが自民党にはありますが、時代の変化でしょうか?





ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2009/08/31 00:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

口直し
アーモンドカステラさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ちんや食堂
chishiruさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 1:07
やっぱりブッシュの痛みはきになりますねぇ
ウチのにもひび割れが(-_-;
自作販売おねがいしま~す(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 7:53
おはようございます。
風当たりがかなりツイってことか?

無いわけにはいかないよね。
自作・・・何か代替品ないかな?
2009年8月31日 8:05
この前、スペアに取り替えましたが、夜の作業だったので見えませんでした~。

自作期待してます。(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 0:04
こんばんは。
(^^;)
このパーツも入れて欲しい(あるのか?)すね。
結構ボロボロで、驚きました。
(爆)
サイズを測るのを忘れました。
(>_<)
2009年8月31日 9:01
ゴム製品は、熱での劣化が激しいですからね。

ということは、それだけ熱い空気を吸ってる可能性大ですから、遮熱板を取り付けた方が・・・
コメントへの返答
2009年9月1日 0:06
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
アドバイスありがとうございます。
(^-^)
遮熱板・・・検討してみます。

ゴムブッシュの代用品検討中です。
(^^;)
2009年8月31日 12:26
民主の勢いすごかったですね。
でも、これでうまいことやらないとあっという間にひっくり返りますよ。
まず、参院選でね。
ばたばたするでしょうけど、全国民に良い方向に行くといいですね♪
コメントへの返答
2009年9月1日 0:15
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
凄かったですね。
比例が足りない地区もあるとは・・・
官僚は、いい意味でも悪い意味でも、日本を背負ってきた自負が代々ありますからね。切り崩せる優秀な議員じゃないと対策は厳しいかも。
それにある程度まかせてきた風潮が与党議員にあります。質疑応答対策や口述書まで、お役所側で用意しますからね。
高度成長期などガンガン推し進めていける時期はそれでもよかった。
今は・・・・
2009年8月31日 21:48
その部分が割れてもげると大変な事になりますよ(笑)

現在自分はブッシュ無しで固定してますが問題ないですよ♪

バンパー外す用事があるときはついでに増し締めします(。-∀-)♪

自作販売期待してます(爆)
コメントへの返答
2009年9月1日 0:18
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
え?ないのぉ~。
(>_<)
で大丈夫なんだ。
そうしちゃおうかな~

代用品に週末に向け探します。
(汗、汗)
2009年8月31日 22:26
昔から農村地区は自民が強かったのですが、うちの県でも民主圧勝でした・・・

かろうじて自民は議席を確保しましたが、2大政党でお互いを牽制してくれる位が良かったのですがね~(^_^;A
コメントへの返答
2009年9月1日 0:27
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
折角政権とったんだから、同じことをやらないで欲しいですね。
元自民党も多いですし。

2大政党制が本当に望ましい形であるのか・・・あたいは、疑問です。
2009年9月8日 18:58
こんばんは~

超遅コメ失礼しますm(__)m

ゴムブッシュ、ボクのもひび割れあったんでとりあえず黒ビニテでぐるぐる巻にして応急処置しました(^_^;)


対策考えなきゃ・・・ですね。
コメントへの返答
2009年9月9日 7:51
おはようございます。
いえいえ、ありがとうございます。
(^0^)
自作するしかないのかなぁ~って思っていたら、まっきんきんさんが「部品はこんなのあるよ~」って紹介してました。
どうやったら入手できるのか、聞いてみますね。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation