• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

そんなことでは、いけないのですが・・・(9.11)

そんなことでは、いけないのですが・・・(9.11) こんばんは、

今更なんですが・・・昨日は同時多発テロが起きて8年目だったんですね。

今朝のニュースで初めて知りました。
(爆)

日本は11日の夜でしたよね。
水源地のポンプの調子が悪く夜中まで作業してました。
小さいテレビを現場にもち込んでて・・・・速報を見たときには。
最初は「小型機が操縦を誤って」と放送してたような。

アルカイダ・大量破壊兵器・イラク戦争・悪の枢軸・・・・

すべては、ここ「グラウンドゼロ」から始まりました。

まだ、行方不明の方が24名もいるそうです。
遺族は非常に神経を尖らせており、大量の瓦礫は処分できず違う場所に移動したとか。
2011年には記念タワーが完成するとか。

今日のいろいろなことが、ここから起きているのに・・・忘れかけていたなんて。
恥ずかしい・・・・
(>_<)

まあ、人は忘れる動物だから生きていける・・・っていうけど
絶対!!忘れちゃいけないこともありますよね。


あれ?去年も書いたっけ?
その次に恥ずかしい
(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/12 20:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

嫁車を静かきしてあげたい✨
まるちゃん9199さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 21:11
こんばんは(゚▽゚)/

その年は結婚した年だったのでよく覚えてます。

しかもその年ちょうど台風台風が来ていてそのニュースを見ていた時に臨時速報でこのニュースが・・・


あれからもう8年もたったんだ~
時の流れは早いッスねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:55
こんばんは。
ありがとうございます。

おお~そうなんですか。それなら尚はっきりと覚えてますね。
台風・・・思い出せません。
(>_<)
収穫前にそんなんきたら覚えているはずなんですけどね。
2009年9月12日 21:20
(- -) (_ _) ウンウン
台風による大雨で、天気予報に釘付けでした
しかし、流れているのは大雨のニュースではなく。。。

眠れない夜を過ごしたことを覚えています(-人-)
コメントへの返答
2009年9月13日 0:55
こんばんは。
ありがとうございます。

アメリカにとってはとてつもなく屈辱な日になったでしょうね。
今でもそうでしょう。
憎しみの先には憎しみしかないのにどうしてこんなことするんでしょう!!
(怒・怒・怒)

確かにあたいも眠れなかった(仕事で)覚えがあります。
2009年9月12日 21:27
その時自分が何していたか記憶がありませんが・・・(爆)

映画みたいな報道に唖然としていたような気がします
コメントへの返答
2009年9月13日 0:55
こんばんは。
ありがとうございます。

携帯電話に「緊急情報!!」って直メ入ってきたのは・・・
後にも先にも9.11の時のみです。

世界がひっくり返ったようでしたね。
2009年9月12日 22:00
自分はその時、仕事から帰ってきて飯食いながら
「え、何これ」って唖然としてた記憶が・・・。
現実の世界だと思えなかったですね。。。

その後「ユナイテッド93」という映画を見て、涙したっけ。

・・・あれから8年かぁ。。。
コメントへの返答
2009年9月13日 0:55
こんばんは。
ありがとうございます。

夢であって欲しい・・・・
そう願うことはあまりないんですが、この時には。

衝突もショックでしたが、崩れ落ちるビルの姿は言葉もありませんでした。

今度その映画見て見ます。
2009年9月12日 22:08
あおちょさんおばんです。。
この時たまたまニュー速でNHKに切り替えました。たぶんフジでドラマを見ていた時だったと思います。
HNKにチャンネルを切り替えた瞬間、松平アナが「あっ!2機目が衝突したように見えましたが!」と冷静に、でも明らかに声色が変わってコメントしていたのを未だに思い出します。

映画であった欲しかった、でも現実だった。
当時会社の寮住まいでしたが、全員朝まで呆然としてTVを無言で見ていました。
この日は一生忘れないと思います。。
コメントへの返答
2009年9月13日 0:56
さんきち。さん。
こんばんは。
ありがとうございます。

日本は深夜に向かう時間、ニューヨークは朝8時26分・・・
どう見てもほぼ水平飛行で突っ込む飛行機は現実には見えない。

平和な街の消防隊っていう感じで取材していたフランスの報道局がたまたま撮った映像だったそうです。

皮肉なもんです。その瞬間から「地獄の消防隊」みたいなフレーズで取材を命カラがら続けたそうです。
2009年9月12日 22:12
こんばんは。

もう8年にもなりますか・・・?

早いものですよね!!

これからも、忘れないでおこうと思います!!
コメントへの返答
2009年9月13日 1:03
こんばんは。
ありがとうございます。

早いですね~
8年前・・・何してましたか?
8年後・・・
あ、パパになってますね!
(笑)
ぜひ、お子様にもお伝えください。
(^0^)
2009年9月12日 22:17
もう8年もたったんですね。
でも、すべてはここから始まったんではないと思いますよ。
既に起こっていたことの顕在化だとおもいます。
アメリカは8年間何をやってきたんでしょうね。
日本も同罪です。
コメントへの返答
2009年9月13日 1:37
こんばんは。
ありがとうございます。

あ、表現不足でしたね。
確かにその前の要因はありますよね。
ただ、表面化というか・・・

8年間・・・テロとの戦いって、なんだったんでしょ。
アフガンもヤバイし。
2009年9月12日 22:30
もう8年も経ってしまったんですね。。。

記憶を風化させてはいけない事件のひとつです。
コメントへの返答
2009年9月13日 1:46
こんばんは。
ありがとうございます。

5.15や2.26は日本での事件ですが、
9.11は世界の事件・・・?

ま、日本の事件も世界大戦に転がる要因にはなりますが。


2009年9月12日 23:20
こんばんは~♪

私もあの夜は、夜勤でちょうど食堂へ来たらみんな固まっているんですよ。
どうしたのかって聞いたら「飛行機が落ちた」って!
それからいろんなことがわかってきて、朝までにあの大惨事の全貌が明らかになりましたね。

謹んでご冥福をお祈りしたいですが、悲しい思い出は早く忘れたいのかなぁ?
忘れちゃいけないよなぁ~。
コメントへの返答
2009年9月13日 18:01
こんばんは。
ありがとうございます。

部長さんは、交代制のお仕事?
お疲れさまです。

おそくなりました。
(^^;)
どんどん大きくなる被害状況・・・
誰が、何のために(涙)

3000人近い方が犠牲になっているし。
スクランブルで打ち落とすって話もあったとか。
無理っす!!

アメリカは自国民に被害を与える敵性勢力を根絶やしするつもりできますからね~。
おっかないです。
(>_<)
2009年9月12日 23:58
おばんで~す

映像が生々しくて、忘れられませんね

子供達にも伝えて行く必要が有りますね

明日はこちらからと時間がかぶっているのかな?
間に合えば運びますよ
コメントへの返答
2009年9月13日 18:14
こんばんは。
今日はありがとうございました。
遅刻してごめんなさいね。
(爆)
旋回しながらまっすぐに突っ込むあの映像は・・・
忘れられません。

あの動画はもう見れないのかな?
あ、今NHK「海外ネットワーク」でやってます。

え?イラクでは公務員になるのに700ドルの賄賂が必要だって・・・

はぁ~~~?
(>_<)
2009年9月13日 11:35
これはさすがに衝撃でしたね。
コレにちなんだ映画やってて思い出しました。
おはずかしい。

ただ、あの映像はめったに流れなくなりましたが。
(報道規制だっけ?)
コメントへの返答
2009年9月13日 18:27
こんばんは。
ありがとうございます。

内容と真実は違うという声もありますが・・・
少しでも食い止めようとしたことは、事実ではないでしょうか。

確かに見なくなりましたね。
あまりに衝撃で・・・・
刺激すると判断されたんですかね。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation