• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

継ぎ足し厳禁!?(>_<)

継ぎ足し厳禁!?(>_<) こんばんは。
すっかり涼しくなってきましたが、我が家ではまだまだ麦茶が飲み物の主力です。
1日に2回以上は作りなおししますが・・・・これくらい飲みきって欲しいって思います。
(>_<)
もったいないと継ぎ足すと、大ブーイング!!を食らいます。
一応麦茶パックは交換するんですがね。

じゃテメーら自分で作れよ!!
(怒・怒・怒!)

皆さんならどうします。
捨てちゃう?
なくなるまで待つ?

ブログ一覧 | 飲み物 | 日記
Posted at 2009/09/19 23:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 23:51
うちは飲みきります(笑)

σ( ̄▽ ̄;)とこも一日1~2本は無くなります(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月20日 9:37
おはようございます。
ありがとうございます。
(^-^)
飲みきりますかぁ~
(笑)
ぜひそうして欲しい・・・
(>_<)
中途半端なんですよ~
まるで、新しいの作りたくないって無言の主張が聞こえてきます。
(爆)
2009年9月19日 23:55
気合の飲みきりです!

ノンカフェインですのでかなり毎日、がぶ飲みです。

コメントへの返答
2009年9月20日 9:42
おはようございます。
ありがとうございます。
(^0^)
飲みますよね~
下の娘は1.5リットル学校に持ていくし・・・朝からつくり直ししてます。
(笑)
当日作らないと味が露骨に落ちるんですよね~
2009年9月20日 0:00
あ、この位が少なく見えてもコップ1杯ちょっと
だったりするんで、まだまだ、余裕で冷蔵庫に
入ってますネわーい(嬉しい顔)

我が家は夏場は2本、冬は1本、必ず作りま~す♪
コメントへの返答
2009年9月20日 9:45
おはようございます。
ありがとうございます。
(^-^)
あ、そうなんですか?
このまま、放置されている状況が最近増えてきたような・・・
(>_<)
↑味落ちるから放置しないで!!

だったら、まだ継ぎ足したほうが、いいんじゃない?
2009年9月20日 0:01
ペットボトルに移し変えます(゚ー゚;Aアセアセ

あっ!、我が家はウーロン茶派です
コメントへの返答
2009年9月20日 9:50
おはようございます。
ありがとうございます。
(^0^)
おお~その方法がありましたねぇ~
(笑)
すっきりしますね。

ウーロン茶もいいですねぇ~
麦茶割り(焼酎)は、ちょっとエグ味が出るような。
(爆)
失礼しました。
2009年9月20日 0:04
お久しぶりっス♪

家は逆に僕が奥さんに怒られます(^^;)
「またこんな中途半端にどうするの!」
ゴメンナサイ あおちょさん m(__)m
これからは頑張って飲み干します?!(^^)

もし飲み干したら我が家では1日3回になっちゃう
コメントへの返答
2009年9月20日 10:04
おはようございます。
お元気ですか?
(^0^)
ワンさんは、境目を飲まれる方なんですね。
(笑)
申し訳ありませんが・・・奥様に1票!!
(爆)
まあ無理してまでとは言いませんが、おいて置くと味がすごく落ちるんで。
パックをおきっぱなしが悪いのかな?

つくり直すタイミングは難しいですね。
(>_<)
2009年9月20日 0:19
我が家も飲みきりですよ。

作るのはほとんどかみさんですが、私の方針で煮出しで作ってもらっています。
その方がおいしいですよ。
コメントへの返答
2009年9月20日 10:03
おはようございます。
ありがとうございます。
(^-^)
煮出しは、面倒ですが味が格段に違いますよね。
味の劣化も遅いし。
(^0^)
パックがない頃は、皆そうでしたからね。
でっかいヤカンにガーゼみたいな袋に麦茶の元を入れて・・・グツグツと。
冷えるのを待つ時間がスイカみたいに、もどかしいやら楽しみやら。
今度やってみたいな。
2009年9月20日 1:58
我が家も飲みきりです。
冷やしている間お茶パックは入ってないので、継ぎ足しができないのかな?
どうつくっているかまるで知りません。(汗)
コメントへの返答
2009年9月20日 10:09
おはようございます。
ありがとうございます。
(^0^)
皆さん飲みきり派が多いみたいですね。
ウチはいれっぱなしなんで・・・
それで味が落ちるのかな?
(>_<)
境目になったら、飲み干してくださいね。
2009年9月20日 2:16
うちは年中麦茶です!(#^.^#)

沸かしタイプ!(;^_^A

私は水派ですが!
1日2Lは飲みます(爆)
コメントへの返答
2009年9月20日 13:07
こんにちは。
ありがとうございます。
(^-^)
沸かしタイプですかぁ~
おいしいんですよね。

量が多い今はちょっと難しいな。
2009年9月20日 3:14
↑の方と同じく年中麦茶です♪
でも、子供達には不評なんです。
ウーロン茶がいいって言って。。。

ウーロン茶ってなんかクセがあって苦手(汗)
ホットも家じゃーほとんど飲まないし・・・

コメントへの返答
2009年9月20日 13:12
こんにちは。
ありがとうございます。
麦茶のあっさり感がものたりないとウーロン茶がいいのかな?
逆に嫌がられます。
たまに冷蔵庫にウーロン茶があると、パパやママのお酒用と、小さいころから思っていたそうです。
「え?飲んでいいの?お酒はいってない?」
だって・・・
(爆)
2009年9月20日 5:33
自分はO型だし余り気にしませんよ~

ただ焼酎の注ぎ足しにはこだわりが(笑)
話せば長くなるので以下自粛
コメントへの返答
2009年9月20日 13:13
こんにちは。
ありがとうございます。
んじゃ継ぎ足しOK?
(笑)
焼酎の注ぎ足しですか・・・
勉強させてください。
(^^;)
2009年9月20日 7:01
ウチは、麦茶じゃなくて紅茶を作ってます。

私しか飲まないので、なくなるまで待ちます(笑)

こんなでも、意外に量が残っているんですよ。
コメントへの返答
2009年9月20日 13:19
こんにちは。
ありがとうございます。
(^-^)
ほほ~紅茶ですか。
煮出しというか結構面倒じゃない?
でも、ちょっぴりセレブリティ~
(爆)
そうなのかな?
自分の番でなくなっちゃうのって悔しいから足しちゃう
家族:「あ~~~ブーブーまた足してる!!」
あお:「だってお前ら、作んないじゃん!!」
毎日こうですよ。
(汗)
2009年9月20日 7:17
ペットボトルに移し変えるか飲みきってます(^_^;A

ちなみにうちはルイボス茶です(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 13:24
こんにちは。
ありがとうございます。
(^0^)
ルイボス茶・・・初めて聞きました。
カフェインなしで苦味も少なくほのかに甘い。
抗菌作用がある・・・とのこと。
健康によさそうですね。

話のネタに探してみますか。
通販のみなのかな?
2009年9月20日 9:39
うちは飲みきってから、容器を洗ってから入れます。
面倒だけど知らないうちに容器の内側にぬるぬるが...
コメントへの返答
2009年9月20日 13:25
こんにちは。
ありがとうございます。
(^-^)
あ!洗ってない!
(.爆)
これでは、家族の不評を買うわけだ!
(>_<)
2009年9月20日 9:44
我が家は2Lペットボトルの16茶をケース買いしてるので
継ぎ足しのトラブルはないですね~!

ただ、平均3本/日は飲むので資源ごみ回収の日まで
マンションのベランダにペットボトルの森が出来てま~す(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 13:33
こんにちは。
ありがとうございます。
(^0^)
そうか!それならありませんね。

でも1日3本だと、ひとケース6本~8本くらいでしょ・・・3日ともたないですね。
資源回収のタイミングは分かりませんが、週一くらいないと凄い事になりそう!
(汗)
森というより屋敷になってたりして。
(^^;)
2009年9月20日 17:36
飲みきるかな~(^◇^;)

無理だったら、グラスに移し替えます!
コメントへの返答
2009年9月21日 1:44
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
皆さんの意見を家族に話したら・・・
なるたけ飲みきろうって事に。

一応筋を通しました。
(汗)
作るのはあたいだそうです。
(>_<)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation