• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

お値段以上~~!?

お値段以上~~!? こんばんは。

例年ならとっくに出てる台所のコタツなんですが、今年は暖かく昨日になってやっと出しました。

県内のスキー場も人工降雪機を使ってもオープンできないようです。
少々心配しております。
(T-T)


前のコタツが古くなったので、会津若松市内のニ〇りで、お義父達が買ってきたようです。
何度も踏み台に使われ、枠がガタガタになって天板を支えられなくなってしまって・・・
冬は洗濯物が乾かないので、部屋乾しするもんだからね~ついつい(>_<)


枠を組上げている時に気がつくと、プラスドライバーがセットで入っているではありませんか。
よく付いてくる粗末ものではなく、しっかりしていて、指にもなじむ工夫がされています。


実際用意したドライバーより使い勝手がよく、驚きました。
(笑)

そんなところが、お値段以上・・・・の心くばりりってことでしょうかね?
すべてがそうじゃないかもしれませんが。
(^0^)

う~ん、これバンパー外しに使えそう(特に下部)な予感・・・
(爆)



関連情報URL : http://www.ikea.com/jp/ja
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/01 00:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 0:21
柄が短いから狭い所では重宝しそうですね!

一粒で2度美味しい!まさにお値段以上!
コメントへの返答
2009年12月1日 1:02
こんばんは。
これ、意外と使い易いです。
(^0^)

材質に問題があるかもしれませんが。
(爆)
2009年12月1日 0:48
あ!
おんなじコタツだぁ(^^)
コメントへの返答
2009年12月1日 1:08
こんばんは。
お!そうでしたか!

あ、拝見したブツあたいも購入しましたぁ~
(^-^)
2009年12月1日 0:48
今年は暖冬みたいだからスキー場関係者は大変そうですねたらーっ(汗)

もう12月に入るのにスキー場開きしたって話題をほとんど耳にしませんし…

ニ○リと言えば、
ウチにもニ○リで買ったTVラックがあるのですが、中の板がDVDレコーダーの重みで歪んできてます。
たぶんウチのだけかと思うのですが…

なのでウチではお値段なりになってます(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 1:23
こんばんは。
普段なら裏磐梯あたりは、一部滑走可能なんですけどね。
毎年雪不足を心配するようになってきました。

ニ〇りを援護するわけではないのですが、上に載っているテレビのサイズはTVラックにあっていますか?

いますよね。
(笑)
うちのTVラックはサイズが合わずに潰れかかってます。
(爆)
中板だってしっかりして欲しいですよね。


2009年12月1日 12:34
ぜひ、三郷のIKEAまでお買い物に来てください(笑)

レイクタウンまですぐですから♪
コメントへの返答
2009年12月2日 0:34
こんばんは。
配達中にFMラジオから、「念願のIKEAに行ってきましたぁ~」って話をしていたもんで、面白そうだなぁ~
って思いました。
(^0^)
足を運ぶ際には宜しくです。
2009年12月1日 12:44
三郷のイケア行きお待ちしてます。
平日なら迎撃できるかも。
コメントへの返答
2009年12月2日 0:36
こんばんは。
平日じゃないとメチャ混みそうだから、そうします。
その際にはお声掛けますねぇ~
(^0^)
2009年12月1日 15:02
こういう短いドライバーって結構使う時ありますよね。

今日は蔵王えぼしスキー場のスキー場開きだけど、雪がないから滑れないって。
気温も下がらないから降雪機が使えないんだそうです。
今年は暖冬なのかなぁ。
コメントへの返答
2009年12月2日 0:42
こんばんは。
そうそう。
バンパーの下なんてスベース無いのに10個くらのネジあるからねぇ~
ホームセンターの短いドライバは細くて力が入りにくいんです。
(>_<)
あしたからも暫く暖かい日が続くようですよ。過ごしやすいのはいいことなんですが・・・ちょっと違うかな?喜んでいいのかな?って思います。
2009年12月1日 15:40
重宝しそうなドライバーですね~

でも、置いておくと無駄に貯まるんですよね…(^◇^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:44
こんばんは。
確かに、おなじモノが溜まっちゃうこと多いですよね。
六角レンチやちゃちなスパナ・・・
(^-^)
強度なんかはたぶん、2の次なんで少々おおくてもいいかって思ってます。
2009年12月1日 21:19
おぉ!(゚Д゚ )アラヤダ!!

短いドライバー欲しかったから自分もコタツ買ってきますwwwって違うかwww

それにしても今年も暖冬なんですかねぇ。

スキー場には死活問題ですよねぇ"o(-_-;*) ウゥム…
コメントへの返答
2009年12月2日 0:51
こんばんは。
リアバンパー外し、いかがでしたか?
今度手順や、ポイント教えてくださいな。
(^0^)
いやいや、小さいの工具で売ってるからそっちで・・・
(^^;
以前スノボ調整用に小さなドライバー買ったけど、どこにあるのやら。
結構必需品ですよね。
(笑)

福島でも、もう20年もするとスキー場なくなってたりして・・・・
それは、大げさですが、こう毎年心配になるのもおかしな話ですよね。
2009年12月1日 21:33
柄の短いドライバーって重宝しますよね~♪

ホームセンターなどに売ってますが値段を見ると・・・(^_^;A


そういや今年は暖冬なんですね・・・

スキー場の方々は気が気でないでしょうね~(-_-;)


コメントへの返答
2009年12月2日 0:55
こんばんは。
ダ〇ソ〇にもありそうですが・・・やっぱツールはねぇ~
(笑)
いっけね~~。
マイナスドライバーは105円でした。
(爆)

毎年の心配は気の毒になってきますね。
早く降って欲しいな・・・・お山にはね!

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation