• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

ソーラーパワーなんだけど・・・(^^

ソーラーパワーなんだけど・・・(^^ こんばんは。

昨日、職場の後輩が出入り業者さんから購入したもの・・・

ストラップ型太陽光携帯充電器~~(^^

サ〇ワサ〇ライさん製なのでOA周辺器具には定評がありますよね。
(^0^)

ですが・・・・説明を読んでみて驚きました!!

①「炎天下で10時間~15時でフル充電!!」って・・・これが早いのか??
  真夏でも1日炎天下の時間って10時間あるかは疑問です。忍耐が必要ですな。

②「携帯電話に接続したままの充電は不可!!」 まあ、ここは我慢します。(笑)

③「使用温度は0度から40度」 炎天下は40度以上に本体はなるでしょ!!

④「携帯充電器からも充電できます!!」 ・・・・・意味が?

おもわずつッこんでしまいました。

発想は素晴らしいと思いますが、またまだ変換効率が悪いのかなぁ~

知らないウチに充電になっていた~なんて使い方ならいいかもしれませんね。
(^^;
次回作に期待したいです!
(爆)


ブログ一覧 | 珍品 | 日記
Posted at 2009/12/04 23:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

気分転換😃
よっさん63さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 0:09
この手の発想モノは大好きです☆
夢がありふれてます。

ストラップ型というものそそられます。
いざと言う時に頼りにきっとなります。
コメントへの返答
2009年12月5日 0:22
こんばんは。
悪口のつもりではないんですが・・・
(^^;
発想が大事ですよね。

そうか!サバイバルには有効かも!!
(^0^)
2009年12月5日 0:48
こんばんは♪
思わず笑ってしまいました~
面白いこと考えますねぇ(-^〇^-)

そういえば、PCとの接続方法はわかりました?
SBの930SCだと汎用のUSBケーブルが使えるはずですよ
PCのUSB→携帯の充電コネクタ接続

↓参考までに
http://www.k-tai.com/softbank_option/common.html
USBケーブルは家電量販店やSBのお店で売ってます
コメントへの返答
2009年12月5日 1:07
こんばんは。

ソーラー電卓が登場した時も「おお~」っと思いましたが・・・
ソレよりは電気を食うもんねぇ~
エコでいいかも。
(笑)
覚えていてくださったんですね。
うれしーなぁ~
\(^0^)/

紹介していだいたページを見てきました。
情報提供ありがとうございます。
(^-^)
早速行ってみよ~
2009年12月5日 2:06
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

日照時間が10時間以上の日って果たして1年のうち何日有るんでしょうねぇ~(;´Д`A ```

しかも、炎天下って。。。

ツッコミどころ満載のネタ商品ですね(笑
コメントへの返答
2009年12月5日 10:37
おはようございます。
かなりキビシイ充電条件ではありますねぇ~
(^^;
充電中は赤ランプが付くのですが、室内蛍光灯なんかでは、全く反応なし!
(爆)
熱中症にならないか心配してしまいます。
(>_<)
あくまで、それも可能だよ~ん!程度のノリでしょうかね?
マジメに開発した方には失礼ですが。
2009年12月5日 6:50
キャンプ場で便利かも(笑)

以前、やっぱりキャンプ場で電池切れて「こういうのがあればなぁ」と思ったことがあります。

非常持ち出し袋に入れておくと良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年12月5日 10:43
おはようございます。
野外活動が多い時にはいいかもしれませんね。
(^0^)
本当に電気がないとこではかなり有効でしょうが、使いながら充電は出来ない・・・・

から2・3個必要になってくるのかな?
(>_<)
2009年12月5日 7:36
昨日電気屋へ行ったら売ってました。
こういう小物に弱いんですよね~
思わず懐も寒いのに買ってしまいそうになりました(^^;
コメントへの返答
2009年12月5日 10:46
おはようざいます。
さっそくお目に止まりましたね。
(笑)
いくらだったっけ~?

ストラップにはでかい!と思いましたが、携帯の何倍ものマスコットぶら下げるよりは・・・・
(^^;
2009年12月5日 8:57
ソーラー「も」使える予備電源、くらいのノリ?

基本は、携帯の充電器経由でACから電源とるんでしょうねー(^^)
コメントへの返答
2009年12月5日 10:48
おはようございます。
「も」っていうのがピッタリかと!
(笑)
携帯充電器を使って約1時間半・・・ランプが緑になりました。
(^0^)
どのくらいで放電してしまうのかも気になりますね。
2009年12月5日 10:20
発想は買えるんですけどね~ちょっと微妙な商品ですね(笑)

お値段が安ければ2・3個買って使いまわしするんですけどね・・・(^_^;A
コメントへの返答
2009年12月5日 10:52
おはようございます。
かなり、微妙じゃないかなぁ~
まるっきりソーラーが「補助」になってます。
(>_<)

↑のように問題は放電時間じゃないかと。

乾電池を使ってサポートする急速充電器は、あまり本体によくないと聞いたことがあるんですが、これは違うのかな?
2009年12月5日 14:50
非常用で持ち歩くのには、良いかもしれないですね~
コメントへの返答
2009年12月6日 0:33
こんばんは。
ストラップにしては大きめですが・・・・
出来れば威力を発揮してほしくない場合が。
(^^;

さりげなく、「これソーラーなんだよ!」って言えばカッコイイかも!!
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation