• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

一畳でプラレール(^0^)

一畳でプラレール(^0^) こんばんは。
今年もあと半月!来週にはクリスマスでございます。

ご存知の方も多いかと思いますが、多分一年で一番コレも売れる時期ではないかと・・・
(笑)

 「一畳プラレール」 

主催の方は「一畳分だけなら常設してもいいよ~」と奥様に許可をいただいて始めたとのことですが、デパートやモデルルームの展示会に引っ張りだこ。

ここまではとてもムリとしても楽しそうですねぇ~
見てみたいですねぇ~
大人でも・・・(^0^)

記事を見させてもらっていると、子どもってホントに自分で遊びを考えていくんだなぁ~って。
展示会で編成をてんで勝手に走らせてそのうち正面衝突~になってもソレが面白くて 「正面衝突楽しいなぁ~ごっこ」 の出来あがり~・・・流石!

で、渋い車両をリクエストするそうです。「東西線は?」とか。
(^^;

小2の息子はプラレールではあまり遊ばなくなってしまったけど、「すぐに片付けろ~」ってしょっちゅう切れてましたからねぇ~・・・

夢のない&大人げないあたいです。
(T0T)

ブログ一覧 | ネットサイト | 日記
Posted at 2009/12/16 01:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 6:54
ウチの子供もプラレールに夢中になりましたよ。

もちろん私も、子供の頃は・・・(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 23:16
こんばんは。

昭和34年に発売され、動力なし手で押して楽しむタイプだったようです。

買って貰えなかったなぁ~
2009年12月16日 7:36
今のプラレールは昔に比べるとカラフルだしデザインもカッコいい気がします。
うちの子供も小さい頃は随分遊んでましたねえ。
ビデオも擦り切れるぐらい観てた様な気がします(^^;
コメントへの返答
2009年12月16日 22:26
こんばんは。
25年位で代替わりすると・・・既に3世代目に。
これほど息の長いおもちゃはなかなかナイですよね。
(^0^)
最初は「プラスチック汽車レールセット」って名前だったそうです。
青いレールの規格は今でも同じみたい。
2009年12月16日 14:37
うちにも山の用にあって、一時は手を焼いていたのですが・・・。

この方法があったかぁ!

今は全部処分して無いですけど。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:31
こんばんは。
うう~ん残念!!
ただ、見る限りではかなり高架部品を必要としていますが・・・・
スペース的には上に行くしかありませんもんね。
(^^;
処分先はお知り合いとか?
古着みたく回ってきますもんね。

ウチのも嫁様の姉達から回ってきたもの。
(笑)
2009年12月16日 18:17
うちにあるプラレールは全部お下がりです。
クリスマスプレゼントにトーマスのプラレールを買ってあげようか悩み中で~す。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:38
こんばんは。
耐久度はありますよね~
(^0^)
この際いろんなこころから引き受けてみるとか・・・
「パーツ交換します」ではマズイか?
(爆)
2009年12月16日 19:40
自分もプラレール好きでした♪
いっぱい買ってもらってたなぁ~(o^∀^o)

やっぱり片付けろって怒られてました(゜∇゜)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:44
こんばんは。
デフォルメ系がOKなら大人になっても多分OK!!
(^0^)
リアリティーをいつからか求めちゃうんですよね。
自分の経験として。
(爆)
せっかく考えてレイアウト作ってるんだから大事にしてあげたいんだけどねぇ~
トラウマになって欲しくないよね。
2009年12月16日 20:31
オイラの家の一部屋にもプラレールが組まれてますよ。
甥っ子のですが(笑)

買ったのは、オイラと義弟ですが…
2畳分くらいになってますよ
部屋が使えません…
コメントへの返答
2009年12月16日 23:06
こんばんは。
きちんと保存しているんですね。
えらいなぁ~
(^0^)
農家でもさすがに容認できるスペースはないんですよ。
(>_<)
登場した1959・・・キューバ革命・美智子様御成婚だって!!
時代を感じますね。
2009年12月16日 21:40
プラレール・・・そういや上の子が小さい時に買ってもらってたな~

一日中飽きもせずに遊んでました・・・(笑)

今は見向きもしません。。。そういやどこに仕舞ったのかな~(^_^;A
コメントへの返答
2009年12月16日 23:23
こんばんは。
お下がりになって来たセットが結構あって、お盆正月には部屋中プラレールにしてくれてます。
(>_<)
使っていた甥っ子本人はもう社会人くらいで・・・小2のあたいの息子のため作ってくれます。
(^0^)
世代間交流もできますね。

たぶんお下がりに・・・
ちがうか。
2009年12月17日 0:50
うちもプラレールあったんですが
どっかに行ってしまった(汗)

そう言えばクリスマスですね~。
家計にはクルシミマスですが
子供達は何をねだってくるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 21:45
こんばんは。
たぶん、ご親戚かどこかに・・・
(^^;
息子に「サンタさんに何をお願いするの?」って聞いても「ナイショ~」ですって
(爆)
それなら「ナイショらしいのでサンタさんは分かりませんでした・・・」ってことで
(笑)
2009年12月17日 23:12
うちの子も遊んでいますよ.
我が家で広げられると困るので実家に置いてあるのですが,
孫よりじいちゃん(元JR)が夢中になっているような・・・

タカラとトミーが一緒になってから遊びの幅が広がって
最近のパーツやセットはスゴイことになっています.

不要になったプラレール引き受けますよ~~!
コメントへの返答
2009年12月17日 23:45
こんばんは。
新築なさるそうなんで1部屋はプラレール用に・・・
(爆)
あ、一畳でいいんで
(^0^)
お父様思わず鉄道マンの血が騒ぐんでしょうねぇ~「こんな編成では運転できん!!」なんて・・・まぁ~大目に見ていただくとありがたい!
(笑)
ほとんどのシリーズが接続可能らしいですね。
凄い!!
(^-^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation