• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

初やってもうた!(爆)

初やってもうた!(爆) こんばんは。


今しがた故郷の岡山から会津へ帰還いたしました。

実家は風は冷たいけど毎日いい天気。

初日の出を子ども達は見たようです。
(笑)

本日の米原付近は吹雪で徐行運転。
しかし名古屋通過後はほぼ快晴の天気。富士山もバッチリ見えました。
(^0^)
東京も晴天でしたが白河あたりから雪景色。どんどん空が黒くなります。
郡山からの列車は吹雪のため遅れて会津に到着しました。

吹雪が続いたせいか、クルマの上にも大して積もってはいませんでしたが、流石にブラシで落とさない訳にはいきません。
近所のコンビニに行こうと雪かきをはじめた途端・・・こんな状況にorz

ボンネットから雪がスーとスライドして一緒に。触ってないのに!!!

ちょっとしたショックと今までよく無事だったなぁ~ってヘンな気持ちになりました。

やっぱタテ張りでは弱いんですね。

お友達はボンスポ施工時ドライヤーでガンガン暖めながらやっと出来たと話していたんで、次回はしっかりあぶりが必要なのかと!

どうにも吹雪が止まないので、後から対策考えます。

早速一発目のやらかし・・・・本年が楽しみです。    (嘘爆)
ブログ一覧 | 除雪 | 日記
Posted at 2010/01/02 18:21:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 19:11
飛んでいかなくて良かったですね。。。(^-^;)

見たところ少ない様な。。。?

でも、私は逆に両面テープを貼り過ぎて失敗する方ですが…(爆
コメントへの返答
2010年1月2日 20:20
こんばんは。
なんで?と思うくらい簡単に
(笑)
高速も何回か走行してましたしね。
あぶね~あぶね~

少なかったかな?
鏡面の時は充分だったけど・・・
(^^;
2010年1月2日 19:46
あらあやwww

初やっちまったですねwww

俺は寒いのでまだ付けてませんwww
コメントへの返答
2010年1月2日 20:25
こんばんは。
おっかしいなぁ~

しっかり脱脂もしたし、両面テープも弾力たっぷりだったけどね。

テープを取り替えて暖めながらやってみますかい!
(^-^)

もう少し暖かくなったときにやりましょ。
(^0^)
2010年1月2日 20:20
ある意味、今年も期待してます(笑)

曲げないように!
コメントへの返答
2010年1月2日 20:27
こんばんは。

期待していただいて光栄です。
(猛爆)

信念を曲げないように・・・
と組み取っておきます。
(^0^)
2010年1月2日 20:32
今年もよろしくお願いします
m(__)m

スペアがあると安心感が違いますね~(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 1:25
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
去年まであったんですが・・・・
(謎)
2010年1月2日 21:18
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

新年早々、落ちちゃったんですか・・・?

横針のほうが、いいのかな?

今年も宜しくお願いいたします!!
コメントへの返答
2010年1月5日 1:27
遅くなってごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
そうなんです・・・触ってないのに。
(>_<)
両面テープをケチったからかな?
(笑)
また、お世話になります。
2010年1月2日 22:02
今年もよろしくお願いしまーす。

えー、そんなに簡単に取れちゃうんですか?
怖ーい。
高速走行時に吹っ飛んでいかなくて良かったですね。
私はエアロ用で貼ったら厚過ぎたので貼り直しましたが、
そのときは結構頑丈でしたよー。
コメントへの返答
2010年1月5日 1:32
遅くなってごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_)m
なんででしょうかねぇ~
脱脂もちゃんとやったし、両面テープは弾力性たっぷりだったのに(>_<)
少々厚めのテープが有効かもしれませんね。
2010年1月2日 22:57
お疲れさまです (o^-^o)ノ

もし、走行中に飛んで、フロントガラスに
当たったら…
ぞっと、しますね~♪

次回はベトベトに、両面テープ
逝っちゃって、下さい(^^♪
コメントへの返答
2010年1月5日 1:38
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(^^;
いや~ホントですねぇ。
不幸中の幸いかも?
(汗)
アイラインといい、貼りモノにはトラウマになりそうです。
(>_<)
2010年1月2日 23:12
あけましておめでとうございますm(_ _)m

・・・・・本年も・・・・ガンバロ~!!!(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 1:40
遅くなってごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
・・・いくつオチが出来るか、楽しみです。
(^^;
2010年1月2日 23:49
ありゃ。
ずり落ちましたか(^^;)
高速とかで飛んでいかなくて何よりです。
いっそのことボルト留めぐらいするほうが(・∀・;)
コメントへの返答
2010年1月5日 1:46
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

ご心配いただきありがとうございます。
リッド側に穴が2つ空いているので利用できるかも・・・(^^;
勇気いるなぁ~
でも、サイドスポイラーもじかに穴空いているから同じっちゃ同じなんですがね。
(爆)
2010年1月2日 23:56
水抜きの箇所はそんなに要らないんでない?

やっぱり全面貼りに近いほうが安心だべっ冷や汗
コメントへの返答
2010年1月5日 1:49
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

アドバイスありがとうございます。
(^0^)
ま、テープも使い切っちゃったワケで・・・
(爆)
隙間無く貼らないと緑コケだらけになりますんで、慎重に検討いたします。
2010年1月3日 0:05
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

走ってる時に飛んでいかなくてよかったですね。
隙間なく両面テープを貼った方がいいと思いますよ!!
コメントへの返答
2010年1月5日 1:53
遅くなってごめんなさい。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m
いや~想像したくないですが結構硬いんで、他のクルマに当たらんでよかったです。
(ホッ・・・)
アドバイスありがとうございます。
2010年1月3日 0:06
PC|●^ω^)ノ*:.。.:*アケオメ&コトヨロー*:.。.:*♪

いやいや、新年早々弄りネタが出来ましたね(笑

しかし、雪の状況がありえなぁ~~い( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2010年1月5日 1:56
遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m

本人はあまり嬉しくありませんがねぇ~
(爆)
帰省前は全く消えていたのに・・・大晦日から毎日雪と風だったそうです。
実家も寒かったなぁ~
(>_<)
2010年1月3日 0:08
あら~(;・∀・)
簡単に取れるんですね・・・

私のは大丈夫かな・・・(´ヘ`;)
コメントへの返答
2010年1月5日 1:59
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(^^;
意外とあっさりでした。
(汗)
横に貼ると大丈夫と思います。
そうですよね?
(笑)
2010年1月3日 8:25
ありゃあ、残念!

でも、飛んで無くならずに良かったですね。

暖かくなったら、また貼り付けてくださいね。
コメントへの返答
2010年1月5日 2:03
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

ご心配ありがとうございます。
(^0^)
寒さに弱いのかな?

秋に施工はしたんですが、両面テープの量が鏡面の時と同じ位なんでダメだったんですかね。
(>_<)
2010年1月3日 12:37
雪以上に背筋が寒くなる話題でした(- -;
コメントへの返答
2010年1月5日 2:08
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

雪は1回消えちゃったんですけど、なんだか根雪になっちゃいそうです。
去年より多いな。
ワイパーも取り替えなきゃ。
(笑)

あ、リッドの話でしたね。
高速200Kぐらいは走ったかな?
(爆)
2010年1月3日 14:20
やっぱ外装には超強力両面が必要ですね!

うちもアイライン飛ばしましたからね~
コメントへの返答
2010年1月5日 2:11
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(>_<)
クルマは走るので吹っ飛ぶってコトを常に念頭に置くようにいたします。
(汗)
ってなると・・・ヤバイの結構あるような
再確認いたします
(爆)
2010年1月3日 14:55
今年もよろしくお願いします^^/

正月早々↑は痛いですね。
マイプレの運転席側スカッフもパコパコしてます。
やっぱり冬場は両面だけだと不安ですよね~
コメントへの返答
2010年1月5日 2:15
遅くなりました。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_)m

はじめ、何が落っこってるんだろ?って分かりませんでした。
まさか、リッドだなんて!
(爆)

特に車外品はねぇ~心配だ。
再確認しましょう!
2010年1月4日 0:01
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしま~す♪(^o^)丿

しかしよく飛んで行かなかったものですね・・・(^_^;A

修理は暖かくなってからですね。頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年1月5日 2:21
新年の挨拶遅れまして、申し訳ありません。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
ご心配いただきありがとうございます。
風や雨程度の力では大丈夫なところを雪の重さでは耐えれなかったってことかなぁ~
って勝手に思ってます。
(^^;
どんな理由にせよ、その程度では接着力が足りなかったと。
安全に対する配慮をもっとすべきだったと、反省しています。
2010年1月4日 11:30
ありゃりゃですね~

でも、走行中でなくてよかったっすね~

自分で踏んだらしゃれにならないですからね!!
コメントへの返答
2010年1月5日 2:25
こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。
m(_)m
いや~ホントにホント・・・
マジでヤバカったかも
(^^;
皆様のコメ見てると少々ゾッとしてきました。
2010年1月4日 16:54
遅くなりましたが、おめでとうございます。
今年もよろしくです。

今年最初のオチですか(笑)
走行中でなくてよかった。
コメントへの返答
2010年1月5日 2:30
こんばんは。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくおねがいいたします。
m(_ _)m

あはは・・・そうなっちゃいましたね。
(^^;
アイラインのときも、ポロっと取れましたからね
(爆)
ある意味、運がよかったのかもしれません。
おみくじ大吉だったから。
(笑)
2010年1月5日 15:32
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪

新年早々私も体調をやちゃったので(爆)

ことしは後々いいことがあるのに期待してます(笑)
コメントへの返答
2010年1月5日 23:38
こんばんは。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
m(_)m

あらあら、こちらにも体調不良のお方がいらっしゃいましたか。(^^;
厳しい連勤ですもんね。

明日のプチオフを機に運気が上がってくるといいですね。
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation