• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

豆まきでした。(^0^)

豆まきでした。(^0^) こんばんは。

今日は節分なんで、仕事は放棄して・・・

(^^;

夕食後豆まきを子供達としました。

久しぶりにふれあう事が出来て、嬉しかったです。
(^0^)

マメは、農家の強みで自家製大豆

炒ると甘くなって美味しいです。
恵方巻きは品切れだったんで、今夜の酒の肴はコレです。
(笑)

豆まきに関して

①渡辺(部)さん家は豆まきをしない。
②「鬼」の付く名前のウチ(鬼塚・九鬼とか)は「鬼はウチ」と声がけする。

と、子ども達から聞きました

②はなんとなく分かりますが、①は・・・・
(>_<)
知らんかった。

明日は立春。

今夜も冷え込みますが、少しずつ春を感じることがこれから増えて来るんでしょうね。
(^-^)

追記:関連URLに豆まきに関する地方ネタって言うか・・・
    そういえば成田山の豆まきに横綱S関の姿はありませんでしたね。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/02/03 21:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 21:25
(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪

豆まきはしてませんが恵方巻きはしたんですが家だとどっちが北なのかとかよくわからず結局適当に向いて黙って食べました(爆)
コメントへの返答
2010年2月3日 21:54
(*^・・・・出来ない。
こんばんは。
ニパッ♪(^^;

微妙な方角だし、都会は方向がつかみづらいですよね。
(汗)
東は磐梯山、北は飯豊山・・・分かり易すぎです。
(>_<)
2010年2月3日 21:37
なるほど~、渡辺綱のせいなのか~、知らんかった(^_^;)

あ、勝手にぐーぐる先生に聞いてみました(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 21:56
こんばんは。
そうなんでっすって!
(^^;
小2の息子も知ってた
(ガク~)
2010年2月3日 21:41
「渡辺(部)さん家は豆まきをしない」ってググったら、このブログが出てきました(笑)

鬼より強いからなんですね。
コメントへの返答
2010年2月3日 21:58
こんばんは。
マジっすか?
(汗)
桃太郎一家だって・・・
あ、実在してないか
(爆)
コンパス・・・さすが、フィールドワーク全開ですね。
(^0^)
2010年2月3日 21:54
①は知らなかったです(^^;)
恵方巻きもコンビニで買ってきました~

一昔前までは恵方巻きなんて風習こっちには無かったんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2010年2月3日 22:01
こんばんは。
聞いたことないけど、昔から言われていたのかな?

恵方巻き、コンビニにもありませんでした。
(>_<)
マメより単価高いし、縁起物は飛びつくよね。

元は関西方面じゃなかったっけ?
2010年2月3日 22:52
①は全然知らなかった~(^_^;A

本日は豆まきはしませんでしたが、恵方巻きは食べました♪
無言の一気食いは結構大変・・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 23:56
こんばんは。
あら?順番が・・・
(^^;
源頼光配下四天王の渡辺綱(わたなべのつな)が羅生門で鬼退治をしたことかららしいですね。
http://mudachishiki.livedoor.biz/archives/51257793.html
まあ、お祝いごとなんで。
お疲れさまでした。
(^0^)
2010年2月3日 23:15
だんだん春になってくるんですね。
①は知りませんでした。

最近、年の数の豆がキツイです(笑)

自家製大豆とは、これまたスゴイ!
コメントへの返答
2010年2月3日 23:59
こんばんは。
飛ばしてごめんなさい。
(>_<)
いろんな言い伝えがあるんですね。
おもしろいです。
(^0^)
①理由は↑がシンプルかな?

これで、味噌も自家製します。
酒はできませんがね。
(爆)
2010年2月3日 23:19
こんばんわ♪

渡辺さんは何故豆巻かないんですか?
意味がわかりません

我が家は恵方巻きも豆も食べてお腹いっぱいです
コメントへの返答
2010年2月3日 23:50
こんばんは。
クリアー出来たようで何よりです。
(^0^)
言い伝えでしょうかね?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1836342.html?check_ok=1
2010年2月3日 23:24
ばんわ~。
うちも豆まきしましたよ。

①はオイラも知らなんだ、、、。
理由を教えてちょ!
コメントへの返答
2010年2月4日 0:12
こんばんは。
記事拝見しましたよ~
かわいいなぁー
(^0^)
①の理由は↑のURLが詳しいかな?
地方ネタかもしれませんね。
宮城県村田町では、鬼が逃げないように「鬼は~内」らしい。
面白いですね。
2010年2月4日 7:12
ウチも節分豆をつまみに焼酎を・・・仕事の前なので一杯で止めておきました(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 1:41
こんばんは。
遅くなりました。
(^^;
仕事前は・・・いいなぁ~
(爆)
恵方巻きに押され節分用豆の販売は、微減しているそうです。
健康食品なんで、もっとたべよ~
(笑)
2010年2月4日 12:29
①の渡辺綱が鬼の腕を切ったというのは初めてしりました(^^)
鬼退治し見たいな事から、豆まき不要なんでしょうかw

昨夜は実家で普通にしゃべりまくりながら巻寿司食べましたwww
方角関係なく(爆)
コメントへの返答
2010年2月5日 1:44
こんばんは。
遅くにごめんね。
(>_<)
あたいも初めて知りました。
言い伝えのある渡辺家も多いらしいですよ~

面白いですね。

美味しく楽しく食べたいですよね。
(^0^)
2010年2月4日 15:24
こんにちは~

へぇ~、そうなんだ!

知らなかったです!

今年は、錦市場で買った豆が美味しかったので年の倍の数位食べちゃいました(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 1:47
こんばんは。
大阪陸上(もう4年前か)の時に錦市場は行きましたよ~
懐かしいなぁー
(^0^)
何気に、豆はカロリーは高めですが脂肪分は少ないのか?
(笑)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation