• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

出力はないのかな?(^^;

出力はないのかな?(^^; こんばんは。

日曜日は天気もよく、お友達から安く譲っていただいたリアモニターを取り付けてみようと、久しぶりにナビモニターを外してみました。

電源は、シガーソケットのウラから取れましたが、音声とビデオ端子を探したところ・・・・
ビデオアウトはあったんですが、音の端子が、ラインインしかありません。

モニターだけでもいいのですが、せっかくなら音も出て欲しいよね。
(^^;

パイオニアさんの純正オプションなんですがねぇ~

でも「ラインイン」ってバラさなくても使えるところに付いていると思ったんですが。

まちがっているのかな?

その後結局シートの下から配線を出せなかったので、モニター取付は日没ゲームセット!!
(爆)
・・・悲願(?)っだったナビを本体側に固定出来たのは大きな成果!だと勝手に思ってます。
(^0^)
りべンジは週末になりそうです。
ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2010/02/16 00:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

山へ〜
バーバンさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 1:00
どんなモニターか分かりませんが、
通常はモニター内臓のスピーカーよりも
車内のスピーカーの方が音もいいですから
ムリに出さなくても良いかも?

外部入力はパイオニアの場合は裏にRCAで
フロントにミニピンが付いてるものが多いですね。
コメントへの返答
2010年2月17日 1:29
こんばんは。
先日はお世話になりました。
m(_ _)m
アドバイスありがとうございます。
(^0^)
よーく見たら・・・一つのモニターは音声端子がありませんでした。
(爆)
なるほどですね。
外部入力は・・・・あ、撮影したビデオなんか接続して見れるんですね。
当たり間の事に今きずきました。
(^^;
2010年2月16日 6:07
僕のもカロのナビですが音声出力はIPバスしかついていません

僕も↑の方の意見に賛成です
音声はスピーカーで出力が無難かも
コメントへの返答
2010年2月17日 1:32
こんばんは。
そういえば何もムリしてモニターから音を出すことありませんね。
(汗)
皆さんのアドバイス聞いて「はっ!!」と
(爆)
プレ君的には、今のスピーカーをしっかり使えば・・・・大丈夫・・・かな?
え?
2010年2月16日 8:02
以前のメーカーOPナビがカロでしたが
出力は映像のみでしたね。

音はスピーカーが良いと思いますよ(⌒^⌒)b
コメントへの返答
2010年2月17日 1:46
こんばんは。
そうなんですね。
音狂の皆様にそう言っていただくと、心強いですね。~
(^0^)
あれ?そうか!
映像と音狂は密接な・・・・
(笑)
アドバイスありがとうございます。
(^-^)
2010年2月16日 10:11
↑そして、次は音狂へwww
コメントへの返答
2010年2月17日 1:37
こんばんは。
最初はなんでモニター=音響になるんでしょ~?って思ってましたが、皆さんに返答するウチに・・・・
いえいえそれはなりません!!
しばらくね。
(笑)
2010年2月16日 12:42
おいらのもモニターからは音出してませんよ~(^O^)

プレからの音とかぶって変なふうに聞こえちゃうかも…

コメントへの返答
2010年2月17日 1:41
こんばんは。
もんさんのフリップダウンもそうでしたっけ?
立派なんで、すごい音なんだろうな~って勝手に思ってました。
(笑))
確かに5.1とか入れてないと、音のぶつかり具合でそうなるかもしれませんね。

2010年2月16日 14:21
続きますが…

私も映像のみしか引いてませんよ(^^♪
コメントへの返答
2010年2月17日 1:47
こんばんは。
あら、タカポンさっも・・・
(^0^)
多くの方が、映像のみだってわかりました。
ありがとうございます。
(^-^)
2010年2月16日 14:28
リアモニターつけている方って、多いんですねぇ。
長距離ドライブには必需品なのかな。
コメントへの返答
2010年2月17日 1:57
こんばんは。
以前、子どもにフロントのナビモニターでDVDを見せたとき、2列目からの鑑賞で後ろの視界が確保出来ず、怖い思いをしましたんで。
(>_<)
出来ればいつかはと思っていました。

そのときは、サイドブレーキを警告灯が点くか点かないかの位置で固定して
(ダメじゃん!)・・・未だに走行中は見れません。
(爆)
2010年2月16日 21:52
σ(^_^;)もリアモニター付けてますが映像のみしか引いてません・・・

音はSPで充分だと思ってたので・・・(^_^;A


コメントへの返答
2010年2月17日 2:00
こんばんは。
今更なんですが・・・・
運転中もリアモニターは見れますよね?
(^^;
運転席でも見たいと何を思ったかパーキングの線切ったら何も写らなくなったんで・・・・戻しました。
(核爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation