• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

夜桜見物(^0^)

夜桜見物(^0^) こんばんは。

娘の塾が お城(鶴ヶ城) の外堀そばにあるので、少し迎えの時間を早くして夜桜見物をしてきました。

花は散り始め。

でも、なかなか見事で幻想的な雰囲気でした。

時間は9時頃でしたが、連休期間中ってのもあるのか結構みなさん歩いてらっしゃいます。

立派なカメラをお持ちの御仁も多数・・・
あたいの携帯のカメラではねぇ~。
(>_<)

昼間この時期とんでもなく混むので・・・・静かに見物できてよかった。
(^0^)



天守閣の改装工事が始まっているのでお城には足場が組んでありました。

9時40分頃一斉消灯されると同時にクレーン車がうなりをあげて、工事を始めました。
これから夜間作業のようです。

大変だなぁ~。サクラのために待機してるのは。
(^^;

赤い瓦に改装(戊辰戦争当時)されるようです。

見慣れた容姿が変わるのは少々違和感はありますがどうなんでしょ?

首里城以外で赤瓦のお城は珍しかったようね。

工事終わったころ(平成23年春)にまたレポします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/01 00:18:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イテテテ~
バーバンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 0:41
夜桜キレイですね!
まあ、私の場合花より団子でいつも嫁さんにツッ込まれてますが(汗)
コメントへの返答
2010年5月2日 1:28
こんばんは。
綺麗でした。
上手くない画像でごめんなさい。
ま、それも一興ってことで。
(^-^)
肴も必要なんで。
2010年5月1日 1:56
こちらもそろそろ咲きそうですよ。

鶴ヶ城しばらく行ってないですね。
当時赤い瓦だったとは初耳です。
まだ山口県とは仲が悪いんですかね。


コメントへの返答
2010年5月2日 1:31
こんばんは。
弘前もちょうどいい塩梅という便りが・・・
(^0^)
最初からなのかどうなのか分からないですが、取り壊しになるまでは赤だったらしい。

イマはそんなことはないみたいですね。
(^^;
2010年5月1日 2:29
綺麗な夜桜ですね~♪

かなり癒されそう(´▽`) ホッ
コメントへの返答
2010年5月2日 1:35
こんばんは。
少々寒かったですが・・・
静かでよかったです。
(^0^)

途中で消灯!は驚きでしたが。
(^^;
2010年5月1日 6:13
これは綺麗な夜桜ですね~♪
昼に見るのとまた趣向が違って素敵ですよね(^^)

鶴ヶ城ってホントは赤瓦だったんですか!
初めて知りました(^^;)
しかし、すっごく違和感感じるかもしれませんね
けど鶴のお城だから赤色はアリなのかも(^^)♪
コメントへの返答
2010年5月2日 1:41
こんばんは。
ヘタな画像申し訳ない。

単純に人ごみが嫌いってのもありました。
(笑)

いつの時代からそうだったのか・・・イマイチわからん!
ただ、戊辰戦争後取り壊しになったから、オリジナルの最後はそうだったかと。
紅白もいいのかな?
2010年5月1日 6:47
おはようございます☆

鶴ヶ城、昔行って中入って驚いた覚えがあります。

綺麗な桜を見に行きたいですが、道が狭くて入り組んでいるのは知っていますから、混む時期には行きたくないのが本音かな(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 1:48
こんばんは。

入ったことはあるんですが・・・覚えてねー
(>_<)
確かに・・・道路改良されつつあるんんですがまだまだですね。
抜け道が特に(^^;

2010年5月1日 7:14
まだそちらは桜が残ってるんですね。
GWに花見ができるなんていいですねぇ。

赤瓦のお城なんてあったんですか!
改修後が楽しみですね。
コメントへの返答
2010年5月2日 1:51
こんばんは。
今年はたまたま楽しんでます。
(^0^)
例年なら4月半ばで満開ですが今年の春は寒くて。

きわめて珍しいようですね。
2010年5月1日 10:19
夜桜綺麗ですね~♪(^。^)

赤瓦のお城ってあったんですね・・・
ひとつお勉強になりました♪
コメントへの返答
2010年5月3日 0:35
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(^^;
ヒトが少ない分楽しめましたよ~
(^0^)
城が防御より支配者の威厳を示す方向になってましたからねー
少しでも他者と違うところを見せたかったのkな?
理由はもう少し調べてみよう。
2010年5月1日 15:24
こんにちは~!

きれいな夜桜ですねぇ~♪

今年は、花見行けずじまいでした…(泣)

コメントへの返答
2010年5月3日 0:39
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(>_<)
タイミングってのがありますからね。

あたいも、お迎えなければ、多分行ってないかも。
(^^;
わざわざ夜にはいろいろ大変です。
2010年5月1日 16:39
夜桜がライトアップされるとなんともいいですよね~(^^♪

って今年は殆ど見られなかったけど(^^ゞ

コメントへの返答
2010年5月3日 0:46
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
m(_)m
ぼんやりお堀の石垣伝いにうかびあがる様子は、昼とは全く違ったそこ儚い姿です。
(^0^)
会社なんかでもライトUPされているとこありますよね。
個人的にサクラの木って買うのは難しいって聞いたような・・・
ホントかな?

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation