• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

やり方がダメなんじゃン!

やり方がダメなんじゃン! こんにちは。

連休前にポチッた  コノ板  をまず半分にカットしようと思い。

最初、カッターナイフでシコシコ切れ目入れてパキっ!作戦で行こうかと少しやってみたんですが、長いし硬いし・・・と諦め、金ノコで地道に切断。

半分くらい切断したトコで1時間経過。

残りどうしよ~~疲れたよー(T0T)

何気に半分に曲げてみようとすると、「パキっ!」ときれいに割れて・・・ へ?結構深く切れ目が入っていたんですかね。

素材の性質がよくわからなかったんで、カッターなんかではムリという先入観で時間を費やしてしまいました。

ノコ刃も2本折れましたし。

この先は・・・道は長い
(>_<)

ブログ一覧 | 整備関係 | 日記
Posted at 2010/05/08 11:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 12:16
お疲れ様でした。

春オフまでに完成させるのですネ。
楽しみにしてます。

ところで・・・
残りの半分は、じゃんけん大会の景品かな?(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 18:55
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
春オフまでに・・・ムリっぽいですねぇ~
塗装を計算してませんでしたから・・・

クリアだけでもいいか!
(^^;
余ったらだすか。
2010年5月8日 12:19
ホントにジュラルミン買っちゃったんですか!

ボクはアルミ板でしたが、カッターで地道にやりました冷や汗

ジュラルミン手ごわそうですが、頑張ってくださいね~(^O^)/
コメントへの返答
2010年5月9日 18:58
こんばんは。
たまには、有言実行で・・・
買うには買いましたが、どうなることやら。
(笑)
カッターで地道ってのがいいみたいですね。
(^0^)
耐食性が弱いって性質を理解しておらず・・・
ひと手間かかりそうです。
2010年5月8日 12:35
私も本当にジュラルミン逝くとは思いませんでした。

なるほど、カッターでパキッとφ(.. )
コメントへの返答
2010年5月9日 19:00
こんばんは。
興味本位の世界・・・
軽量で強いってのは本当みたいですね。
(^0^)
錆びが怖いです。
2010年5月8日 12:40
ジュラルミン板、意外と手強いんですね?(^_^;A

製作頑張ってくださいね~♪(^o^)丿
コメントへの返答
2010年5月9日 19:04
こんばんは。
やり方がワルイだけなのかも!
(^^;
カッターでパキは予想だにしてませんでした。
細かい作業はどうでしょうね。
あの虎の部品でできるような、カーブが出来るのか・・・
微妙です。
2010年5月8日 15:12
…持ってきてくれれば
ものの数秒でカットするのに~www


ちなみに…Pカッターと云う手もありますwww

手切らないようにしてくださいね~
コメントへの返答
2010年5月9日 19:27
こんばんは。
そうでしたねぇ~
(^0^)
いよいよの時はお願いするかも。

軍手装着は基本ですねー
結構鋭いです。
(^^;

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation