• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

あ、オートクルーズだ!(笑)

あ、オートクルーズだ!(笑)

こんばんは。

ごめんなさい 。

クルマじゃありましぇん!(^^;

田植え機!(爆)

アクセルを踏んで黄色い〇のレバーを引くと

アクセルペダルをロックし速度固定

ブレーキ踏むかレバーを戻すと解除。

時速10K前後かと思いますが、広い田んぼでは作業に集中出来るのでラク。
(^0^)

アクセルは青レバーとの組み合わせで、ウサギとカメが定番です。

んで面白いな~と思ったのは、赤マルのアナログ(?)カウンター。

距離じゃなくて「時間」なんですね。アイドリングでもカウンターが進んでいくのか試しませんでしたが・・・(汗)

春オフ参加前にピカピカに洗車して、来年まで長い眠りに。

今年は実稼動2日・・・一番使わないけど、1・2に大事な農機具です
\(^0^)/

オートクルーズ・・・は大きく「アクセルワイヤー対応タイプ」と「電スロ対応タイプ」に分かれるみたいですが、アクセル固定タイプだったらどんなクルマにも(笑)

あまりに前者と後者の値段が違うので、「田植え機」にかこつけてついつい戯言を述べてしまいました。

※昔「ミスタービーン」で愛車のミニクーパーに木片でアクセルにつっかえ棒を・・・
  良い子はマネしてをはいけません。

ブログ一覧 | 乗り物関係 | 日記
Posted at 2010/05/19 23:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 7:50
おはよう(^-^*)/

リフトも時間で表示されますよ~♪停車中もカウントされます(笑)

うちのリフトはオートクルーズは付いてないな~(爆)
コメントへの返答
2010年5月21日 1:28
こんばんは。
(^0^)
お!作業車はアワーメータなんですかね。
ローダーなんかもそうみたい。
停車中もそうなんですね。
(^^;
いやいや。リフトは危ないから!!
2010年5月20日 7:52
そういえば、ウチの営業車にもアワーメーターついてますよ。

タコグラフと連動してるのかな?
コメントへの返答
2010年5月21日 1:30
こんばんは。
クルマでもそうなんですね。

なるほど!関連性はありそうですね。

昔ほどぶっ飛ばすトラックさんは減ったと思いますが、運ぶほうは大変ですよね。
(^^;
2010年5月20日 8:11
ヤ○マーは敵よ~(>_<)

て、嫁が…

嫁のお姉さんが、嫁いだ先が
ク○タの販売店なので

ぼくの名前は~♪なんて下手に口にできません。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月21日 1:34
こんばんは。

ご安心ください。
トラクターはクボタ・コンバイン(共同)はヰセキです。(^0^)

確かに口にできませんね。
(笑)
2010年5月20日 13:00
プレに移植ですねっ!
( ̄ー+ ̄)キラリ

時速10㌔のオートクルーズ、
高速渋滞時にスイッチオン!!
コメントへの返答
2010年5月21日 1:38

こんばんは。
いや~アクセル固定ならどんなクルマにでも付くかな~ってアホな発想で。

追突しないように等間隔で渋滞にも対応できるモノがあればいいですね。

2010年5月20日 13:45
ちなみにホイールは何Jですか?(笑)
コメントへの返答
2010年5月21日 1:39
こんばんは。
あ!
後で測っておきます。
(笑)
一般道の走行は衝撃ダイレクトでちょっとシンドイ
2010年5月20日 23:06
田植え、終了ですね。
僕は、週末からみたいです。
僕が乗ってる田植え機は、三菱です。

1年に数日しか動かさないので、完璧に使い方忘れてます(汗)
でも、確か大きな田んぼはMAXスピードで植えた覚えが・・・・
とにかく、曲がらない様にします!
コメントへの返答
2010年5月21日 1:49
こんばんは。
実は春オフ参加の為に日程を早めにお願いしました。
(^0^)
コノ週末までに近隣は終わりそうです。

苗出しから今年はオペレータに昇格できました。
\(^0^)/ココへ来てから20年近くで初めて田植え機運転の許可をいただきました。

機械に乗ってる方がはるかにラク~ってのも

マーカー出すの忘れること2回・・・(^^;)

以外にGS使うから給油はマメに。
頑張ってくださいね。
(^-^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation