• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月20日

ウラ窓の?

ウラ窓の? こんばんは。


先週の春オフ、朝の窓辺から・・・


ってどことなくメイドさん的なセピアかなと、勝手に喜んでおりました。
(??)

Nikon D60
 


お義父さんに一眼買ってあげるとヤッパ欲しくなってポチリました。

初使用(あたいが)でオフ会に持参してみたものの・・・

さっぱり分からず適当の撮影







ヤッパ見れたモノではありませんね。(^^;

ココに貼るのも大きさとかイマイチ分からず。
(>_<)

う~ん暫く使って練習あるのみですねぇ~。

先輩方ご指導よろしくお願いします。

m(_ _)m
ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2010/05/22 02:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 6:39
おはようございます( ̄▽ ̄)/

それでも一眼羨ましいですね~。

早く慣れて、格好良い写真を撮ってください☆
コメントへの返答
2010年5月23日 0:05
こんばんは。
やっとです。

暫く、昼飯代CUTですね。
(^^;
あはは・・・いつになるか。
2010年5月22日 7:28
おはようございます (o^-^o)ノ

いい感じに、撮れていますよ~♪

一眼欲しく、なっちゃいました(^^;
コメントへの返答
2010年5月23日 0:07
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
まったく絞りや速度はなんのことやら・・・
勉強します。

なかなかレンズキットにしてはお買い得だったのかな?
2010年5月22日 7:46
おはようございます♪

綺麗に撮れてますよ♪(^。^)

くれぐれもレンズ沼にはご注意を♪(笑)

コメントへの返答
2010年5月23日 0:09
こんばんは。

ありがとうございます。
(^-^)

確かに・・・・
音狂の世界に酷似してますねぇ~
(^^;
2010年5月22日 8:11
いろいろがんばって、マスター級目指してください~*:.。☆..。.(´∀`人)♪

上達の早道は、カメラ小僧化?(爆
コメントへの返答
2010年5月23日 0:17
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
恋しちゃうと・・・上手く撮れるって?

カメラ小僧・・・やってみようかな(爆)
2010年5月22日 8:25
おはようございます♪

σ(^_^)も同じD60ですよ~(*^^)/

露出とかいろいろ弄ってみてはいるのですが…
難しいですね~デジイチ(泣)
コメントへの返答
2010年5月23日 9:34
おはようござます。
そうでしたか!
\(^0^)/
宜しくです先輩!

Pポジションで・・・って師匠に言われてます。
そこしか知りません
(>_<)
2010年5月22日 10:12
ほら、そろそろ広報部長が来ますよwww

なにわともあれ、購入オメ(^O^)/

俺は付属のソフトとVixってリサイズソフトとペイントしか使ってませんよ~www
コメントへの返答
2010年5月23日 9:38
おはようございます。

ありがとうございます。
(^-^)
すっかりはまってますね!@ゆうちゃんさん。一気に2台(ん、3台か)

自己満足でいいんでいい画像が欲しくて。
あ、付属ソフト全くみてなかった!
(爆)
2010年5月22日 15:34
購入おめでとうございます♪

オイラも、(゜д゜)ホスィ…と思ってます!
コメントへの返答
2010年5月23日 9:44
おはようございます。

ありがとうございます。
(^0^)
カメラは全くわからんですが、標準レンズキット付きで新型デジカメ+αぐらいの値段だったような。
お義父さんのは倍以上しましたが。
(^^;
2010年5月22日 16:35
裏の顔・・・と思ったら違いましたね(爆)

デジイチはホント綺麗に撮れますよね。
私も父親から借りてみましたがオートで
撮影しか出来ませんでした(汗

そのうちメイドさんのオサシン期待してます(^^)
コメントへの返答
2010年5月23日 11:10
こんにちは。
ウラの顔・・・実はねぇ~(^^♪

ファインダーのそのままが画像になるのはデジイチならではですよね~
(^-^)
最初モニターになんで写らん!って思っていた全くのど素人
やっとコンデジとイチデジの違いを説明できるようになりました。

メイドさんは、福島にはいるのかな?
(爆)

2010年5月22日 19:06
お晩ですよ

綺麗に撮れてますよ

俺も新しいデジカメ欲しいなー
コメントへの返答
2010年5月23日 11:17
こんにちは。

ありがとうございます。
(^0^)

最近のデジカメは凄い機能がイッパイですね。撮った位置をGPS機能で把握したり簡易顕微鏡になったり・・・
なんか、スパイ道具(紫音パパさんの年代ではないか)みたいです。
(^^♪

あまり安いコンデジは考えモンですね。
コノ前失敗!
電池駆動でしたか電池食う!食う!
(>_<)
2010年5月24日 8:33
あおちょさんおはよーございます☆

デジイチの魅力は写したい部分だけクッキリ、それ以外は大胆にボカす そしてコンデジより画質が良いという点だと思います。

Pモードはその場の状況に応じて(というよりは光加減)シャッター速度と絞りを自動的に判断してくれるので、全自動よりは面白い写りをしてくれます。
シャッター速度は言わずもがなですが、絞りは水道の蛇口から出る水と、近眼の目にたとえればわかりやすいと思います。

蛇口の水 絞る(F値を大きくする)=シャッタースピードが遅くなる
       開放(F値を小さくする)=シャッタースピードが速くなる

近眼の目 絞る(目を細める(F値を大きくする)=遠くまで見える
       開放(目を大きくあける(F値を小さくする)=近くのものまでしか見えず遠くのものはボケる。

ちなみにドコまでF値を小さく(開放)できるかはそのレンズのF値と比例します。
オイラのネイチャー撮影の時はF値1.4とかできるだけ絞りを開放して瞳の瞳孔だけにピンを合わせる○態技を使いますww
以上、変○カメラ小僧のカメラ講座でした(爆)

コメントへの返答
2010年5月25日 0:57
さんきち。師匠、こんばんは。
(^0^)
あまりの奥の細道・・・いや深さにめげそうです。
(^^;
じわじわやっていくつもりです。
望遠ポチッてみたんですが・・・時期尚早だったかもしれません。
(爆)
なかなか興味深いお話。
もっと聴きたいです。
(^0^)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation