• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

違う角度から・・・

違う角度から・・・ こんにちは。

「トイレの問題」ではありませんが

「コレなに?」























答え:新幹線の座席生地でしたぁ~

赤青っぽいのが東北新幹線200系の普通車
緑っぽいのは同じく200系のグリーン車

7月24日(土)宮城県利府町にあるJR東日本新幹線車両基地の「基地祭り」に行ってきました。

今年はE5系「はやぶさ」(はつねじゃないよ)の実物が見れる!って思い・・・

ネコミミ じゃなかったけど。爆)

スピードくじ(無料)で当たれば座席生地で作ったトートーバックをはずれても交換した座席生地をもらえる展示コーナーまあまあ面白い企画だなぁと思いました。

ソコには「コノ生地はどの新幹線?」ってかなりマニアックな問題も。

分かる方は、かなりの「乗り鉄」でしょうねぇ~

11時頃koneeさん親子とお会いしてしばし案内していただきました。
ありがとうございます。
(^0^)
9時半前には来られて、大勢が並ぶ前に希望のアトラクションを体験してとても暑くなる前に帰られたようで。
それが正解!

暑くて広いし移動だけで体力を消耗しました。
小3の息子もちょっとバテちゃって。
台車工場・組立工場等を結ぶ輸送手段が欲しかったです
小さいお子さん連れの家族は凄く大変そう・・・JR東日本に切に要望します。

アトラクション類も減ってるって話を毎年参加のkoneeさんから聞きました。
体験乗車は完全予約制しかも抽選ですからねぇ~
(^^;
あたいは、台車組立なんかはかなり好きな実演でしたが、息子はグダグダになってるし。
1時半頃会場を後にしました。

その頃の新利府駅は帰りのお客さんでメチャ混み!
仙台駅に到着は、ほぼ3時(汗)
さて、ビアガーデンオフまでには時間があります。
・・・
どうしよう?
(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/25 17:54:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

娘の車
パパンダさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 21:39
秋田新幹線もこれに変わるっすな~
乗る機会できるかな?(笑)
コメントへの返答
2010年7月28日 0:32
こんばんは。
「はやぶさ」・・・福島県内は通過しちゃうから、羨ましいです。

正面から見るとN700系とは違い、かなりスリムな印象でした。

あれ?違う列車の話でした?
(^^;
2010年7月26日 14:31
ネコ耳廃止は残念でした。
去年までは会場の端から端をむすぶ、新幹線の形をしたトロッコカーみたのなのが走っていたんですけどねぇ。
それに乗るのも並ぶので、乗ったことはないんですけど。

しかし、暑かったですねぇ。
帰って昼寝してから、ビアガーデンオフに向かいました。
コメントへの返答
2010年7月28日 0:40
こんばんは。
お世話になりました。
さすが、地の利と申しますか考えていらっしゃいます。
(^0^)
あんな広いとは思いませんで・・・

ウロウロする気力がなくなってしまいました。
(>_<)
帰り、新利府駅で1時間ちかく炎天下の中待たされて・・・
おかげで、美味しいビールが飲めました。
(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation