• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

フルタイドとセレンベト(??)

フルタイドとセレンベト(??) こんばんは。

あ、登録商標・・・ごめんなさい。

5・6年前くらいからぜんぞくの兆候が頻発。


その時受診して以来  コレ と コレ 処方され。

使うと発作が収まっていたような気がしたんで・・・放置ぃ~しておりました。(-_-)

 ところが!! 
今夜たまたま見た  NHKの番組 では・・・

「あんたぁ~死ぬよ!!そりゃ!!(by春原)」

コレは、常用してないとダメだったのねぇ~
(>_<)
認識の甘さ・・・びっくりしました!

近々改めて受診するようにします。
(^^;)

もう少し生きていきたいんで。(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/21 00:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

この日は⑦。
.ξさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 8:24
喘息の予防薬ですね。
今はその2つが合体した物になっていますよ~

嫁が使っていますよ~
コメントへの返答
2010年10月22日 23:51
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(^^;
症状を抑えるステロイド剤は常用が基本だったんですねぇ。
(>_<)
今は1つなんだ!便利~(^0^)
早く医者に行こう。
2010年10月21日 21:06
何気に喘息も恐いですよね(>。<)
コメントへの返答
2010年10月22日 23:54
こんばんは。
突然死の1つになっていたなんて・・・・
(汗)
こわいよね~
しかも大人の喘息は治りが悪いときたもんだ!
糖尿や痛風も心配なのに・・・
不完治3兄弟に認定!!
(爆)
2010年10月21日 23:07
弟君も喘息が酷くて

毎週のように、夜中に吸引しに病院へ
予防薬は遠慮して飲ませんでした(嘘爆)

今では、発作も出なくなり、安心して晩酌してます(笑)

まだまだ、長生きしなくちゃネ
コメントへの返答
2010年10月23日 0:00
こんばんは。
お子さんの喘息は心配ですよねぇ。
夜中に発作起きたら薬を飲ませる以外、傍に居ることしか出来ないし。

家族に誰もそんな症状がないんで、かえって迷惑かけてます。
発作が起きても、誰も起きてはくれませんが。(T0T)

めんどくさいけど確かに効果はある!
でも・・・止めちゃうんですよねぇ。

不治の病と思ってお付き合いする覚悟になりました。
2010年10月22日 18:18
私もフルタイド処方してもらいましたが
50日だか60日分のものを
20回でやめちゃいました。
Σ(゚д゚lll)ガーン

この時期はよく咳き込むし、
いつも喉にたんが絡むんですよね。

無呼吸手術で喉の膜もレーザーで切ったんですが
まだいびきが治りません。
(ノД`)シクシク

また処方してもらお~っと!
コメントへの返答
2010年10月23日 0:08
こんばんは。
トコプレさんも「大人のぜんそく」気味ですか?
てっきり子供しかなんない病気で成長すれば治るって考えしかありませんでした。
甘かった・・・
上手く付き合っていくしかないと思ってます。
発作が来る兆候も分かるみたいだし、準備すれば。
(^0^)
無呼吸治療って・・・そうなんだ!
知りませんでした。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation