• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

しばらく我慢かなぁ~(T0T)

しばらく我慢かなぁ~(T0T) こんばんは。


既にニュースでも流れていますが・・・

安全確認終了するまで点灯中止だそうですね。

 《ココどこだっけ?(爆)》 


LEDの1600個以上ある整流器を全チェックするのに20日くらいまでかかるとか。


始まって10日くらい何でもなかったのが幸運だったんでしょうか。

安全第一なんですが・・・復旧が急がれますね。
商売に影響が無いことを祈ります。

年末のコレがないと、元仙台人のあたいも寂しくなるんで。
(泣き)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/16 00:17:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 0:38
ニュースで見ました

ショボーンΣ(T□T)ですね
コメントへの返答
2010年12月16日 0:54
こんばんは。
ニュースは人為的か?と最初疑ってしまいました。
(^^;
早とちりのようですが、万全な対策をお願いしたいです。
2010年12月16日 0:43
昨日のニュースでやってました(汗)

世間的にはクリスマスまで直れば良いですがね。

けど大事に至らずで良かったです。
コメントへの返答
2010年12月16日 0:58
こんばんは。

さぞや校長は心配なさったかと。
(^^;

LEDへの変更が絡んでいるんでしょうか?
整流器の異常加熱って報道されてましたが。

クリスマスから年末まで、見れることを祈っています。
2010年12月16日 2:14
普通の電球だったら、こんな騒ぎは起こらなかったでしょうね・・・
エコものって、意外に体に悪いものが多いらしいですし、一度考え直すのもいいかも・・・
コメントへの返答
2010年12月18日 0:50
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
m(_ _)m
最初はね~電球でしたけど、少し前くらいからですかね。LED化されたのは。

いや~よく今までもってたよ!って言いたい。
確かに地球にやさしいものが人間にやさしいとは必ずしも言えないかもしれませんね。

ホントは一緒だったらイイケドね。
2010年12月16日 6:37
おはようございます☆

分電盤からの出火と聞いておりますが、整流器ですか?

早く復活しないと、文字通り「灯が消えたよう」になりますよね。
コメントへの返答
2010年12月18日 0:52
こんばんは。
遅くなってごめんなさい
m(_ _)m
確かに2箇所の配電盤から出火とか。
最初はテロ?っては大袈裟ですが何か妨害工作かと思っちゃいました。

ホントこれないと・・・寂しいです。(T0T)
早い回復を願ってます。
2010年12月16日 15:15
昨夜国分町に行った時に見たけど、やっぱり消えてましたよ。

なんか寂しいねぇ。

整流器はメーカー保証で全部交換みたい。
コメントへの返答
2010年12月18日 0:57
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
m(_ _)m
やっぱり・・・15日ギリギリまでに検討したみたいなんですが。
商売に影響は多少あるかもしれませんが、実行委員会の判断はよかったかと思ってます。

きっと待ちわびた分後半にどっとこむ?(爆)

ドンだけ~の保証なんでしょうかね(汗)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation