• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

「きたぐに」で。(キップは11両目)

「きたぐに」で。(キップは11両目) こんばんは。

12月30日に職場の日直になってしまい・・・

結局残念ながら帰省計画は大幅変更(T0T)


 《新幹線はどれも満席で全滅(>_<)》 

・・・なので北陸回りのコレで往復行くことにしました。

会津に来たばかりのころ2回ほど使ったけど、早い新幹線の魅力には勝てませんでした。
まだ定期列車で残っていたんですね。
多分唯一の電車3段式現役使用かと。

古いのは否めませんが、息子は「寝台車に乗れる~」って喜んでました。
(^0^)

息子が図鑑で列車を見つけてきて、
「パパ!この列車10両編成って書いてあるよ。大丈夫?」・・・え?

う~ん。増結するのかな?
ググってみても10両編成・・・

ちと不安なんで、JRに確認してみよう!(汗)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/21 00:23:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年12月21日 0:28
もちろん北陸で途中下車ですよね?(^m^)
コメントへの返答
2010年12月21日 1:22
こんばんは。
時刻表では金沢駅27:04着10発。
12月31日の午前3時です。
(^^;
約6分間のプッチやりますか?
たぶん起きてますが(爆)
2010年12月21日 0:51
必殺の電車三段ですかっ(o_o)

まだ、あったんですね…
コメントへの返答
2010年12月21日 1:22
こんばんは。
お!ご存知ですね。
(^0^)
上段の狭さに耐えかね普通車で寝た思い出があります。
(^^;
2010年12月21日 0:55
連米失礼m(_ _)m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%90%E3%81%AB_(%E5%88%97%E8%BB%8A)
ココを見ると…
>多客期にはB寝台が2両増結されて12両編成で運転されている。
…って書いてありますから大丈夫のようですよ(^^)v
コメントへの返答
2010年12月21日 1:35
こんばんは。
ありがとうございます。
m(_ _)m

いただいた情報によると、あの北陸トンネル列車火災事故も「きたぐに」だったんですね。

そんな悲劇を教訓に今も走り続けているかと思うと、歴史を感じます。
2010年12月21日 14:31
寝台急行ですか。
旅情があっていいっすねぇ。

一度乗ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2010年12月22日 0:47
こんばんは。
全車両寝台ではないのですが、旅情は味わえるすよ~。保証します。
(^0^)
天井が低いのが難ですが。
(笑)
2010年12月21日 21:47
寝台特急ですか~♪(^。^)

なんかワクワクしてきますよね~♪

お子さんの気持ちもよく分かります♪
コメントへの返答
2010年12月22日 0:51
こんばんは。

確かにそうですよね。
ワクワクして大人でも寝れませんから・・・

客車寝台だと停車駅でのブレーキ弁解放の慎重さなんかに拘ったりして、なお寝れません。
(爆)

ま、少しでも覚えておいてくれれば。
2010年12月21日 22:00
見慣れた文字が…

新津。私の実家があるところじゃないですか!
家に帰るのは31日なのでお見送りできませんが、気を付けていってらっしゃい(^^)/
コメントへの返答
2010年12月22日 0:53
こんばんは。

あら~そうでしたか!

新潟に出ちゃうと戻っちゃう格好になるんですよね。
(笑)

お心遣いありがとうございます。
m(_ _)m
2010年12月22日 0:54
あおちょさんおばんです☆

急行きたぐには今となっては貴重な寝台急行列車ですね♪
旅情あっていいですね(^^)
一気に昭和にタイムスリップした感覚、味わってみたいです
コメントへの返答
2010年12月22日 0:58
さんきち。さん、こんばんは
(^0^)

10年前ぐらいは結構あったんですけどね。

「急行」の位置づけが曖昧になっちゃって、格下で快速やあわよくば特急に。

コレを残しているJRを少しだけ見直しました。
(笑)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation