• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

また、立ったまま・・・

また、立ったまま・・・ こんばんは。

14日はまさにホワイトバレンタインでしたねぇ~

って言うよりクルマが走れなかったり、電車止まったり・・・
転んで怪我した方も多いようですね。

被害に合われた方にお見舞い申し上げます。
m(_ _)m

 《また、このまま乗ってしまいました(汗)》 
こちらも雪は続いてますが地温が上がって来ているのか、かつて程はもう積もりません。
まあ油断は禁物ですが。
太平洋側で積雪ってのは春先によくありますので、もうすぐ春らしくなるのかなぁって期待しています。
(^0^)

さて、よく話題になるのが
「雪国はどうしてワイパーを立てるのか・・・」

あたいは、雪が降らないトコ出身なもんでとても不思議で。

今までやってなかったのですが今年は酷く積もりますので毎回上げて、
雪が降ってない時、走り初めてそのまんまであることに毎回気が付きます。慣れてないもんで(爆)

理由として
 
① 雪かきをしやすいように
② 雪の重みでワイパーのモーターに負担がかかるから
③ ブレードを凍結で痛めないため 

っていう書き込みが多かったような。
どれも当たっているような気がしますが、他に理由あるのかな?

・・・ってプレってワイパーの力が無い感じがしません?
ま、ムリさせてる方も悪いけど(^^;


もう1回くらいカタツムリモンスター(ワイパー立てて雪に埋もれたのを息子が見ての発言)になることがあるかもしれませんね。

 《こんな感じ(笑)》 
ブログ一覧 | 除雪 | 日記
Posted at 2011/02/15 01:50:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 7:25
カタツムリモンスター、笑っちゃいました(笑

こんなに埋まっちゃうんですね。
ここまで埋まってるのは初めてみました。
コメントへの返答
2011年2月16日 1:36
こんばんは。

何気なく息子が・・・(笑)
12月25日の一晩でこうなりました。

ワイパーがないと何だかわかんない状況でした。(爆)
2011年2月15日 8:38
すご~い!

こんなに積るのですかぁ。


カタツムリモンスター・・・・・・ナイスです。(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 1:38
こんばんは。

先輩ありがとうございます。
(^0^)
一晩で降った量にしては最近ありえませんね。
ツノ出せヤリ出せ・・・
雪を落とす気力もありませんでした。
(爆)
2011年2月15日 8:41
昨日はフロントウインドウにロールケーキが出来てました(笑
コメントへの返答
2011年2月16日 1:41
こんばんは。
ソチラでも降ったんですよね。
ロールケーキ・・・
やわらかい雪のイメージしか沸かなくてごめんなさい。(^^;
確かにワイパーに挟まれるとそうなりますね。
2011年2月15日 9:23
かたつむりもんすたー、かわいいです☆

・・・それにしても、会津の雪は気合入っていますね(汗
コメントへの返答
2011年2月16日 1:43
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)

今年が特別というか。
当たり年というか(--)

もともと雪の無い地域の人間には驚きでしかありません。
2011年2月15日 10:48
屋外に駐車だとそうなりますね(^^;)
オイラの地域は田舎なので大抵の家に車庫&駐車スペースには屋根完備なので、実際ここまで雪を乗せてる車は少ないですけどね(@@)
コメントへの返答
2011年2月16日 1:47
こんばんは。
ホントはガレージあるといいのですが、プレ君は以外に大きくてウチの車庫には入れません。
(爆)
デミオとキャリー(軽トラ)が仲良く入ってます。(笑)
そうか!今度の野望は「車庫」だなぁ!
(^^;
そちらがうらやましい・・・
2011年2月15日 11:51
そもそも夏ワイパーなんですね(笑)

ちなみに四駆はフロントガラスにも熱線が入っているから凍っても解けます
(*^□^*)
コメントへの返答
2011年2月16日 1:52
こんばんは。
ナイスつっこみ!(笑)
交換しようとした矢先にコレだったもんで戦意消失!今まできてしまいました。

寒冷地仕様・・・
くやしいけど欲しいけど頑張ります。(爆)
2011年2月15日 19:23
除雪しやすいってのと、ワイパーがフロントウィンドウに貼りつかないようにするって所でしょうか?



熱線ホスィ・・・(´д`)
コメントへの返答
2011年2月16日 1:57
こんばんは。
実家では当然みたことない行為でしたし、最近冬も比較的暖かいような気がしたんで。

そうでしょうねぇ
凍結したガラスのかきだしはブレートを痛めると思います。
オートワイパーなら尚更かも。
だだ忘れやすいのが難点です。
(爆)

熱線いいですよね~
(^^;
2011年2月15日 22:38
こんなに積もっちゃたら、出発するにも時間かかっちゃいますね・・・
コメントへの返答
2011年2月16日 2:01
こんばんは。

20分ぐらいかけて雪かきしたのはいいけど除雪車が来ないので徒歩で出掛けました。
(>_<)

どうしても雪が乗っちゃうので皆さんの迷惑 にならないよう今年は意識して雪かきしてます。(笑)
2011年2月15日 22:58
かたつむりモンスター・・・ナイスネーミングです♪(^。^)

しかし雪国ってそんなに積るんですね~(^_^;A
コメントへの返答
2011年2月16日 2:04
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)息子に伝えます。

今年は特別というか・・・

昔のことは分かりませんが、一晩でこんなに降ったことは今まで無いって80歳のお義父は言ってました。

ゲリラ化してるんでしょうかね。
雨も雪も

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation