• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

後で来てくだされ!修学旅行(^0^)

後で来てくだされ!修学旅行(^0^) こんばんは。

悲しいと言うか悔しいと言うか・・・

修学旅行先を仙台市を初め、宮城県の殆どの小学校は「会津地方」から変更しているとのこと

やっぱなぁ~
反対にこちら会津地方の小学校はほぼ「仙台・松島」が定番なのですが、被災地というコトでこちらも変更を検討しています。


 《資料画像(汗)今年から屋根瓦が赤い鶴ヶ城になりました。》 
 本来ならお互いにタッグを組んで協力しあうとこなのでしょうが ・・・(>_<)

会津は原発から100Kぐらい遠いとは言え今の風評じゃ仕方ないかもしれません。
仙台も大きな被害を受けて修学旅行を入れて貰えるか・・・ムリを言ってもいけませんし。

それじゃ・・・・後で来てください!こちらも中・高で行きますから!でどうでしょう?
(^0^)
福島は安全になりました!
宮城もこんなに復興しました!
福島のラーメン屋さんに宮城のこめら(子供達)の賑やかな声が戻ることを待ってます。



話は変わりますが、あたいの実家の修学旅行は小学校で奈良・京都。
小学生で神社仏閣はちょっと早かったかなぁ・・・「鹿せんべい」と「大仏様の鼻」の穴しか記憶にないし(^^;
出来れば高校生で見たかったです。

会津も少し幕末とか何かの歴史をかじってから来ると、みんな買う「白虎刀」が思い出ばかりじゃなく(笑)また違った見方が出来るかもしれませんね。



ブログ一覧 | 震災関係 | 日記
Posted at 2011/04/23 18:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 18:46
あらま・・・・
ちょっと残念かもですが、世の中には「もんすたー・ぴあれんつ」とかいう生物がいるらしいですから仕方ないのかもしれません・・・・

「京都は二十歳を過ぎてから」w
コメントへの返答
2011年4月25日 23:18
こんばんは。
やっぱり・・・って感はありますが、落ち着いてからおいでになってくださればいいかと。
(^0^)
そういえば去年の秋は砲撃事件の一週間後に韓国行ったなあ(爆)

うん!いろんな意味でそうかも!《笑)
2011年4月23日 18:49
去年の9月に、そっとお邪魔した時は
屋根ふき替え中でした~残念
また今度見に行きますね♪

同じく宮城も御釜に行きそびれてるので
いつか行きたいって家族で話してます~
コメントへの返答
2011年4月25日 23:22
こんばんは。
仕方ないのかもしれませんが鶴ケ城は観光収入60%オフでかなりの痛手と聞いてます。
確か記念公開で無料の期間があったみたいですが、ふっとんでしまったのかな。

また来て下され~(^0^)
迎撃しますよー
2011年4月23日 19:41
あおちょさんおばんです!

「後で来てくだされ」の一文、心に深く突き刺さります。

習慣的に宮城県の小学校は会津に修学旅行、会津の小学校は宮城県松島に修学旅行が定番なのは今も変わっていないんですね。

宮城県松島は旅館やホテルは復興作業員の方の貴重な宿になっていて今「後できてけさいん」です。

今は耐える時です。いつしか必ず活発になるのを信じています!
コメントへの返答
2011年4月25日 23:29
さんきち。さん、こんばんは。

両方の土地を知っていらっしゃるだけに思い入れは一塩かと。

被災している最中に・・・とは言え子供達の思い出に残るのですから最善の対応をしてあげたいです。
行けなかったらまた後で来てもいいじゃないですか!(^0^)
まだまだ君達には未来がある!

修学旅行時には東大寺は改修中でしたので3年前にリベンジしました。

2011年4月23日 20:04
今日の朝日新聞で栃木の黒田原中の二年生が遠足で会津に訪れた事が紹介されていました。
一部保護者から放射能汚染の心配が学校に寄せられたため、一時は東京への変更が検討されていたようですか、教員の間で「会津の放射能測定値を見れば健康被害は考えられない。正しい知識で正しく行動する大切さを生徒らに分かってもらおう」とまとまり、予定通り訪れたそうです。

ちなみに私の小学校の時の修学旅行の行き先も会津若松でした(^^)
コメントへの返答
2011年4月25日 23:44
こんばんは。
そうそう!
このニュースを見てグッと来ちゃいました。
ありがとうみんな!
(^0^)
正しいことを伝えてくれる大人もいるんだって。
うん?当たり前なんですけどね。そうじゃないことが起きてますから。
そうでしたか!
いまでもさざえ堂の仕組みがわかりません(爆)
白虎刀ありますか?
(^-^)
(笑)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation