• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

今度こそ!?(LED-STYLE3)

今度こそ!?(LED-STYLE3) と無駄な努力(^^;

思って近所のコンビニで今夜購入した

LED-STYLE3

こんばんは。

8ページにこんな記載が・・・・

 東日本大震災の影響を受けた、全ての方々へ 

前略~

今回の大震災は、まさにこのLEDSTYLE3を製作してるさなかに起こりました。
伝わってくるあまりの惨状に、正直なところ、

「今、LEDの本なんて作っている場合なのか!?」
「自分達にもっと具体的に出来ることはないのか?」
・・・・・・という思いでいっぱいでした。

きっと、日本中の多くの人達が、そういう思いだったんでは、と思います。
実際にすぐに行動を起こされる。素晴らしい方達もたくさんいて心を打たれました。

アフターパーツ業界の中にもお店が津波の直撃を受けて大きな被害を受けたメーカーがあります。
しかし驚いたことに、ライフラインの復旧もままらなないうちから、
自社のパーツを再開させていると聞きました。

リアアスクルキットで有名な、Jラインの氏家サンのことです。

地震による津波で壊滅的な打撃を受け、復旧の見込みなどまるでない時に、
「それでも、Jラインのアスクルをずっと待ってます」
と言ってくれたお客さんが何人もいたそうです。

その言葉が、折れかかった氏家サンの心を支えると同時に、
「職人魂」を揺さぶりました。

その話を聞いた時、
私たちは本を作るということで、日本を元気にしていこうと改めて決意しました。

そんな気持ちで、まずはこの1冊を作り上げました。
LEDSTYLEを待っていてくれる読者の皆さんは、東北にもたくさんいるはずです。

また、直接に被害に遭われてた人達だけでなく、被災地の状況を思い、
元気をなくしている日本中の人に、元気を与えられるような本を作りたいと強く思います。

傷ついた人達を助けながら、みんなで、絶対に日本を再生していきましょう。

-LEDSTYLE編集部


LEDで日本を世界を・・・明るくしましょう。
って計算も出来ないあたいのセリフではないな。
(爆)
でも、毎度いろいろ新しい開発が出てきて見てるだけでも楽しいです。
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2011/04/27 01:10:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 2:15
またまた買ってきちゃいましたよσ(o^_^o)
1,2,3って結局買ったから、4が出たらまた買わないと(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 9:18
おはようございます。
ひーくん♪。さんもですか。
(^0^)
出たばっかりみたいだったので、コンビニでも山積みに・・・
でも本屋さんと違って次回には大体ないので、思わず。(笑)
2011年4月27日 12:48
今日発売でしたっけ?
早いっすね(o`∀´o)

さらなるパワーアップの予感w
コメントへの返答
2011年4月30日 9:21
おはようございます。
発売日とは知らず・・・
たぶん変更になっていたかと思います。
コンビニもやっと本類が増えてきましたね。
いいことです。
(^0^)
ありがとうございます。
間もなく車検なんで、その後かな(笑)
2011年4月27日 21:10
お疲れさまです (o^-^o)ノ

プレ弄りが、サッパリ(ネタが無い)なので

雑誌を参考にしたいです(^^♪
コメントへの返答
2011年4月30日 9:23
おはようございます。
超初心者用・・・とうたっていますが、これでもあたいにはよく理解できません。
(笑)
LED弄り期待していますよ~
(^0^)
2011年4月28日 21:51
あっ、その本は今日本屋さんで見かけましたよ~♪

しかし手元には小銭しか無かったので買えませんでした。。。(>_<)
コメントへの返答
2011年4月30日 9:25
おはようございます。
本屋さんなら再入荷の可能性は高いのでそのうち。
見てるだけでも楽しいです。
(^0^)
今回もあたいはそうなりそうですがね。
(爆)
2011年4月29日 23:09
あおちょさんのこの記事を見て買っちゃいました。
勉強しないと!(^^)!
コメントへの返答
2011年4月30日 9:32
おはようございます。
お疲れ様です(^0^)
そうでしたか。
アルビノさんならあっという間にマスターしちゃいそうですね。
(^-^)
差別化を図るにはLED弄りはは比較的安価で効果もあると思いますが、電気関係がさっぱりで(^^;

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation