• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

桃とサンマ。

桃とサンマ。 こんばんは。

今日から8月・・・

福島市に出張だったんですが、寒いし雨降ってました。
車外温度計は18℃(>_<)

JKは長袖やサマーセーター着てるし、つまんない!(謎)


実家から桃が送られてきました。
毎年ありがとうございますm(_ _)m

んで今日の夕飯。

なぜが秋太刀魚でした。(^^;

暑すぎるのはイヤですがこのまんま秋となるとおコメが心配。

・・・といつもの年は言えたのですが、今年は全量放射能測定検査が義務になりそうですね。

自主検査は難しいなぁ。

かと言って全量自主流通米で今までやってきたので、JAを頼ることはムシが良過ぎるし無理でしょう。

悩み多き夏~秋になりそうです。


あ、明日は上娘が帰ってきたんでBBQやる予定なのですが、食材に悩んでます。
チョコットはやっぱ牛・・・食べたいけどね。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/08/01 23:56:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シュウマイの晩御飯
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

風熱し雲は阿吽に空や青
CSDJPさん

朝活⑨。
.ξさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

チャレンジ失敗
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 1:17
放射線測定は農家の方々は大変な手間などが・・。
風評被害から守ったり、消費者へ重要な情報ですね。
本当にご苦労をお察ししますm(_ _)m

桃が非常に美味そうです♪
ここ数年食べてないなぁ(^^;)
けど、秋刀魚早いですwww

あ。
JKの半袖は反則ですねwww
夏服&ミニで目の保養に(爆)


コメントへの返答
2011年8月5日 22:19
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。
ちょいとバテてたもんで(>_<)

こうしてる間に刻々状況変わるし・・・
去年産米が品薄状態になってますね。

ウチもなくなりそうです(^^;
あ、そういえばまだお礼の電話してないや(爆)
恩知らずにもほどがありますね。
去年でしたっけ秋刀魚が大不漁だったの?

今頃から食えるってことは今年は大丈夫かな。

冷夏はJKそれが見れないので暑くても夏は許せます。

我慢します!(笑)
2011年8月2日 1:49
温暖化とかで海流が変化してて、旬の魚がちょっと変わりつつあるそうですね・・・・?

自主検査・・・そもそも農家のお仕事がイマイチわからんので何とも言えませんが、とても大変そうな響きの言葉ですね(汗

で、旬の夏JKが見られないと嘆く、まいどさんでしたw
ああ、気の毒にwwwwww
コメントへの返答
2011年8月5日 22:28
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。
m(_ _)m
地震、津波、原発事故、大雨・・・
今年の福島はいじめられっぱなしです
(>_<)
心配しているのは特に県の取り組みなんです。
全市町村をバックアップ・協力して調べます!だといいんですが、
JA3連なんかにマル投げされちゃうと、JAに全く出荷していないウチみたいな農家は困るのです。

ま、その分美味い汁と言うかヘンテコな中間マージン搾取されてないのである程度仕方ないと思ってますが。

会津の田舎からそれだけを楽しみに出てきたのにぃ~(爆)
今後の暑さに期待です!

2011年8月2日 12:35
こっちも寒いので・・・
っていうか夏休みなので制服はあんまり見ませんねww


着てる=補習or講習の方ってことなんです(爆)
コメントへの返答
2011年8月5日 22:34
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
寒いくらいでしたよね~
(>_<)
台風6号が通過してからなんか夏が一休みしていたようですね。
今の室温は29℃ありますね(^^;

福島官庁街では結構見ましたよ。
なるほど!でも補修は成績関係ないよ!と下娘は去年は8月お盆意外は学校行ってましたね。

ま、3年生だったから当たり前か。
2011年8月2日 17:29
こっちも、あの猛暑はどこへやらって感じですが、サスガに長袖は着てません(笑)

そういえばこないだの豪雨はダイジョブでしたか?

コメントへの返答
2011年8月5日 22:40
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。

工事現場の方って長袖でお仕事されている方ってとても多いと思います。
農家もそうですが。

安全面や肌防護にはいいのでしょうね。
でも、厚いのはイヤだなぁ。

ご心配痛みいりますm(_ _)m

山がある市町村は少なからず被害があったようですね。

ウチは県内唯一山がないトコですんで(^^;

災害に強いムラで売り出した方がいいと思ってます。
2011年8月2日 23:15
福島市にいらしていたのですね。ぜひプチオフでもしたかったですw

日曜日に福島産の桃を7つほどいただきました。

やっぱりうめーよ!
コメントへの返答
2011年8月5日 22:43
こんばんは。
遅くなって申し訳ありません。
ごめんなさい。

職場のクルマだったんで(^^;
でも、今度は連絡してみますね(^0^)

福島の桃は甘くて美味しいですよね!
実家のも美味いのですが取り扱いが難しいんです。
2011年8月7日 4:36
ぁ、仕事のときは長袖の作業着ですヨ~(;^_^A アセアセ・・・

腕まくりしてますが(笑)
コメントへの返答
2011年8月9日 0:02
こんばんは。
お肌は大事ですもんね(^0^)
ヘタすると紫外線の怖い病気がこれくらい暑くなると増加するかもしれませんね。
(>_<)


プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation