• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

東北新無料化・・・12・1より

東北新無料化・・・12・1より こんばんは。

オフ会出席記事そっちのけでごめんなさい。
編集中ではあります(汗)

国土交通省より
東北地方の高速自動車道新無料化施策12月1日開始・・・

年末年始の帰省後・・・かなぁ~とタカをくくってましただ

ま、よつぽど使わせていただいたので感謝と現在の制度では言うべきかと思ってます。
ただ!将来的に全高速はダダ!って昔の話には沿えてませんがね。

区間外・内の計算をちゃんとやってくれるのか心配ですし、ETCになってもやっぱり渋滞が起こると思いますしね。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2011/11/21 21:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 22:00
被災地支援は最優先ですが……

こういうのはホントの支援になるのか……


道路をおもちゃにするのはやめてほしいですね。(-"-)
民主党は馬鹿だから言っても無駄か……
コメントへの返答
2011年11月24日 22:06
こんばんは。

う~ん・・・まだ被災証明持って走っていた方がいいと思いますが、キリないしねぇ。

どうなんでしょうね。
等しく恩恵を受けるには、全線無料化もしくは全区間一律にするしかないかな。


2011年11月21日 22:22
むしろ高速1000円とか2000円の方が全国からの復興には良いと思いますがねぇ

東北の一部を無料化しても観光などの復興は難しいんじゃ無いかと思ってます
コメントへの返答
2011年11月24日 22:08
こんばんは。
あたいもそう思います。
シンプルだしメンドクサクナイシネ(^0^)

関東方面からのお客さんは減りそうだなぁ
2011年11月22日 18:00
>将来的に全高速はダダ!って昔の話

野党時代の民主党HPの端っこのほうには「全線無料化の財源は、自動車税を一律¥10万とすることで賄う」とありました・・・・

個人的には実現しなくてよかった、と思っています・・・・
コメントへの返答
2011年11月24日 22:11
こんばんは。

とんでもねぇ~お話ですね!(怒・怒)
10年納めりゃ1台くらい買えちゃうよ~
ただでさえ2重3重の税金がかかっているのにね。
相変わらず「民主党さまは、昔からアホでございますか?」の感が(爆)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation