• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

EVA素材?

EVA素材?こんばんは。

ゆうちゃん工房でのショット!

もんたろ~さんごめんね~
ネタにしちゃって。

ご法度かも
(>_<)

あ~かいあか~い♪♪・・・
フロアマット!なにげにカッコイイ!
(^0^)

だって・・・新素材?(らしい!)詳しいことわかんないんで、あとお願いします。
(爆)

オフ会の詳細は後でフォトギャラに掲載。
・・・予定!
(^^;
Posted at 2010/01/12 02:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年11月22日 イイね!

パドックにて。(^0^)

パドックにて。(^0^)こんばんは。

こういうのは、たまらなく可愛いですね。
\(^0^)/

>仙台ハイランド走行会&東北リベンジ芋煮オフ

遅くなりましたが報告と御礼を申し上げます。

はじめての仙台ハイランドですが、天気も最高で息子と
のーんびりした1日をすごすことができました。

着いてはじめての息子の言葉が「うるさ~~い。くさーーーーい!!」
(>_<)
まあ初めてですし、仕方ないわなぁ。

アレだけ乗らないって怖がっていたファミリー走行もちゃっかりtakumaruさんのクルマに同乗。
その後「楽しいかも!!」だって。
よく言うよ!!
あ、あたいも正直楽しかったです。
(笑)
takumaruさんホントにありがとうございました。
m(_ _)m

ちょいとお先に芋煮会場へ、調理するのかと包丁まな板持参したんですが・・・既に具財は鍋に入り煮るばかり。
(笑)
Koneeさんにアク取りや味付け等は、お任せして息子と遊園地で遊んました。
全く芋煮は手伝わなかった料理番・・・。
(^^;
山形風は醤油がストレートに来るので、味噌味と違い調整が難しいのかなぁ~。
調味料は砂糖と醤油のみ・・・それを懸命にkoneeさんは挑戦していました。
格闘の成果で、皆さんが食べる頃にはちょうどいいお味になってました。
さすがですねぇ~
(^0^)
皆さんのフリー走行を拝見できませんでしたが、楽しそうな走行後のお顔を拝見していると充実されていた様子が見てとれ、うれしかったです。

カートレースも皆さん本気モードで、見ていても楽しませていただきました。
ひろえちあさんからいろいろお話伺って・・・「ジェットコースターより、乗った価値がある」との言葉が印象を受けました。
息子が身長クリアーしたら一緒にやってみたいですね。
小さい頃から体験するのもとてもいいことと思っています。

心のここリは、JO&Jrさんにお会いできなかったこと。
(>_<)
すれちがったの分かっていたんだよなぁ~
次回(忘年会?)よろしくです。

長々と申し訳ありません。
短い時間にぎゅぎゅっと詰まった内容の濃いオフでありんしたぁ~

定期開催をお願いしたいです!!
(≧◇≦)



Posted at 2009/11/25 00:29:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年11月09日 イイね!

赤先輩、危機一髪!!(ナースオフ)

赤先輩、危機一髪!!(ナースオフ)こんばんは。

ヒトのネタで申し訳ないのですが、おそらくご本人は存じてあげてないと思うんで・・・・・。
赤先輩お借りします。
(^^;
会津から下道使って来たんですが・・・道に迷って那須岳まで行きそうになって、Uターン。
ナースオフ会場に40分遅刻(ごめんなさい)で到着して間もない頃。

お出掛けになっていた赤先輩が帰ってこられて後退で駐車入ったとこを見ていたんですが、 「おおおお~かなり縁石とヤバイ関係になってるぞ~」 ともんたろーさんと見てました。

確かにマフラーのタイコまで1センチあるかないかでクリアーしてましたが、ご家族乗車だったらOUTだっかな?
クワバラくわばらですねぇ。

皆さんお世話になりました。
まったり出来てとても嬉しかった。
(^-^)

今回は一応フォトギャラあげようと編集中であります。
つまんないけどね。
(爆)

幹事の観光さん・大吉さんありがとうございました。
\(^0^)/
今後ともヨロシクです。
Posted at 2009/11/09 01:34:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年10月24日 イイね!

精米は、終了~でも・・・(ToT)

精米は、終了~でも・・・(ToT)こんにちは。
息子の学校行事でなかなか出発出来そうにありません。
(+。+)
あ~早く終わんないかなぁ。
校歌を親子で歌ってCDにするんだって。(^^;
歌詞がわからん。
(爆)

あ。下見した時、電波がダメだったので・・・
頑張ってみますが、レポートは、明日以降になるかも
(>_<)
ごめんなさい。
m(._.)m
Posted at 2009/10/24 13:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | モブログ
2009年09月24日 イイね!

東北秋オフまで1ヶ月ですよ~(^-^)

東北秋オフまで1ヶ月ですよ~(^-^)こんばんは。
連休明け初日の今日。
皆様いかがお過ごしになられたでしょうか?
(^0^)
暑さ寒さも彼岸まで・・・
でも日中は紫外線が痛いというか熱い日がまだ。

気が付くと2009東北秋オフまで早いもんで1ヵ月となりました。
話題もなくなっている状況なんで・・・
(汗)
再告知!!

2009東北秋オフIN藤沼湖~福島の空が味覚が呼んでいる!(勝手なネーミングごめんなさい)

日時 平成21年10月24日(土)~25日(日)
場所 福島県須賀川市(旧長沼町)藤沼湖自然公園
(東北道須賀川ICから30分)
    http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/sisetu/fujinuma/index.html

日程 24日・・・ロッジにて前夜祭
    25日・・・BBQサイトで芋煮会・オフ会

幹事は、福島の頭「昌プレ」さんをメインに福島チームで盛り上げていきま~す。
(^0^)
詳しいことは未定ですが、宿泊のキャパを確保するため、24日現地宿泊の方は人数等の報告を必ずお願いします。
ステルスはテント生活になるかもよ?
(>_<)

東北の板にも参加名簿をその都度、更新したものを掲載したいと思います。
パークゴルフや湖を周回できるレンタサイクルもあるんで、お子様も楽しめるかと。

ふるって参加お待ちしておりま~~~す。
Posted at 2009/09/25 00:23:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation