• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

オバー ザ レインボー!(^0^)

オバー ザ レインボー!(^0^)こんばんは。
東北秋オフ下見の帰り・・・会津若松市湊地区で遭遇しました。

本当はツインレインボーでしたが外側はすぐ薄くなって。
(^0^)
田舎では、全部見えますね。

あ、東北秋オフちかじか告知あると思いますんでよろしくです。
(笑)
いいところですよ~

予定地のフォトギャラは こちら 


Posted at 2009/09/13 23:59:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年08月30日 イイね!

コッチの方が心配です。(^^;)あ、メシも・・・

コッチの方が心配です。(^^;)あ、メシも・・・こんばんは。
まとめ弄りで、バンパーを外した際、Dacsh!!さんから購入したキノコのスペアを取り付けました。
最初から半年以上経っていたんで。
(^^;)
キノコ事態の意外と汚れは少なめでしたが・・・・このゴムブッシュの痛みがヒドイのが気になって。
(汗)
このスベアは自作しかないのかな?

あ、もう31日になりましたが・・・・
政治がすごい事になりそうですね。
メシに直撃しそうです。
(>_<)
選挙区の小○百○子さんも、まさか比例復活待ち。
まさか、まさかの結果続出ですね。
(爆)
岩手、福島では小選挙区民主独占です。
農家に強いイメージが自民党にはありますが、時代の変化でしょうか?





Posted at 2009/08/31 00:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年08月13日 イイね!

【告知】白ザリガニ配布オフ~INいわき です。(^0^)

【告知】白ザリガニ配布オフ~INいわき です。(^0^)こんばんは。


 この方 
が福島県いわき市にお越しになります。


白ザリガニをお持ちになってのオフ会開催で~~す。


ハワイアンズやアクアマリンにお寄りの皆さんお時間が合えばおいでくださいまで。

三崎公園のてっぺんにあります。

とても景色がいい公園で、お気に入りです。
(^0^)
そのまま、千葉ナイトに参加されるそうで・・・ついていきたい。(爆)

日時:8月15日(土)午後1時~3時
場所:福島県いわき市三崎公園内マリンタワー駐車場

なんで、宜しくお願いします。

地図はこちら


東北の板はこちら
Posted at 2009/08/13 22:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年08月09日 イイね!

千葉ナイトオフ&陸上大会の応援に行ってきました。

千葉ナイトオフ&陸上大会の応援に行ってきました。おはようございます。
東京の学校に通っている高3の上の娘が江戸川区陸上競技場で日曜に最後の大会に参加するってことで、土曜の夕方から千葉方面に出掛けました。
折角ですんで、「行きますよ~」って告知しちゃいまして。
(^^;)
4時前には、会津を出発しましたが、東北道矢板付近で大渋滞。(涙)船橋のホテルについたのは10時近く。
さあ市川へ と出掛けると嫁様からコンタクトの洗浄液忘れたから買ってきて!のと指令。戻ってきてからでいい?と聞くと即却下!
もう少しのとこ、仕方なくUターンして購入しホテルへ引き返し・・・
(爆)
付いたのは11時過ぎ・・・みなさんごめんなさい。
(>_<)
連荘にかかわらず、12台(ですかね)の参加、ありがとうございました。
短い時間ですが、お話出来て楽しかったです。
いっぱいお土産もいただいちゃって、申し訳ありません。
(^0^)
翌日は、江戸川区陸上競技場で都立高校の陸上大会を観戦。全ての高校ではなく地区ブロックによる参加のようでした。
娘は、400mと100m×4リレーに参加・・・いったい、どういった選手なんでしょ(笑)
普通100と400は全くタイプが違う競技だと思うんですが、選手がいなんでしょうかねぇ。
成績はともかく今までの集大成というか、頑張ってた姿を見れてよかったです。

距離的なこともあって1回も応援に来れなかったからね。
ごめんね。
3年間お疲れ様でした。
(^ー^)
スダンドの屋根の下にいたんだけど、帰ってみると日焼けで真っ赤か!
暫く痛いなぁ~
Posted at 2009/08/10 07:56:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年08月02日 イイね!

(^0^)皆さんありがとうございました。そして君にもありがとう!!(第2回会津オフ)

(^0^)皆さんありがとうございました。そして君にもありがとう!!(第2回会津オフ)こんばんは。
昨夜のウチに、感謝の記事上げをしようと打ったのですが・・・見事に 寝堕 ちしてしまいました。
(>_<)
遅くなりましたが、改めて・・・

皆さんありがとうございました。本当にうれしかったです。\(^0^)/

前夜祭では、突然のアクシデントや期待してなかった花火、きれいな月夜まで・・・

メインオフでは、天候が心配されましたが、BBQや不用品ジャンケン大会。当日サプライズ参加の方も来ていただき、盛り上がりましたねぇ~~
(^-^)

一応、参加した皆様をご紹介~
画像がないので想像でおねがいします。
(爆)
順不同で、HNきちんと書けなくて申し訳ない。(^^;)

前夜祭

マイク兄イさん・・・来年も企画していいですよね。宜しくです!(^0^)
Koneeさん・・・焼き鳥絶品でした!!航空際に今年もいくぞ~アウトドア師匠!!
PLANKさん・・・あの雷雨の中、ご協力ありがとうございました。勝負強いですねぇ~
うらりんさん・・・初めての会津はいかがでしたか?娘さん可愛いですね。(^-^)
昌プレさん・・・2日に渡ってお世話いただきありがとうございました。
猪苗代宜しくです。(^^;)
ゆういちんさん・・・前日の設営・荷物運搬。不用品ジャンケン大会の段取り・進行などすっ かりお願いしちゃってありがとう。
kanoBOSSさん・・・あなたの判断がなかったら、自分達はもっと酷いことに・・・なにかとアドバイス本当にありがとうございました。(^0^)
CRエビマシーさん・・・PS3はHDなしでゴメンね。(^^;)子供達と今年も遊んでくれてサンキュ~です。♪♪
さんきち。さん・・・お泊りして、いろんな話を今度聞きたいです。あの月夜を是非撮って貰いたい!!て思っちゃいました。
conni chanさん・・・いらっしゃる予感はしましたが、前夜祭にまで参加していただき、ありがとうございます。(^0^)
バンガローまだ、スペースあったのに。(笑)

メインオフ

よっしー@千葉さん・・・赤い車体にゴールドのキャリパーが似合ってます。(^-^)フォグの抜きなんかも、カッコイですね。
(^0^)
下野乃プレマシー観光さん・・・朝早くからおいでいただきありがとうございます。
坂内食堂の肉そばとはお目が高い。見積やポロシャツ、ありがとうございます。(^0^)
yoseeyさん・・・本当に遠いトコありがとうございました。東北チームマジで中部に行かなくては・・・
もんたろーさん・・・早くからおいでいただきありがとうございます。FDのサイドミラーは消耗品・・たぶんウチにあったかも。
蒼井プレ之進さん・・・お土産ありがとうございました。ジャンケン大会に出していただいた品、当選品かと勘違い(>_<)ごめんなさい。眠いところ遠路ありがとうございます。息子がハンモック占拠ごめんなし。
イノジィー20Sさん・・・大きいスイカをありがとうございました。
おいしかったですよ~会津に来たら宜しくです。
プレJr&Joさん・・・自家製の鉄板の出動ありがとうございます。美味しい焼きそばでした。
弟君も参加いただきよかったです。(^-^)
きむひょんさん・・・去年と同じ参加パターンにさせちゃってごめんなさい。そんな厳しい条件の中参加ありがとうごさいます。(^0^)
お子様(?)にずいぶんとウチの愚息が大変お世話になりました。
センポンさん・・あたいのヘタな道案内に関わらず、家族サービスの中参加いただきありがとうございます。大したおもてなしのなくごめんね。

プラス前夜祭組・・・

あたいも混ぜて20組くらいかな?
抜けてたら・・・厳しいご指摘を下さいませ。

来年もやりましょう!

で、公園から帰り・・・隣でグッスリ(^^;)
あれこれや手伝わせておきながら、構ってやれなかったと。
少し反省(爆)

ありがとね。
Posted at 2009/08/04 01:03:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation