• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

Gun's 着弾!&超ど級サプライズ!(≧▽≦)

Gun's 着弾!&超ど級サプライズ!(≧▽≦)こんばんは。

団扇の里の この方 から、着弾いたしました。
(^0^)

う~ん倶楽部のイメージが一新していい感じです。(笑)


《ちょっと 「ガンスリンガー・ガール」 (でしたっけ?)みたいで。》

あ!ジャンレノっぽい先代(?)も好きですよ~(爆)

んでやけに封筒が膨らみ気味だったんで不思議に思いながら開封すると

なんとなんと・・・
合格祈願のお守りが!





 あの四国「学」駅の入場券! (中身は出せないケド) 

これから受験まっしぐらの娘も大変喜んでおります。

ホントにありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/01/29 02:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2011年01月22日 イイね!

ところどころ。

ところどころ。こんにちは。

「JAやまがた」から届きました。
(^0^)

既に開花してる部分もあってそこはかとなく

サクラの香りがするような。

 
《新しいカメラで撮ってみました》
 


ま、気分だけでも華やいで欲しいと。

切花の状態で届いたんで、生け花にしましたがよかったのかな。
庭木にしてもいいって書いてありましたが、ここからはどうなんでしょう?

冬の間、楽しめそうです♪♪
Posted at 2011/01/22 12:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2010年06月07日 イイね!

やっと、27年ぶりに謎が解けました(^0^)

やっと、27年ぶりに謎が解けました(^0^)こんばんは。

相変わらずツナギの備忘録なんでサラッと・・・


大学時代から実家へ帰省(仙台・会津⇔岡山)の際、兵庫県姫路駅付近で見掛ける高架の跡。

「なんだろ~あれ?」っていつも通過するたびに思っていた謎が27年ぶりに解けました。

この本 を偶然書店で月曜日に見かけまして。
\(^0^)/

姫路市営モノレール。

昭和41年開業。
同年開催された姫路大万博会場輸送のために、日本で作られた2番目のモノレール。
駅は3駅、延長1.63K。
市内に環状線を配し、最終的には鳥取にまで延長しようという壮大な構想もあった。
運賃バス10円に対し100円で非常に高く、博覧会終了後は利用者は激減。
更にシステム提供会社の解散により、メンテナンス続行不可能に。
営業開始より8年で休止、昭和54年廃止。


こんなの真っ先に「事業仕分け」の対象なんでしょうが、夢があったんでしょうね。当時は。
(^0^)

この本には「くりはら田園鉄道」や、「東京都港湾局専用線晴海線」等々戦後経済成長や地元の足として頑張っていた路線が掲載されてます。

もっともっとこんな路線は多いのは当然で、書店の隣にはちゃんと「廃線の旅」なる本が地方別に並んでました。(汗)

機会があれば尋ねてみたいですが・・・写真では水没したり、崩落していたり。(--;

あの「川口浩探偵隊」でも躊躇しそうな、危険度満点な箇所多数。
(^^;
ま、お好きな方には関係ないか!

さあ!元気に!!
♪♪川口浩が~洞窟にはいるぅ~・・・・♪♪

やはり・・・・自己責任でお願いします。
(爆)



Posted at 2010/06/09 01:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2010年02月24日 イイね!

文具(?)ネタ2つ~(爆)

文具(?)ネタ2つ~(爆)こんばんは。


さっきまで残業ちゅ~の時につまんないネタを


1つづつではあまりに・・・なので。

①立ってるPC編
職場のPCはこうやってたてて、PS2のキーボード接続で使ってます。(汗)

デスクワーク時には、書類や伝票を作成しながらのことが多いので普通に開くと場所がありません。
あと1台PCが机にあるし・・・

PS2のキーボードはFF11やモンハンのチャット用に買ったんですが、全く機能していなかったんで。
(>_<)
「危ない」と言われますが、絶妙なバランスを保っています。

同じように立ててそのまま打っている強者の先輩もいます。
あたい的には、逆に曲がるノートが欲しいなぁ~。
(^^;

②ラインマーカーのインクは同時になくなるのか?編

こんな、両端で使うラインマーカーお持ちかと思うんですが・・・

 片方が出なくなればやっぱもう片方も出なくなるんでしょうか? 


太い方の使用頻度が圧倒的に多い(細い方は使ったことない)ですが、なくなってもまだ片方出ると思っていて大量に残ってます。
(>_<)
出ないか確認してないんで・・・・使えんならさっさと資源ごみ~(笑)

以上、少々切れかけているボーっとした頭で浮かんだ戯言でございます。

Posted at 2010/02/25 01:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2010年02月08日 イイね!

D・A・I・T・A・I・・・がいいよね。(^0^)

D・A・I・T・A・I・・・がいいよね。(^0^)
こんばんは。


今夜ご覧になった方も多いでしょうが。


・・・目からウロコになりました。



前後・前半・半頃・後半



そのくらいの感覚でいいんですよねぇ~。

(^0^)

あらためて、尊敬します。


・・・・う~~アクセス出来ん!!
(>_<)
Posted at 2010/02/09 00:34:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation