• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

代わりにこいつでキリ番ゲット!?

代わりにこいつでキリ番ゲット!?こんにちは。
職場近い掲示板に、以前とりわすれたキリ番が。
(^^;
この数字は、毎日更新している訳ではなく、担当者の気分なのか?キリ番やぞろ目なんかは、マメに変わってます。
(>_<)
何で777が、なかったんだっけ?
あ、納車の翌日TDLだった!
(^o^;)忘れてました。(爆)
Posted at 2009/05/22 12:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通法規? | モブログ
2009年05月12日 イイね!

えっ!?ダメなのぉ~(T0T)

えっ!?ダメなのぉ~(T0T)こんばんは。
珍しく昨日は福島市に出張だったので会津と福島市を結ぶ国道115号を北上~。
(^0^)
土湯峠に差し掛かり土湯トンネル手前の電光掲示板にこんな文字が・・・
 「じてんしゃ トンネル通行禁止」 

え!?
思わず引き返して撮影しました。
(^^;)
だってここは一般国道だし、迂回する道がなかったらどうするんでしょ。
他のトンネル(山形に向かう大峠トンネルなんか)では多分見たことないし。

法規じゃなく「危険だからやめてくだいね~」って感じなのかな?
だったら少し納得できますが。

自転車差別か?などとも思えてきて。しかもひらがなだし!!
(怒怒!)
実際の法規で規制はあるんですかね?
Posted at 2009/05/13 00:59:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 交通法規? | 日記
2009年03月17日 イイね!

どう説明したらいいのか?(最高速度)

どう説明したらいいのか?(最高速度)おはようございます。
今日は会計監査なんで、準備が深夜までかかり上げれませんでした。
(>_<)
ネタがなく、つまらないお話で申し訳ありません。

オフ会に息子と仙台に行った時のこと。
磐越道、磐梯河東~磐梯熱海は凍結のため50K規制が出されてました。
(実際は濡れている程度)
まあそうは、言っても誰も50Kでは走行してません。
息子は理解当然理解が出来ません。「なんで守んないの?」「パパ出しすぎ!!」
こればっかで・・・ウルサイくらい(^^;)

どう答えたらいいのか・・・分からず曖昧な返事しかできませんでした。
「大丈夫だよ~」でいいんですかね?
最近一般道では、言わなくなってきたので、もう少しかな?
(爆)

今更ですが ロワアームバーマフラーアースの整備手帳。
3.15宮城聖地オフのフォトギャラ です。


下に潜ってのクビ上げ作業が効いて、ここ暫くむち打ちのような状態に。
(^^;)
痛タタ(>_<)
Posted at 2009/03/18 08:02:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 交通法規? | 日記
2009年03月10日 イイね!

見たつもりでしたが。

見たつもりでしたが。こんばんは。
・・・・しましたが、前を見てませんでした。
(>_<)
夕方息子のスイミング教室の帰り、駐車場から左右確認して出ようとしたら前方に人が!!!ブレーキ!!!踏む間もなく・・・

その人ジョギング中みたいで別に足を止めるわけもなくそのまま走り去りました。
よかった~(大汗)
前方は見てなかったんです。
(-_-;)
あたいは、交差点で右や左を見たまま出てしまうことが多いな。
過去にそれで、追突事故起こしてるし。

「前を向いて走らんと!!!」と、猛反省してます。

Posted at 2009/03/10 23:46:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 交通法規? | 日記
2008年09月26日 イイね!

ケンモくん

ケンモくんこんばんは。
秋の全国交通安全運動も佳境に入りつつありますが、皆さん生きているでしょうか?
ヤフーのバナーにこんなんあったんで見てみました。
ご存知でしょうが「ケンモ」というサイトです。(あまり新しくはないようですが)

登録会員同士がリアルタイムに携帯やPCで取り締まりや事故、渋滞なんかの情報を交換しあうようです。
たとえば 19:33 150号線 富士見橋でミニパト待機
     19:16 練馬区・板橋区渋滞 環七外回り板橋中央陸橋付近
     19:14 倉敷市 事故真備486号線 備中呉妹駅付近
     19:11 倉敷市 沖新 玉突き事故
     19:01 倉敷市 取り締まり 100メーター道路ニシナの交差点を水島方面へ
てな具合。
ちょっと「おっ」と思ったけど情報が意外とリアルタイムじゃない感じがしてどうかなって。

確かに会員さん同士(約170000人位らしい)の情報を使うわけだから、限界はあるわな。
そして、人口が多い方が当然情報多いしね。
(会津若松の情報は23日からありませんでした。)
携帯使い方わかんないし、参考程度にしておきます。
(自爆してます。)

天気悪くて稲刈り出来ない。
なんか乾燥機も故障したみたい。
(>_<)
週末は出来るといいな、弄りも稲刈りも。
Posted at 2008/09/26 20:12:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 交通法規? | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation