• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

代車?(MS-6)

代車?(MS-6)こんばんは。
また、雨が降ってきました。
明日も一日雨降りのようです。

週末は汗ばむ陽気だそうなんで、四国方面に行かれる方は、Tシャツとタオルそして、あの扇子と団扇をご持参下さい。
(^0^)

これは、お義父さんの乗用車。普段は軽トラックしか乗んないのでバッテリー上がりを心配しております。

マツダ、アンフィニーMS-6。

バブリーなクルマかなと思ったら崩壊直後のクルマなんですね。
(^-^)
1991-1994生産。テルスターがベースですがBピラー以降を独自設計とし、EU特にドイツでは人気があって97まで生産延期されたEセグメントに属する5ドアハッチバックサルーンだそうです。
(^0^)
荷物室は半端なく広いですが、ハッチバックが重過ぎる(ほとんどリアガラス)
のと室内がそれに伴い、凄く狭い。
(>_<)
でもね、なんか乗りやすいっていうか、2000なんだだけとそれ以上の余裕を感じると言うか。
結構楽しいですよ。何回か上京つきあってもらってるし。
(笑)
当時は、MS-8(クロノスをベース)やMS-9(センティアをベース)もあり、「急激な販売チャンネルの拡大と姉妹車を各店にバラまいたことで生産コストは倍増。当時のマツダの経営に計り知れない打撃を与え早々と姿を消している」
そうです。

北関東はコレで参加になるかも。
(^^;)

全く手入れしてないから、週末は洗車や車内清掃かな。

あ、鯉のぼりあげなくちゃ。
(^0^)
職場の帰り間際、Dら~さんから恐ろしい電話がはいりました。
(爆)
Posted at 2009/04/16 23:59:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 事故? | 日記
2009年04月01日 イイね!

エイプリルフール・やっちゃいました。(T0T)

エイプリルフール・やっちゃいました。(T0T)こんばんは。
4月1日・・・冗談じゃなくやらかしてしまいました。
接触事故
(T_T)
あたいの確認不足と相手の前方不注意で「お互いケガもないし、どっちがどう(悪い)っていう事故ではない」との事故検分に来た警官の話。

ちょうど上手く当たったのか、ホイールはホンのカスリ傷。電スラもきちんと作動。走行も今のとこ大丈夫みたい。
ぶつかる直前にヤバイと思ってアクセル踏んだのが正解だったのかな?

相手は、旅行代理店の営業の方で、とても紳士的に対応してくださって・・・
申し訳ない。
営業車でしたが、あたいの倍ぐらい損傷がありました。(>_<)
休業補償も発生するかもしれません。

早速保険屋さんに対応をお願いしました。
・・・実は今もかなりへこんでます。
(TOT)
コンビニへの右折に気をつけろ!!

プレ君ごめんなさい。明日Dさんに行ってきます。
Posted at 2009/04/02 01:31:47 | コメント(43) | トラックバック(0) | 事故? | 日記
2009年01月22日 イイね!

やっぱり、あったほうが。

やっぱり、あったほうが。あたいも、越えたい(>_<)
がんばれ!!!楽天イーグルス!!!
(^0^)/W

こんにちは。
仙台から1時半頃帰ってきました。
プレライフ宮城チームの皆様、遅くまで大変お世話になりました。
(^0^)
部外者をとても暖かく迎えていただき、まるで自分のチームにいるかのように接していだだきました。
(^ー^)
あそこで、始発を待つのかな~と思いましたが、
流石にそれはなかったですね。
(爆)
今度は、機会があればこちらでおもてなしをしたいと思います。


さて2日前、職場前で起きた事故のお話を少々。
たまたま、通りかかるとワゴン車(ステップワゴン)と軽トラックが信号のある交差点で衝突し田んぼに突っ込んでおりました。
(^^;)
どっちも、知り合いでまたびっくり。
狭いな~やっぱり田舎は。
(笑)
お話を聞くと全く怪我はないとのこと、まずはよかった~。
原因は・・・主張が食い違うのですが、交差点に差し掛かったとき、黄色で進入したと言うワゴン車側と自分側の信号は赤ではなかったとする軽トラック側。
(>_<)
どっちが正しいのか、状況証拠でわかるのかな~ぁ
自分がこんな状況だったら上手く説明できるかなと不安を感じました。



おなじみ・・・・別に回し者ではありませんが、欲しくなってきました。
ドライブの思い出にもなるし
(^0^)
まだまだ先になりそうですが。
Posted at 2009/01/24 15:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事故? | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation