• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

地鎮祭

地鎮祭こんにちは。

非常に強い台風15号が接近している最中。

朝、蔵を壊した場所に新しい倉庫を建てる
地鎮祭を行いました。

3.11で激しく壊れ

中にはいることすら危険な状態に
なってしまった北側の蔵をこわした跡地です。

やはり、農機具小屋では手狭で今まで蔵に入っていたものが占領し農機具が入らなくなっている状態で(^^;

雪が降る前には出来るかな。

いろいろあったけど、忘れはしないけど・・・
新しい何かが始まるっていいですねぇ(^0^)

2礼2拍手1礼。すっかり忘れてました(汗)
Posted at 2011/09/21 10:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記
2011年08月26日 イイね!

いきなりマラソンです!

いきなりマラソンです!こんばんは。

27日から始まる世界陸上韓国テグ

イマイチ盛り上がりが・・・どうなんでしょうか?

《一応ミズノの公式商品。後ろの漫画は気にしないでください》
2007大阪長居スタジアムに見に行っただけにあたいは楽しみにしてるんですが。

ビックリしたのは初日の7:30から女子マラソン・・・
(もう6時間半後ですが)
どうも最終日近くのイメージが。
美味しいものを先に食べちゃう感じ?

日本勢の活躍を期待したいですね(^0^)
あたいはママさんランナの赤羽有紀子選手を応援します!
尾崎・中里選手もいいなぁ(笑)

ゆっくりと観戦しながら(映り悪いけど)某工房に向かいます。
あれ?平ネジやシリコンオフ切れてる!
近所にホームセンターあるかな?(爆)
Posted at 2011/08/27 01:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記
2011年03月02日 イイね!

卒業式でした。みんなありがとう!(^0^)

卒業式でした。みんなありがとう!(^0^)こんばんは。

古いネタになってしまいますが1日は下の娘が高校卒業。
式典に参加してきました。

開校120年目。今の校名になって63回目。共学(以前は男子校)になって7回目。
ま、歴史はある古参の地元高。
多少威厳高く、お話も堅い・・・

体育館もさほど寒くはなかったためか、あちこちで在校生がコックリ
(笑)
あたいもつられてちょっとカメラを落としかけました(爆)

式の後は各クラスでのホームルームで卒業証書を授与され、ひとり一言の発表。

いや~大したもんです。クラスメイトへの感謝、親や先生方への御礼の言葉なんかちゃんと話せるんだもの。
式より何倍もウルっと来ちゃいました(^0^)

とてもいい雰囲気に娘がこのクラスですごせたことをよかったと思うとともに、
自分も好きになりました。
ちょっとの時間しかいないのに大袈裟ですが(^^;

この思い出を忘れないで欲しいです。

サービスショット(?)ま、めでたい席に免じて・・・(ダメ?)


卒業は区切りの一つであって、これからがはじまり♪

将来に幸あらんことを願って、輝け3年○組のみんな!

ありきたりだけどこの曲を贈ります。
Posted at 2011/03/03 02:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記
2011年01月30日 イイね!

感動を貰いました♪(大阪国際女子マラソン)

感動を貰いました♪(大阪国際女子マラソン)こんばんは。

ついつい見ちゃうのがマラソンや駅伝・・・

今日は大阪国際女子マラソン

やっぱり最後まで見ちゃったなぁ~(爆)

《夫婦愛・家族愛に感動しました。》

昨年コーチで夫の周平さんが「もういい!!」って叫び39K付近でタオルを入れて抱きかかえる・・・
見てました。

給水所のボトルには家族の写真が貼ってある。
お子さんと遊んであげたい盛りなのに、徹底した体調管理とスタミナをつける練習。

リベンジを見事果たした赤羽有紀子選手。
38Kからスパート。

追いすがる伊藤舞選手を引き離し2:26:29で優勝

世界陸上参考タイム2:26なんて関係ぇねぇ!!
雪が降る厳しい天候と強い風によく闘った♪

周平さんは全く表情を変えずひたすら競技場で待っていました。信じているんだなぁ~すごいなぁ

ゴールして抱きかかえた時・・・泣いちゃいました。

これからもガンバレ! ママさんランナー!
(^0^)






Posted at 2011/01/30 23:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記
2010年12月31日 イイね!

2010年の総括。

2010年の総括。こんばんは。

 2010年・・・みなさん大変お世話になりました。
(^0^)
 

今年のあおちょの出来事TPO3
 《左から小・中・高・・・母校です》 
① プレマシー(自分のではありませんが)で帰省。
・・・乗せていただいたJr&Joさん、温かく迎えてくださった四国の皆様。
本当にありがとうございました。\(^0^)/

② ROMチューンに上京。
・・・Bee☆rRomの店長さんをはじめスタッフの皆様、BBQを催していただきました関東チームの皆様
お世話になりました。未だにハイオク仕様と嫁様に言えない(>_<)・・・

③ 前期化に挑戦
・・・去年からテール改良をはじめ、未だ施工していない02(爆)。ライト換装Cバンパー取付。
中途半端ではありますが、一応のステップとして(笑)

それに伴い、オフ会にも参加させていただき名古屋・四国や北海道等々のお友達にも
お会いすることが出来ました。

ま、数多のオチはいっぱいありますし。
レカロ・02・キャリアを含め熟成モノが一段と増えた一年でした。
(ダメ、ダメですねぇ)

来年の目標・・・
やっぱり一番は去年同様 熟成モノの取り付け~
(爆)

アレやコレもいいけど・・・費用がなぁ。
妄想しながら年越しです。

来年も皆様なにとぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m
Posted at 2010/12/31 19:02:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation