• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

山口式可動(リボルテックミニチュア)

山口式可動(リボルテックミニチュア)こんばんは。
返事も出さずに、記事上げ申し訳ありません。
すぐに対応いたしまする。
(^^;)
で、昨日(今朝か)の鉄人28号は、ここへの前フリに・・・
(爆)
皆さんもフィギアお好きな方が多そうなので。
(笑)
息子が、山形の道中飽きるかとセブンイレブンで、海洋堂「リボルテックミニチュア・シリーズ」のエヴァ零号機を買ってやりました。
これが、よく動くこと。本当に好きなポーズを決めれます!!
(^0^)
見ると原型製作「山口勝久」とあります。

『アニメに登場するロボット造形を得意とし「映像そのままのかっこいいポーズがとれる」独特のギミックを組み込む手法は「山口式可動(海外ではヤマグチマジック)」と呼ばれ、圧倒的信頼と人気を誇る・・・・以下略』
と、ハコに記載されてました。

フィギアも、さっぱり疎いので、単純に「毎月15日はリボルテックの日」として2点ずつ発表してるなんて、凄いと思いました。

海洋堂のリボルテックシリーズは、新ゲッターロボ、マクロス、ジャイアントロボ、トロ(?)ダグラムそしてエヴァ・・・などなど、いっぱいで楽しくなりそうです。
ケンシロウも?

実は、この零号機、線の細さが災いしてか、股関節からポッキリ逝ってしまい入院中。治療方針を検討中なんです。
 エヴァの線の細さは 耐久力がやはり心配です。
(爆)
○○式○○って表現好きだなぁ~

師匠のシフト文字とシンクロしてるかなと勝手に感じてます。

股関節にシャフトを入れるスペースがない・・・
(>_<)
Posted at 2009/06/30 23:59:05 | コメント(10) | トラックバック(1) | 製作品 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation