• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

週末は祝開業!(^0^)

週末は祝開業!(^0^)おはようございます。

先週は東北新幹線E5系投入+グランクラスで話題になりましたが、

この週末は、九州新幹線 鹿児島ルート全線開業&新大阪乗り入れ  になりますねぇ。
(^0^)

 《お正月の新大阪駅です(^0^)》 

・「みずほ」新神戸・岡山・広島・小倉・博多・熊本        新大阪~鹿児島中央3時間45分
・「さ く ら」新神戸・岡山・福山・広島・小倉・博多・熊本・川内      〃       4時間10分
*新鳥栖or久留米への停車もあり。

それに応じて、のぞみの運転本数も変化するようです。
当然補完している「ひかり」「こだま」「ひかりレールスター」も影響が。
各駅の停車本数も極端に異なってしまうようで、改善の余地があるかな。


大阪以西がえらい過密ダイヤに!かと思いきや比較的余裕があるようなので可能とのこと。
それに東京~博多までの需要がそんなにないって聞いて驚きました。

広島以西はやはり航空機が主力なんですかね。

あたいの勝手な考えですが、JR西日本・九州が東京を狙うことを主眼にではなく、関西圏と九州を結ぶという地元主体ってのは非常に好感が持てます。

ただ危惧するのは今後の旅客数によっては、極端な話全て新大阪で乗り換え~って時代も来ちゃうかなぁってことなんです。

リニア構想とも絡まると仕方ないかもしれませんが、乗り換えなしでこれからも大阪以西も行けることをのぞみます

ま、ともあれ「みずほ・さくら」は実家の駅には止まるから、「はやぶさ」(福島県には停まらない)より乗車は早そうです(爆)


Posted at 2011/03/09 07:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物関係 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 8 9 101112
13 14151617 1819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation