• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

グリーン・クリスマス・ライトアップ

グリーン・クリスマス・ライトアップ仙台の人間でない自分が話すのも失礼なことなのですが、ご存知仙台光のページェントです。今年も12月12日から、冬の仙台を彩ってくれます。
思い出のある方も多いのではと思います。
そんな季節なんですね。
(^0^)
実は、職場でエコ担当もやらされてまして、それ関係のメールも職場PCに入ってきます。
今回は、今日入っていた「グリーン・クリスマス・フェスタ」についてでございます。
ここのホームページには、グリーン電力証書システムを利用して、グリーン・クリスマス・フェスタ(ライトアップ等)を行うイベントや施設が掲載されその意義と推進を図ることが述べられいます。
みなさんの近くにもありますか?

グリーン電力は、自然エネルギーを使って発電された電力。これを使用する権利みたいなものを買って、そのお金をより一層のグリーン電力の推進のために利用する・・・それがグリーン電力証書システムらしいです。
見てのとおり光のページェントも使用します。

しかし、実際にグリーン電力を使用する訳ではないのでちょっとがっかり。
なんか二酸化炭素の排出量をお金で取引するみたいなことになりそうで。
まあ本当にグリーン電力が広がって実際に購入できるようになればよいのですが。

とりあえず、エコに対する関心が高いですよ~ってイメージアップが先ですかね。
イメージは大事ですもんね。

仙台光のページェントへのリンクはこちらいらんか(笑)
Posted at 2008/11/06 21:07:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | エコ関係 | 日記
2008年11月05日 イイね!

やっと6,000&第10回給油報告

やっと6,000&第10回給油報告すっかり寒くなりました。
今朝は、フロントガラスが凍っていました。
そして今まで見なかった現象・・・
リアのランプカバーの曇りが、今頃になって出てきました。
寒さと関係あるのかな?

納車にして5ヶ月半やっと6000になりました。はじめのペースがウソのようです。(>_<)
福島もやっと安くなってきたので、(会津を除く)雪降るまで距離を伸ばしたいです。
第10回給油方報告
福島ナイトオフの前日に福島市に出張があってので、会津を見捨てて給油しました。高速走行結構おおかったので参考になりません。

走行距離:503.3K
走行状態:高速使用 猪苗代~仙台南
          仙台宮城~福島西
          会津若松~磐梯熱海1往復
     一般道 東北オフ秋保近辺
         会津若松~福島・郡山出張1往復づつ
         あとは通勤。
     エアコン使用、曇りとリに頻繁
給油量:41.3リットル
走行燃費:12.186K/リットル

上がりましたが、2000回転+高速多数なんで。
いずれ、嫁様運転編をお送りしたいと思います。
(^ ^;)
こわいよ~スタート4000回転は。

Posted at 2008/11/06 00:00:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年11月04日 イイね!

テスター購入

テスター購入こんばんは。
検電テスターを持ってなかったので購入しました。

皮膜をいちいち剥くのは面倒なので・・・
(>_<)
なんとか、どっからか+を見つけてLED付き一発点灯をやりとげたいと無謀な弄りを・・
外はさむいなぁ~。
Posted at 2008/11/05 00:00:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2008年11月03日 イイね!

猪苗代湖でゴミひろい

猪苗代湖でゴミひろい土曜日の朝、コスモ石油主催によるコスモ・アースコンシャスアクト・イン猪苗代湖のイベントに参加してきました。

地元のふくしまFMが協賛、日本大学工学部(郡山)が研究協力して、猪苗代湖の自浄化作用を少しでも高めるのが目的のようです。

息子とゴミ袋をもって湖畔を歩き、ある干潟にでました。
一見何もないかと思われましたが、大量の肥料ふくろが埋まってる・・・。農家として恥ずかしくなりました。
意図するかしないかは別として、田んぼからここまで流れてきて、溜まってきたのは事実なんだな~

もっと気をつけないといけないなぁと反省しました。

フォトギャラへのリンク

コスモ アースコンシャス アクト へのリンク
Posted at 2008/11/03 03:13:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年11月02日 イイね!

今更ながらオフ会前後の報告

今更ながらオフ会前後の報告先週のお話で申し訳ありません。
整備手帳を上げ切れなくて今になってしまいました。
1部では楽しすぎて、最後まで起きていたこと。
2部では、多大なるご迷惑をおかけしたこと。
走馬灯のように・・・(笑)

つまんないですが、フォトギャラへのリンク
整備手帳へのリンク
拡散ウォシャーノズルへ交換
ボンネットリッドアミ化
ナンバーステー取付け
デイライト交換
ハイマウントストップランプポジション化
ほとんど他力本願です。
(>_<)

皆様ありがとうございました。

また絡んでくださ~い。
おコメ当選者の方、もう少しまってね~
Posted at 2008/11/02 14:41:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation