• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

イメトレ?・・&19・20回給油報告

イメトレ?・・&19・20回給油報告こんばんは。
皆さんにコメできなくて歯がゆい毎日を過ごしてます。
ごめんなさい。ぼちぼち入れていきますね。

寒いですね~(>_<)
雪は降ってませんが、ガラスがガリガリです。
まだ、引きずってますが・・・農作業小屋にいました。
(^^;)
クリアーを振る前の段階になったので、充分乾燥させイメージトレーニング。
(???)
フラッシュのおかげであまりわかりませんが、塗料あちこちダレダレです。
(爆)
もう一回塗って、クリアーかな?
コンパウンドの磨きを入れるか・・・ちょっと迷ってます。

ついでに第19回と20回の給油報告を。
第19回
月日:3月14日
走行距離:508.6K
走行状態:通勤、街乗りのみ。エアコン常時22度使用。解氷暖気なし
給油量:54.9L
給油単価:109円
走行燃費:9.26K/L
*宮城オフ参加のために約1ヶ月ぶりに給油。
スタッドレスでオール下道にしてはよかったと勝手に思ってます。
(笑)
第20回
月日:3月22日
走行距離:532.2K
走行状態:高速道約360Kのこり通勤、街乗り。エアコン19回と同じ。
給油量:53.0L
給油単価:109円
走行燃費:10.041K/L
*高速走行の速度が・・・《ナイショ)もう少しいくかなと思いましたが。
マフラーアースの効果があらわれるのは、これからでしょうかね。
(^^;)
Posted at 2009/03/27 02:18:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2009年03月25日 イイね!

穴だらけ・・・

穴だらけ・・・おはようございます。
また、朝になっちゃった。
(^^;)
宮城オフ会に行く途中リップ損傷のお話をしましたが。
DOPのリップを実際に外すとこうなります。

うーんまだ堅気の顔してますね。
《猛爆)
純正バンパーに左右4つずつの穴あけが必要なんで、後戻りは出来そうにありません。
それでも、つけたい方いるのかな?
あ、この画像は、以前、バンパー外しをやって、最初のアミ化した頃のモノです。
説明なくてごめんなさい。
(>_<)

Posted at 2009/03/26 08:10:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2009年03月24日 イイね!

マゴ2号が出てる・・・

マゴ2号が出てる・・・こんばんは。
以前購入したマゴイチユニット1号の配線を確認しようかと孫市屋さんのページを見ると2号さんが・・・
ご存知の皆様も多いと思います。

最近なのかなぁ?知らんかったです。
(^^;)
しかも、夜光倶楽部員が好きそうな仕様です。
(^0^)
でも、物足りない方もいそうです。
(>_<)

お、ウォッシャーノズルLEDもあるんですね。
ウィンカー連動NG?

見てるだけでも、楽しいです。
《笑)
関連情報URL : http://mago1shop.com/
Posted at 2009/03/25 01:14:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年03月23日 イイね!

東の空が・・・

東の空が・・・おはようございます。
職場で部署配置転換の内示が出て、急にどうしようもなく忙しくて・・・
(ToT)
深夜帰宅で、ホイールにシューッと
(^^;)
ジワジワ何回かに分けて本塗りを始めました。

裏側だから適当でいいか~っと思いましたが、折角なんで農作業小屋で暫し格闘。
《笑)
いやーフチは難しいですね~
コメ袋でマスキングは作ってみましたが、浮いちゃう。
(>_<)
養生テープやガムテープはくっつかないし。
何かいいマスキングはないかな?

何となく東の空が明るくなってきたので、寝ました
《爆)
第1回目は、「白」塗装でやってみます。

Posted at 2009/03/24 08:02:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2009年03月22日 イイね!

RM'S渋滞(>_<)・・で今日はココ

RM&#39;S渋滞(&gt;_&lt;)・・で今日はココこんばんは。
午後1時前、ホイール塗装の準備をしようと、喜多方のカインズに向かいましたが・・・
しまった、連休のお昼は、国道121号ラーメン渋滞が起きるのです。
(あたいが勝手に言ってます。)
裏道行けばよかったのですが給油の関係もありまして、
普段の3倍かかりました。
(>_<)
まあ来てくださることは、嬉しいので我慢出来ますが。
(^0^)
インパクトレンチとグルーガンを購入。
ウチに戻って精米作業しながら、タイヤの洗浄、下地処理を行いました。

台秤を久しぶりに使いました。もうすぐ田んぼが待ってますね。
(^ー^)
「黒部の太陽」・・・よかったなぁ~

何が何でもやり遂げる・・・その魂を今こそ。
漢になりてぇ~

Posted at 2009/03/23 02:13:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation