• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

遅くない?

遅くない?こんばんは。
連続上げごめんなさい。

パスの方向で。
(爆)

整備手帳・・・出来れば最新の見たいけど。
(>_<)
ココ(https://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=255&pn=2)は仕方ないのかな。

いい方法あります?
Posted at 2009/10/09 01:40:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年10月06日 イイね!

ケイタイ機の電池容量(?)

ケイタイ機の電池容量(?)こんばんは。
今回は、ケイタイ・・でもゲーム機のお話です。

ニンテンドーDSとソニーPSP。

今更説明はいらないほど、浸透している機種でありますが、

以前から気になるのは内蔵バッテリーの容量。

え~っと・・・使用中はDS(左・・・3.7V 1000mAh)より画面が大きいし、解像度も高いPSP(右・・・3.6V 1200mAh)の方が、消耗するのが早めなのは理解できます。

問題は、使用していないときの放電量なんです。

DSは充電を忘れるくらい放っておいても大丈夫みたい。
PSPは・・・結構早く無くなってます。
(>_<)
外しておくと少しは持つみたいですが・・・

どこが違うのかなぁ?

充電頻度が高いPSPですが・・・
まもなく新型が出るようですが、どうなんでしょ?

あたいの思い違いかもしれませんので、サラ~~~っと流してね!
(爆)

Posted at 2009/10/08 23:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム関係 | 日記
2009年10月05日 イイね!

鴨・カモ?

鴨・カモ?こんばんは。

寒くなってくるとお湯割りがいいかぁ~と新発売っぽい芋焼酎(甲・乙混合)を購入。

でも大人し過ぎてあたいにはいまいちかな。
(>_<)

タイトルのカモ?は、お隣のおつまみ「奥の細道 鴨の・・・合鴨ジャーキー」

初めちょっと冒険でしたが・・・美味い!!です。
\(^0^)/
芋焼酎には騙されましたが、「カモ」はオススメ!!
(爆)

うーん~~
グぐると・・・ペットフードが多数出てきますが(>_<)
Posted at 2009/10/07 23:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

ほんのり赤く。

ほんのり赤く。こんばんは。

稲刈りの疲れが抜けず、臥せっておりました。
(>_<)

おなじみの磐梯山もほんのりと赤くなってきました。
黄金色の田も次第に刈り取りが進んでいます。

夕方には、まんまるお月様



秋もどんどん深まってきますねぇ~
まだ半袖着てますが
(爆)


もうちょっといいデジカメで撮りたい・・・
嫁様に(カメラ)没収中です。
(>_<)


Posted at 2009/10/07 00:57:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2009年10月03日 イイね!

エコタクシー(^0^)

エコタクシー(^0^)ベロタクシーに乗せて貰いました。
(^0^)
先日紹介したイベントに参加。

途中雨にたたれられながら、約6kを歩いてきました。
(^0^)

あちこちで活躍してるんですね。
仙台 http://www.eat-inc.jp/new/new.html
広島 http://www.primalconcept.co.jp/velotaxi/index.html
喜多方 http://velostyle.net/

コレは、電動アシスト付・21段変速・ドイツ製とのこと。
道理で、右側の乗降口が大きいのね。

疲れた・・・
(>_<)
けれど豚汁は美味しかったです。あはは

秋オフにも、美味い芋煮を提供したいです。
(^ー^)
Posted at 2009/10/04 02:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation