• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

初市と大俵引き

初市と大俵引きこんばんは。
今日は「小正月」

 去年はこのネタ でした。
(^0^)

今年は、隣町の「初市 俵引き」です。

>>由来
 大俵引き行事の起こりは、今から約400年前といわれ、この当時会津の地を治めておられた
 蒲生時代に、町の反映を図るため現在の役場付近を中心に東西八丁二十間(約900m)の町
 割で市が許され、翌年から毎月四の日と九の日を市日と定められました。そこで年の始めの
 正月十四日の市を初市と名づけその際、市神様をまつり市神様の前で大俵引きの行事を行っ
 たのがことの始まりといわれております。下帯一つという特に勇ましい姿で15才から65才までの
 大勢の人達が、上町即ち東(赤組)と下町即ち西(白組)に別れ寒風積雪の中で大俵(長さ4m、
 高さ2.5m、重さ5t)を引き争い「上町の組が勝つとその年の米値段が上がり、下町の組が勝っ
 た時は豊作になる」と年の始めに米の相場を占ったと伝えられており、大俵引きの勇ましさ到底
 言葉では言い表せないほど盛んを極め、若松のお城の偉いお侍の方々が大勢見物にこられる
 など、見物人は人垣をつくって声援したということです。
                                    
                                          会津坂下町商工会HPより

初市なんで、鏡割り、福餅つき、福豆まき、新春富くじ抽選会もあります。
小学生の小俵引きもあったりして、 会津美里町の俵引き  と同様に会津平の新春イベントです。

10日には会津若松の十日市もありましたし、喜多方(塩川)も15日が初市だったような。

やっぱり米どころ会津には欠かせませんからね「俵」は。
(^0^)

でも、寒いよね~ふんどしだけだもん。
今年は、ホントに寒風積雪だったし
風邪を引かないように。

ちなみに今年のお米は・・・・わからん!
毎年仕事なんで行ったことないの~
(爆)
一度サボって見てみたいなぁー

少しでもみんな、商売繁盛するといいな。
春まだ遠い・・・・会津路からでした。
(^0^)

去年のネタは・・・https://minkara.carview.co.jp/userid/404727/blog/11792376/
会津美里の俵引のニュースは・・・http://www.news24.jp/articles/2010/01/09/07151261.html
関連情報URL : http://www.bange-bonge.jp/
Posted at 2010/01/15 01:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | お祭り関係? | 日記
2010年01月13日 イイね!

ちいさかった・・・・

ちいさかった・・・・こんばんは。


 前回のクイズ の答えは・・・・


結構「なにそれ!!」感が漂ってるというか、難しすぎるし、ちいせ~し
(^^;

面白かったら定期的に取り上げようかと思いましたが・・・テンションさがったんでヤメヤメにします。
(爆)
Posted at 2010/01/14 01:19:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2010年01月12日 イイね!

家族の話題はここから~(^-^;)

家族の話題はここから~(^-^;)さーてと。
トイレいって寝るとしますか。

あ、こんばんは。

毎年我が家のトイレには、日めくりや週めくりの詩や格言みたいなのを貼ってましたが、
今年は図形クイズみたい。

画像の中に2匹の動物がおるそうな。

早速わからん!
(爆)

ご飯の時間には「ねぇ~あれわかった?」って新しい問題になると家族の話題に・・・

頭の体操にはいいかもしれませんが、滞在時間が上昇ちゅ~

ほかに家族共有の話題があったかなぁ・・・結構寂しいかも
(>_<)
Posted at 2010/01/13 02:07:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2010年01月11日 イイね!

EVA素材?

EVA素材?こんばんは。

ゆうちゃん工房でのショット!

もんたろ~さんごめんね~
ネタにしちゃって。

ご法度かも
(>_<)

あ~かいあか~い♪♪・・・
フロアマット!なにげにカッコイイ!
(^0^)

だって・・・新素材?(らしい!)詳しいことわかんないんで、あとお願いします。
(爆)

オフ会の詳細は後でフォトギャラに掲載。
・・・予定!
(^^;
Posted at 2010/01/12 02:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年01月10日 イイね!

誰も履いちょらんぜよ!(T0T)

誰も履いちょらんぜよ!(T0T)今夜は「龍馬伝」ですきに!
(^^;

息子のクラス行事で 猪苗代スキー場 に行ってきました。

上のほうは、風が強くて寒かったケド、まあまあ天気いいほうでしたね。
(^0^)
ひたすら、息子とプルークボーゲン(?)・・・曲がるときハの字にするヤツ・・・の練習でした!!

この板190センチもあってとても曲がりません。

みんなカービングで短めの板なのに・・・
(>_<)

20年くらい前は 「身長プラス10~15センチが目安~」 なんて店員さんにアドバイス貰って購入したのにぃ。
(笑)

毎年、今年こそは交換するぞ~って思ってますが・・・すぐ終わっちゃうのよね~シーズンが。

でもマジにこんな板、もう周りで見ないよぉー
(T0T)

マメに交換できる方がうらやましい。

よーし!!来年こそは!!
(爆)
Posted at 2010/01/10 17:31:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー・ボード | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation