• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

出力はないのかな?(^^;

出力はないのかな?(^^;こんばんは。

日曜日は天気もよく、お友達から安く譲っていただいたリアモニターを取り付けてみようと、久しぶりにナビモニターを外してみました。

電源は、シガーソケットのウラから取れましたが、音声とビデオ端子を探したところ・・・・
ビデオアウトはあったんですが、音の端子が、ラインインしかありません。

モニターだけでもいいのですが、せっかくなら音も出て欲しいよね。
(^^;

パイオニアさんの純正オプションなんですがねぇ~

でも「ラインイン」ってバラさなくても使えるところに付いていると思ったんですが。

まちがっているのかな?

その後結局シートの下から配線を出せなかったので、モニター取付は日没ゲームセット!!
(爆)
・・・悲願(?)っだったナビを本体側に固定出来たのは大きな成果!だと勝手に思ってます。
(^0^)
りべンジは週末になりそうです。
Posted at 2010/02/16 00:20:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2010年02月13日 イイね!

ROMチューン道中記(^-^)

ROMチューン道中記(^-^)


こんにちは。





遅くなりましたが、ROMチューン訪問道中記を。
(>_<)
2月11日、8時頃少々寝坊して会津を出発!ナビには「東京都町田市○川○丁目」で登録。

12時頃、燃料カツカツで町田市に到着!!でもなんで・・・○川幼稚園?
赤い先輩やエビマシーさんの誘導を受けながらも、徘徊40分後やっとお店に到着。
多分、東名降りてとても危険な右折した(田舎モンなんで)際通り過ぎていましたね。
(^^;

店頭のテントの中ではBBQ開催ちゅ~。
いただいているあっという間にチューンUP終了!!
30分ぐらいですか。

途中デジカメを車内に忘れて取りに行きましたが、本当はダメだったですね。
UP中はクルマに触ること厳禁なのを忘れていました。

「確認のために乗ってきた方がいい。」との皆さんのアドバイスで、グルッと回ってきました。
お店の前の町田街道に乗り入れようとすると、クルマが全く違う挙動を示しまして・・・
今までのアクセルワークでは、追突してしまいそうになりました。

その際にエンジン警告等が点灯して、店長さんに確認していただきましたが、履歴は残っていないで大丈夫とのこと。
「急な学習でCPUが驚いたかも」とのお話。
その後全く異常はありません。

「速いクルマを作るだけではなく、皆さんのクルマに日頃感じている、加速・燃費が悪い等不満に思っていることを改善する方法を探っている」っていうポリシーを店長さんから聞きました。

その後、monokuroさんの車内にお邪魔して音狂の試聴させていただき・・・ ヤバイ沼ですねぇ~いい音で。運転席の前に音像が浮かんでます。
(^0^)

それから神奈川聖地に移動しましたが、帰りの時間や降雪も気になったんで、早々に4時前に出発。
ぴん太郎さん、あまり絡めなくてごめんなさい。

東北道も宇都宮ぐらいから積雪が酷くなり、5.60Kでの走行。わだちを外すとハンドル取れるんでただただまっすぐに。疲れました。本宮~福島西は通行止になっているし。
(汗)

反対に磐越道は除雪もバッチリで不安なく帰宅。

ウチについたのは8時過ぎでした。

チューン後の燃費はまだ不明なんで今後の給油報告で確認してきますね。
総合して「ROMチューンしても損はない!!」って点をアピール出来たらと思います。
低速のトルクが太った分アクセルワークに余裕が出来、燃費向上につながっているのかな?
と勝手な推測。

寒い中集まって迎撃してくださった皆さん。
暖かいテントと店頭とヒーター等々提供いただいた、今井店長さん。
ありがとうございました。
m(_ _)m



長文申し訳ありません。


Posted at 2010/02/14 12:37:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2010年02月12日 イイね!

今週の・・・トイレの問題その⑤

今週の・・・トイレの問題その⑤こんばんは。


繋ぎのネタなんで・・・
(^^;


これはヒントなしでOKでしょう!
(^0^)


④の答えも。
(笑)
Posted at 2010/02/14 00:00:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

先日、首都高速を走行中に考えたこと。

先日、首都高速を走行中に考えたこと。おはようございます。

11日の祝日にROMチューンのためBee☆R さんに伺った記事をさっき書いていたらなぜか消滅しちゃって・・・
またにしま~す。
(^^;

お昼近くに首都高走っていたんですが、東池袋付近で給油警告灯がついて少々焦ってきて・・・全くナビ任せの走行なんで、どこを走っているか全くわかりませんし、給油なしでいけるのか、少々不安に。

と走りながら、どうも遠回りしてない?って今更ながら素朴な疑問を感じました。
(笑)

都心に行く必要はないのですが・・・・江北JCT~板橋JCTからドンドン皇居方面を目指していくんです。
竹橋・三宅坂・渋谷も走って。
首都高の路線図見て今更ながら初めて知りました。
(爆)

板橋JCTで間違えて(赤マルのところ)中央道方面に行ったことも何度かありますが・・・

3月末首都高中央環状新宿線の新宿~渋谷が開通すれば、その間違いも正しくなるんですね!
(^0^;)

通行料金はどうなるかわかりませんが、東名方面への移動は少しはラクになるのかな?
と、田舎モノが首都高を語ってしまいました。
(^^;
Posted at 2010/02/13 09:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月10日 イイね!

足りなかった・・・(TT;)

足りなかった・・・(TT;)こんばんは。

スキーキャリアには投資出来ないので、 コレ  を使って代替しようと甘い考え

う~ん見事に失敗!

アシストグリップが3箇所しかないんですね。

悔し紛れに、3列目のカップホルダーを使って、@ゆうちゃん工房の試作品まがい。
何の役にも立ちませんが。
(笑)

クイズに回答して、明日に備えて寝なくちゃ。
数々の手直しは現地で。
(猛爆)

明日はお世話になります。
m(_ _)m
Posted at 2010/02/11 00:12:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー・ボード | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation