• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ココが開くとねぇ~

ココが開くとねぇ~涼しいンだよね。

このごろ暑いし・・・ (^0^;)


こんばんは。

エアコンは極力避けたいので運転助手席を開けてこの頃走っているけど。(田舎なもんで可能!)
・・・風は曲がる時しか入ってこないし、後ろの娘には寒いと言われる。

ココが昔のクルマにあった 

     

三角窓 にならないかなぁ~と思ったのはあたいだけでは無いはず。
(誰かやっていたらごめんなさい)


チャンとしたUVガラスですしね。法的にも改造はまずいのでしょうか。

ま、いつもの思っただけの無責任男の発言でした。
(爆)
Posted at 2010/06/09 23:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2010年06月07日 イイね!

やっと、27年ぶりに謎が解けました(^0^)

やっと、27年ぶりに謎が解けました(^0^)こんばんは。

相変わらずツナギの備忘録なんでサラッと・・・


大学時代から実家へ帰省(仙台・会津⇔岡山)の際、兵庫県姫路駅付近で見掛ける高架の跡。

「なんだろ~あれ?」っていつも通過するたびに思っていた謎が27年ぶりに解けました。

この本 を偶然書店で月曜日に見かけまして。
\(^0^)/

姫路市営モノレール。

昭和41年開業。
同年開催された姫路大万博会場輸送のために、日本で作られた2番目のモノレール。
駅は3駅、延長1.63K。
市内に環状線を配し、最終的には鳥取にまで延長しようという壮大な構想もあった。
運賃バス10円に対し100円で非常に高く、博覧会終了後は利用者は激減。
更にシステム提供会社の解散により、メンテナンス続行不可能に。
営業開始より8年で休止、昭和54年廃止。


こんなの真っ先に「事業仕分け」の対象なんでしょうが、夢があったんでしょうね。当時は。
(^0^)

この本には「くりはら田園鉄道」や、「東京都港湾局専用線晴海線」等々戦後経済成長や地元の足として頑張っていた路線が掲載されてます。

もっともっとこんな路線は多いのは当然で、書店の隣にはちゃんと「廃線の旅」なる本が地方別に並んでました。(汗)

機会があれば尋ねてみたいですが・・・写真では水没したり、崩落していたり。(--;

あの「川口浩探偵隊」でも躊躇しそうな、危険度満点な箇所多数。
(^^;
ま、お好きな方には関係ないか!

さあ!元気に!!
♪♪川口浩が~洞窟にはいるぅ~・・・・♪♪

やはり・・・・自己責任でお願いします。
(爆)



Posted at 2010/06/09 01:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2010年06月06日 イイね!

後ろには(^^♪

後ろには(^^♪こんばんは。

コソーリと運搬してきました。
(^^;
初めての完全ストレス・・・いやステルス参戦だったんで、
たぶん幻かと。
(笑)

え~っと・・・まずライト交換かな?

Posted at 2010/06/07 23:58:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

トイレの問題⑱

トイレの問題⑱
おはようございます。

遅くなりましたが、土曜日恒例トイレの問題 (^^;

Q:4文字の漢字が隠れています。なんと書いてあるのでしょう?

目がチカチカするなぁ~

ヒント:意味は・・・複雑な物事をスパッと(ココ大事!)解決することかな?

甘すぎたか!(笑)
Posted at 2010/06/06 09:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クイズ | 日記
2010年06月04日 イイね!

人形劇にハマッテしまいました。(笑)

人形劇にハマッテしまいました。(笑)
こんばんは。

マイド!!深夜の配達便で申し訳ない!
(^^;

昨夜から返※書きながら・・・・

最後まで見ちゃった「新三銃士」。

第1話で見るのやめようと思ったんですが、面白すぎる!!

日曜の朝は他チャンネルに牛耳られているので「生」では今だ・・・
なんとか追いついたかな。
(笑)

しかし・・・よく出来てますね。
(^0^)

物心付いた頃に見たのは坂本九さんが解説をしてくださる「里見八犬伝」
「プリンセス・プリンプリン」や「三国志」も見てたなぁ~
Posted at 2010/06/05 02:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ番組 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation