• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

地鎮祭

地鎮祭こんにちは。

非常に強い台風15号が接近している最中。

朝、蔵を壊した場所に新しい倉庫を建てる
地鎮祭を行いました。

3.11で激しく壊れ

中にはいることすら危険な状態に
なってしまった北側の蔵をこわした跡地です。

やはり、農機具小屋では手狭で今まで蔵に入っていたものが占領し農機具が入らなくなっている状態で(^^;

雪が降る前には出来るかな。

いろいろあったけど、忘れはしないけど・・・
新しい何かが始まるっていいですねぇ(^0^)

2礼2拍手1礼。すっかり忘れてました(汗)
Posted at 2011/09/21 10:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記
2011年09月18日 イイね!

いってらっしゃ~い(^0^)

いってらっしゃ~い(^0^)こんにちは。

18日(日)の午後・・・
某Dら~さんまでお出かけです。

ここまで長かったなぁ~(笑)

さあどうなってくるか。
楽しみです(^-^)
Posted at 2011/09/19 12:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2011年09月17日 イイね!

野球大会開会式

野球大会開会式おはようございます。

17日(土)は県営あづま球場で
第5回市町村対抗福島県軟式野球大会の

開会式

あたいは事務局として地元チームのお手伝いをしてきました。

今年はさすがに大会開催は厳しいのかなぁ~
と思っていたのですが、県内59市町村のうち56市町村が参加。
被災して住民がバラバラになっている自治体もある中ホントここまでよく集まってくれました。

開会式には地元幼稚園によるマーチングバンドのアトラクションがあるのですが、
開会宣言で園児のお友達が



・・・初略「きょうはほんとうはみなさんにわたしたちのマーチングをおみせするよていでしたが、そとでれんしゅうすることがまったくできなくてみてもらうことができません。たのしみにしていてくださったのに ほんとうにごめんなさい。
そのかわりみなさんがすばらしいプレーをできるよういっしょうけんめいおうえんします」
後略・・・

なんか、ぐっと来て泣きそうになりました。

そのアトは市内ホテルでの交流会。
福島の夜は更けていったのでした(笑)

あ、ウチのチームの試合は23日(金)第1試合8:00~
コッチを5時に出発です。
眠いですが・・・まづ一勝目指して!!(^0^)
Posted at 2011/09/19 09:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツもの? | 日記
2011年09月13日 イイね!

悩んだのですが。

悩んだのですが。こんばんは。

コノタイプ(廉価版)は低い値の感度はよろしくないとのことですが、
これからのことも考えて購入しました。

ムラの教育委員会でも期限付きで園児・児童に無料貸出しを始めたので
それとどう異なるか調べてみたいと思います。
ま、気休めに過ぎませんがないよりマシと考えて。

付属していた翻訳取説より抜粋
[目的]
・・・Ectester SOEKSは放射性元素で汚染された硝酸塩と製品放射能レベルを測定して、果物・野菜・肉の食物・その他の物質から明確に検出・分析のために設計されています。
(中略)
Ecotesterはイオン放射(ガンマ放射線とベータ粒子)のパワーレベルに従って、エックス線放射を考慮に入れながら、放射能のレベルを測定します。・・・


期待したいところではありますが、コノ計測器では、食物の放射線量は測れません。
硝酸塩の測定=放射能と関係ないかもって記事もみます。
ま、県や国はガンマなんちゃらって3000諭吉ぐらいする測定機械を投入してるんだからねぇ

これから収穫を迎えようとするお米ですが、出荷停止(事前にね)で検査による結果待ち。
(20日くらい)あたいら会津の農家には祈るしか・・・
でも沈んでは、あきらめてはいられないのでいつものように収穫の準備を進めています。

子どもたちのためにもコノ線量計を今後活用したいと思います。
危険箇所がなくなり蒼い空の下で思いっきり外で遊べるようにするために。
あ、パクっちゃった(笑)

関連情報URL : http://soeks.ru/
Posted at 2011/09/15 00:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記
2011年09月12日 イイね!

怪我の巧妙?(iPhoneとWi-Fi)

怪我の巧妙?(iPhoneとWi-Fi)こんばんは。

先週帰ってきた娘は、携帯が写らなくなった言うので即機種交換。
耳に障害があるので携帯の情報ないでは死活問題になります。

修理も待てないし、あたいの携帯も勝手に電話を掛ける頻度が非常に増えてきたので
一緒にiPhone4にしました(^0^)

そこまではよかった・・・

あ~めんどくせー(笑)
使い方が一切分からず、メールが出来るまで1日。
通話ができるまで2日かかってしまいました。
(キャリアが他社のまま・・・)
娘は半日でマスターしたようです。
最低限のマニュアルを書面で用意しろよ!若くはないんだから!!

「アプリ取得はWi-Fiで」とお店の尾根遺産に説明されたので、我が家で設定。
一応古くても(5~6年前)無線LAN環境だし受信はしてるようなのですが、接続出来ません。(T0T)
「電源を入れ直す」とか「Wi-Fi設定をやり直す」とかやってはみたのですが,ダメ~(>_<)

あれこれググってみて
①11b単独が良い。
②11nじゃないと繋がらない。
③11g単独が良い

なアドバイスがあったんで、電波の仕組みは全くわかりませんが
(-_-;)
aとgを自動で切り替えるような設定だったのでやってみると

①変化なし
②nはないのでムリ
③・・・結局iPhoneには繋がらなかったものの、様々な動画(^^;)のPCでのダウンロードが非常に早くなりました。もしかして①でも(汗)
これは非常に嬉しい誤算です!!
(^0^)

うん?
あ、目的は達成していないや・・・
どうしたらiPhoneにWi-Fiが繋がるんでしょうね(爆)

Posted at 2011/09/14 01:31:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン系? | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
4567 89 10
11 12 13141516 17
181920 21 2223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation