• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

出来れば未使用で・・・

出来れば未使用で・・・こんばんは。

インフルで暇・・・の影響かPSP用のイヤフォンが息子酷使により破壊されたようで
(>_<)

正月帰省中に買った雑誌の付録なんですが、出来れば使いたくないなぁ(^^;

嫁・息子から「よこせコール」が起きてますが、代替品を検討中。

結構カワイイので気に入ってます(笑)



Posted at 2012/01/27 00:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年01月25日 イイね!

緑のたぬき・・・

緑のたぬき・・・こんばんは。


昨日から息子がインフルになったようで、その影響なのかお弁当はナシ(>_<)

今日の昼食は買い置きの「緑のたぬき」

先日、とある新年会で「ざる蕎麦のようにすると美味い!」っていつもやってる方のお話を聴きまして試しにやってみました。

スープと天麩羅を入れないでお湯を入れ約3分間。
お湯を捨て水を入れ麺を洗いこれを2回
その後そのまま食べてみました。

その方は
「蕎麦の香りが若干して下手な蕎麦屋より美味い」

っておっしゃってましたが、 そんな感じはあまり・・・ (^^;

ただ、感でしかありませんが天麩羅がそのまま入っていて本体を撤去しても天カスみたいなのが
残っていたのを見ていたのでそれが影響したのかもしれません。

美味いって言った方は「呑兵衛のたぬきを」・・・って言ってたなぁ。
確か天麩羅がラップされてた記憶があります。

次回、呑兵衛でリベンジしてやりますか
Posted at 2012/01/26 00:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年01月24日 イイね!

「リンク シアター」導入しました。

「リンク シアター」導入しました。こんばんは。


ご無沙汰しておりますm(_ _)m



駆け込みにならないようにポチってしまいました(汗)。



まだまだこんな感じで3月までは(アナログ)見れるので放置しておいたのですが・
・・


さずがに字幕がウルサイし、地震情報もわからないので。

「リンクシアター」って言うから何かと思えば色んなメディアに繋げるってことなんですね(^^;
「リンクジャンプ」とは違うんだ(>_<)

ま、これで一応あおちょ家も地デジ化完了です!(^0^)

そうそう。
B-CASカードは使い回しできるのねぇ。今更ですが(笑)

WOWOW契約1台分切ろう(爆)
改めて考えると同時に2台見ることほぼないしね。


Posted at 2012/01/25 00:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物~ | 日記
2012年01月11日 イイね!

並んでご挨拶(^^;

並んでご挨拶(^^;こんばんは。

既に鏡開きも過ぎましたが・・・

大変遅くなりましたが、


皆々様本年も何とぞ宜しくおねがいいたしますm(_ _)m

ご挨拶するでゲソ!

春原クン早々に死んでるじゃなイカ!


経過はフォトギャラで
Posted at 2012/01/12 02:01:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 珍品 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation