• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

娘が教習を受けに帰省してきました。

娘が教習を受けに帰省してきました。こんばんは。

横浜で学生やってる下娘が春休みを使って会津に自動車免許を取りにきました。
予定期間は明日から3月一杯。
AT限定らしいですが、まずムリかと・・・


・検定は本物のクルマに乗るの?

・クルマってウィンカー出した方向に勝手に曲がってくんでしょ?

・学校の卒検に落ちると、免許センターで一発試験なんでしょ?
 
 

ぜったい仮免の運転には付き合わないようにしたいです。
 
(^^;

加えてココではどうして免許発行にならないの!って怒ってるし。
人口いないんだもん仕方ないでしょっ

実は上娘も今千葉の自動車学校に行ってるのですが、皆がまず落ちない学科試験(何段階なんだろ?)で2度落ちたとか。
(>_<)

まだ10歳ですが息子の運転に期待します(笑)
Posted at 2012/02/28 00:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通法規? | 日記
2012年02月26日 イイね!

雪解けにて。

雪解けにて。こんばんは。



相変わらずの自虐ネタ(>_<)


あの状態から


ここ数日で雪が溶けて出てきました。
雪の重みに耐えられず、かなりペッタンコに。

あんだけ良くするって言っといて、ほんとゴメン。

ある程度は手で復活しましたがまだまだ修正が必要かと。

破損した下グリル関係もありますので同時に対処していきたいと考えています。

間もなく3月。
もう酷い雪はないかと思いますが、今年は寒さが厳しようで・・・
普段なら冬季間1回給油で済む寝室のFFヒーターが今夜ガス欠なってしまい使用不能に(^^;

侮れないですね。
Posted at 2012/02/27 01:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2012年02月22日 イイね!

フォトカノ。お勉強ちゅう!

フォトカノ。お勉強ちゅう!こんばんは。

最近はこればっかやってて(笑)
エ○スの追求もとい!、いいアングルを見つけるのに苦労しております。

「親父から貰ったデジイチがオレのなんでもなかった日々を変えた・・・」

実原さんの解説も分かり易い(?)


どうやったらカノジョ達を上手く撮れるのか日々鍛錬中です。
あと会話も。

正直言わせてもらうとこのシリーズは、元々テキストが多いので、据置機(PS3みたいな)で出して欲しかったです。

システムインストールしてもロード時間が長すぎです(^^;

今回の妹(果音ちゃん)はホントいい意味で弾けすぎ\(^0^)/
変身しちゃいますもん。
マジカル うさ・・・♪♪♪


Posted at 2012/02/23 01:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2012年02月21日 イイね!

妻がインフルエンザで良かったこと。かな?

妻がインフルエンザで良かったこと。かな?

こんばんは。

明日までインフルエンザB型により出勤停止でウチの中でも隔離状態の嫁様。


《画像は資料です》

当然息子とも離れて、あたいと土曜日から別室で寝泊り(?)しております。
一緒に午後9時半頃寝てそのまま朝までという睡眠時間たっぷりの生活を昨夜までしておりました(笑)

息子は普段母親にベッタリでどこかしら触っていないと(アタマをなでるとか手を握るとか)寝れないらしく、土曜からはまぁこんな状況なんで仕方なくと言うか、あたいが息子の手を握ってあげて寝ておりました。

妻は子どもと寝ると朝まで起きないので家事はそのままおいといて・・・状態なんで、「起きてやれ!」って酷いことをことも昔はありました。

でも、一緒に寝てみるとなんとキモチのいいことよ!(笑)

妻の気持ちがよ~く分かりました。

一緒に居れる時間の方が大事なんだな。

明日からは、家族3人同室で寝られるようです(^0^)

Posted at 2012/02/21 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気? | 日記
2012年02月20日 イイね!

雨水・・・結構溶けたけどね(涙)

雨水・・・結構溶けたけどね(涙)こんばんは。



寒い中、日差しが増えて来てる様に感じるこの頃。
真冬日も多いですが。



雨水は、初節句に雛人形を飾るにいい日とされているようで。
我が家も今となっては姫はいないのですが、準備をしました(笑)




雪の影響が去年に増して酷いのか、もうアンダーはほぼ壊滅状態(>_<)
雪も入りまくりで氷となって更なる負担を掛けてます。



タイヤハウスにまで影響が及び(運転席側3分の1近く消えています)、全面的な修理が必要です。

何て言ってDに部品を注文すればいいのか分からず、「アンダーカバー全部!」でいいのでしょうか?


前後しますが、最初の画像は先週千葉の娘に会いに行った際、磐越道五百川PAでゲットした並び番です。

あたいの初かな?(^0^)


Posted at 2012/02/21 00:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
56789 1011
1213 14 15161718
19 20 21 22232425
26 272829   

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation