• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

迷い道くねくねぇ~♪♪(太田合宿)

迷い道くねくねぇ~♪♪(太田合宿)こんばんは。

みかも参戦にかこつけて
以前より憧れて(笑)いました太田合宿に参加して参りました。
と、言うのも単なる呑みオフが好きなだけで(爆)
歌ったワケではないのですが


恒例の迷子に・・・
①最初スタート時の目的地を「太田駅前(東武)」に設定し出発。

②都賀西方付近までは順調に来るも北関東道がMyナビに認識されません。
岩舟JCでキタカン道に入るもナビは必死に佐野藤岡で降りろ!と高速道上でも「50m先右折です」と理不尽な要求をしてきて迷う。

③「太田」が付くICが2箇所で迷う。
が多分手前だろうと「太田・桐生」で降りる。
しかし一般道に入るまえに「桐生方面」or「太田市街」の案内。
ナビは関心を全く示さずスルーされまた迷う。

④通りすがりのコンビニで「太田駅前」を再設定。なぜがそこより8K以上遠い(^^;
・・・んであった~駅前!
「やった~到着!」と思ったら北口じゃん!
会津若松駅は「出口」しかないぞ!(>_<)

⑤携帯電話のGPSマップを頼りに「南口」を目指すも太田市役所やヤマダ電機をスルーしてUターン。

⑥駅前交差点は右折禁止で南口ロータリーに入って方向転換。でも交差点バンバン右折してる~(右折すぐに合宿所が見えてる~)

⑦IC降りてから部屋に入るまで、1時間くらいグルグルでした。
まっすぐなら10~20分くらい?

到着いきなり「早い!一発でキター」とお褒めいただき。

その直後5分くらいして登場のりゅーまんさんには「おせーよ!!」と罵声が
あれぇ~

太田の夜は言い表せないほど素敵でした。
特にきたさんの生態観察は(爆)

そして・・・太田は思った以上に都会だぁ~(失礼!) グダグダすいません。

つずくぅ!
Posted at 2011/11/21 23:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2011年11月14日 イイね!

希望ナンバー。

希望ナンバー。
こんばんは。

今年度、職場に車両(11人乗りワゴン)を購入するのにアリアリ設定
(前の車両はナシナシ設定で利用者に・・・)
で発注いたしまして。

合わせて希望ナンバーも申し込んでいたので、
納車近くになって職場でああでもないこうでもないって
喧々がくがく(^^;
希望したクセに決めてないのもおかしいけどね。 (爆)

データーは新しくないのかなぁ
こんなのも

んで、
こんな社団法人あったんだぁ

ちょっと仕分けっぽい感じはしますが(笑)

希望ナンバー制度も、もう10年ぐらいになるのかなぁ~いまいち忘れられてる感がありません?
会津では抽選にあまりならないみたいなんだけどねぇ。

希望された皆さんはどんなナンバーを最初考えましたか?

これっていまあるナンバー交換も可能なんですかねぇ?
Posted at 2011/11/15 00:22:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 交通法規? | 日記
2011年11月10日 イイね!

福島未来、希望を!

福島未来、希望を!こんばんは。


今日(11月10日)は、4月の統一地方選で実施予定であった福島県議会議員選挙の告示日。


投開票は11月20日(日)



去年の知事選で採用の福島未来ちゃんが再来です。



原発警戒区域の住民の約3割近くが将来も地元には帰りたくないと言っている状況。

たまたま今夜見た番組で、福島市から小笠原母島に避難してる子ども達の話があって「こっちに来てよかった。安全で楽しい」って。
屈託のない笑顔で言われると、何とも複雑な心境になりました。

子ども達が地元に帰る希望はこのままでは厳しいと思います。

あたいはココ福島が大好きです。
ここさ来てみんなマジでよくしてくれてホンに嬉しかった。

地元と共に私利私欲なくホンネで福島のために働いてくれるヒトを希望したいと思います。

Posted at 2011/11/10 01:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事関係 | 日記
2011年11月09日 イイね!

PINKとKURO

PINKとKUROこんばんは。


今日の夕食です。・・・嘘々
久しぶりに寄ったコンビニで購入。



PINK=イチゴていすとで、後味がイマイチかな。お好みで(^^;
KURO=濃い目の味がいいですねぇ~ピーナッツも多めで好みかも(^0^)

柿の種は「AKA」もあったのですが、辛いもん実は苦手で。
興味はあるのですが毎度自滅して苦しみますので遠慮しました(笑)

AKAの感想を知りたいです!よろしく。

Posted at 2011/11/09 23:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年11月04日 イイね!

ちでじ・・・

ちでじ・・・おはようございます。

職場の労働組合結成50周年記念イベントが
4日の夜に行われたのですが、そこでの抽選会で


なぜか・・・・


当ててしまいました。




毎度オフ会での引きは弱いのですがね(^^;

嫁様の誕生日ではありましたが、同居しているお義父さん達に送ります。

我々あおちょ家が散々世話になりっぱなし。
さやかですがね。

暫くは、事故に当たらないように気を付けます。

あ、嫁様にはちゃんと昨日別件を用意しましたよ(笑)
Posted at 2011/11/05 07:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントねた? | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation