• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

支払いについてのお願いですm(_ _)m

支払いについてのお願いですm(_ _)mこんばんは。

今日職場でのあれっ?

 3月31日納期限・・・ 

職場の電話回線の請求書が4月になって届きました。



 《これはガソリンの請求書です》 
同封の納付書で窓口に払うタイプなもので既にアウト!(>_<)

一応事情は上司に話し現金で払うコトになりそうです。

ウチに帰ると、3月末引き落としするよ~ってカード会社からの案内が今頃届いてました。
(画像参照)
ま、ネットで請求額が把握出来るので、コッチはセーフでした。

郵便事情も2週間くらいの遅れが地区によってはあるのではないでしょうか。

事情が事情とは言え、
請求書が届かなくて払えない
→延滞金発生(かも)ってことは出来れば避けて欲しいです。

 今回の震災で亡くなられた方々、もしくは避難生活を余儀なくされている方々の公共料金やローン等の支払いや引き落とし等には、極力負担がかからないように格段の措置を事業者の方々にお願いしたいと思います。 

すでになされていることとは思いますが。

m(_ _)m

Posted at 2011/04/06 02:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

おススメします!でも歯が・・・(^^;

おススメします!でも歯が・・・(^^;こんばんは。

実は昔虫歯治療でかぶせた詰めモンがとれて、しばらく放置していたら・・・
コレ食ってたら激痛が。
割れてブラブラしてます。

あ、ちなみにこいつは悪者では全くありません。


 《一袋250カロリー超えるんで食べ過ぎにはご注意を》 
意外にすごく美味しい!(^0^)
本家よりハマってしまいそうです。


8月までの限定らしい。

関係は薄いのですが・・・新潟亀田はお隣ってことで(笑)
今夜の報道番組で青森二戸にある酒造会社の社長さんが

「物が売れないことにより震災の2次災害みたいなことが起こっている。

義援金もホントに嬉しい限りだが、

東北のお酒や食べ物なんかを買ってくれることによって長い意味での復興に繋がっていく」

と話しておられました。

買いだめはダメでしょうが、必要なものは消費していかないと。

お酒もほどほどにたしなんでます。
会津の酒なんであまり復興の足しにはならないかな(笑)



Posted at 2011/04/05 01:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年04月01日 イイね!

笵文雀?

笵文雀?こんばんは。

往年の台湾女優さんにあやかりまして・・・1日夜現在
(スミマセン)

先月は1回のみの給油でした。

基本今でもチャリで通勤してます。
(^0^)
職場近いし。

おかげで、燃料事情にほぼ関心が無くなっておるこの頃。
どうなんですかねぇ、改善の兆しはあるのか?

並ばなくてもイイ時までなんとか引っ張ってみようかと思ってます。

間に合うものはいらないな。


Posted at 2011/04/03 01:20:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

ビールは無かったけど・・・(^^;

ビールは無かったけど・・・(^^;こんばんは。

粘土松処理が例年になく慌しく、午前様に近い帰宅の日々。

セ○ン○レ○ンにはノンアルコールビールしかありませんでしたが、
腹いせ(?)に見たことのないラー油がありましたので買ってみました。

S&B落合シェフのかけチャオ!
イタリアンラー油
蓋を取るとラー油の香りに混ざってオリーブオイルっぽいやや甘い香りが
食してみると、アンチョビーの味なのかちょっと魚系とガーリックの味付け。
辛さも若干弱めなのかな?

やはり御飯よりパスタがあう感じがします。
が、今夜はゴハンにかけてみました。
(爆)

う~んやっぱ福島のコメは美味い!
あ、自画自賛でスイマセン。(>_<)

あと何種類かS&Bさんで出したみたいなんで試してみたくなりました。

やっぱビール呑みたかったなぁ~(笑)

さあ!明日から新年度。
前年度の仕事もまだまだありますが、気持ちだけは切り替えてやっていこうと思います。
Posted at 2011/04/01 00:27:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年03月23日 イイね!

もういらない。でも・・・

もういらない。でも・・・こんばんは。

お久しぶりです。

いろいろ言われておりますが、基本農家なんで・・・

作り続けるしかないと思っております。

決してばら撒いているワケではありません。
もちろん検査はしてもらいますし、安全なものしか市場には出しません。

 《よくお世話になったなぁ~。これからの季節本来なら「ほっき飯」が絶品ですが》 
 
いらない・・・もう原発はいらない。



メディアさん。もっと伝えるべき被災地に目を向けて、忘れないでください。

あたいを育ていただいた宮城県亘理郡山元町・・・とても気になってます。




Posted at 2011/03/23 23:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation