• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジ号のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

Works走行会in FSW

Works走行会in FSWかな~り久しぶりブログupなのでお忘れの方も多いと思いますが生きてますよ~(汗

さて今回は、12月9日に行われましたRacingTeamWorks走行会に行ってきました。

13時からの走行なのですが・・・・・メガマック先生が、9時からスポーツ走行するから

手伝いとして早く来いよ!と言われましたので8時に到着させて頂きました。

その後の、先生の惨状はブログでご存知の方も多いと思いますので割愛させて頂きます。(笑

そして本題ですが、走行時間が近づくにつれ段々と緊張感が増してきましたが

この所集中力もついてきた様でなんだかナチュラルハイな気分で走行開始できました。

開始早々赤旗とか出ましたが、ハイな私には問題無(爆

コースクリア1週目に、2'08'784。2週目に、本日ベスト2'07'839が出ました。

まだまだ、突っ込み所満載ですが温かい目で見守ってやってください。




Posted at 2009/12/13 01:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

RacingTeamWorks走行会(富士)

RacingTeamWorks走行会(富士)皆さん今晩は、久々のブログアップです。

さて今回は、行ってきましたFSWへ。

8月9日に、エンジン壊しましてお忙しい中を縫って師匠に治していただこうとした所

前々日に、クランク曲がり発覚!

今回は諦めかな・・・なんて思っていましたがな・な・なんと師匠が治してくださいました!!

POTENZA Z様、本当にありがとう御座いました。(エンジン掛かった時涙ぐんでたのは内緒です)

コレだけやって頂いたのだから、下手な走りは出来ない!(下手ですが)

そんな思いが強すぎて、当日頭重い、気持ち悪い何も考えられない・・・

でも走り出したら、気合入りまして結果気持ちよく走れました。

後の反省用に今回もビデオ撮ろうと思ったら壊れてるし・・・(こっちもかよ)

映像が撮れなかったのは残念でしたが自分的には充実した1日でした。

気になるタイムですが、2分10秒187でした。

またもや、10秒切れなかった・・・次回こそ(こればっかり)
Posted at 2009/09/19 22:20:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

8月9日FSW走行会

皆さんお久しぶりです。
8月9日に、FSWでの走行会に参加してきました。
その折に、師匠から動画撮れ!と言うありがたいお言葉を頂いたので
恥かしながら皆さんに観ていただいて駄目だしをお願い致します。
タイムは2’12’976 またもや10秒きれませんでした(汗
次回こそは!(こればっかり笑

あ~~~それから、ご本人からの強いご希望が御座いましたので
此方の動画もアップします。



<object width="320" height="265"></object>




<object width="320" height="265"></object>
Posted at 2009/08/12 22:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月18日 イイね!

コレクタータンク!

コレクタータンク!重い腰が上がったので、勢いでもうひとつ(笑

以前から燃料タンクが、半分を切ってアクセル全開にすると

燃圧が限りなくゼロに近くなるので兼ねてからの懸案事項でした。

ま~2月の走行会で、燃料ポンプ壊したのが発端ですけど(汗

なんてこと無い作業なので内容は、割愛させて頂きます。

でも、ゴムホースがあると思っていたんですが処分してしまったようで・・・

予想外の出費・・・折角注文するならアールズと思いましたがおこずかいが・・・・

今回は少々お安い、ランマックスにしてみました(汗

でもナイロンメッシュがふにゃふにゃでなんだか微妙・・・(笑
Posted at 2009/06/18 21:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月17日 イイね!

R200→R180へ

R200→R180へ皆様、今日は。そして、お久しぶりです。待望の!?更新です(爆

先日、と言っても先週の日曜なんですが、デブじゃなくてデフを交換して来ました。

元々、R200が付いていたのですが、R180に戻しました。

一見デチューンのように感じる方もいると思います。私もその一人でした。(笑

軽く加速するようになるよ。とは言われておりましたが気持ち程度だろ~なんて思っておりました所・・・

な・なんと!嘘!!ってぐらい加速が良くなりアクセルにリニアに反応する様になりました。

ま~私の非力なエンジンには、R180があってると言う事なんですね~。

無闇に強化すればいいってもんじゃないと、その車に見合うチューンが一番だと身を持って体験して勉強になりました。

しかし、小さくなって容量がなくなった分、オイル管理等こまめにメンテしなくては・・・大丈夫か俺?(笑

ご協力して下さったPOTEさん、毎度毎度ご迷惑をお掛けしましてすいませんでした!してありがとうございました。

注)画像は、本人に余裕がなく撮れませんでしたので残骸のみで(笑
Posted at 2009/06/17 12:57:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夢の中で、1コーナー突っ込み!!」
何シテル?   01/30 20:49
FC3Sに3年、SA22Cに15年、やっとこさL型にたどり着きました。まだまだ未知の世界!これから勉強します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルクロード リアビッグローターKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:55:40
SILKROAD リアビックローターキット(STDタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 23:48:08
PFC カーボンメタリックブレーキパッド「プレミアム」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 00:19:06

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
これから弄繰り回します。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
13Bぺリ、ゼロヨン、サーキットと活躍してくれました。思い出の車。廃車前の最後の勇姿!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation