• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

電器屋

電器屋 ミニノートパソコンを購入して数日経ちましたが、どうもうまく使いこなせません。
このタイプのPCってほとんど上級者の人が買うようでして、中級に産毛が生えた程度の僕には、ちょっと難しいです。
周りに得意な人がいれば別なんでしょうがね。

それより、これを買った店(ヨド○シ)の店員(イーモバから派遣?)の説明は所々おかしいと、今になって思う。
例えば、「MicroSDカードを買わないと使えませんので」と言われたので安いのを買ったが、説明書を良く読んだら、無くても使えるみたいだし。

そもそもヤマダ電器派の僕がヨド○シで買った理由は、ポイントが12,000円分あtったのと、ヤマダではACERを扱っていなかったから。

ポイントも使い切ったことだし、これからはヤマダ一本で行きたいと思う所存です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/17 20:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

暑かった💦
はとたびさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 20:35
可愛いパンダさん見っけ(笑)

まん丸だぁ~~~

ノートパソコンって、デスクトップと全く同じ使い方で、
持ち運びができるだけって思ってましたけど、
使い方の違いもあるんですね・・・

こちらもヤマダ賑わってます!
ただ、近くにもっと良心的な電器屋があるので、やっぱり何か不調があった時の為に、近い所でいつも購入してしまいます。


コメントへの返答
2008年11月18日 7:22
ミニノートは、ソフトや機能を最小限に抑えることによって5万円程度で買えるパソコンなんです。
PCに詳しくなるいい機会ですね。

そういえば、うちの近所には電器屋さん無いなあ。何かと相談できる電器屋がいれば、それに越したことは無いですよね。


プロフィール

お久しぶりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後2年以上が経過しました(平成22年9月現在)。 半年程前、自宅近くの細い橋に左後ろ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation