Y!ニュースを見ていたら関東甲信が梅雨明けだそうです
Yahooニュースより転載
気象庁は14日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より6日早く、昨年と比べて5日早い。
気象庁によると、関東甲信地方は同日、高気圧におおわれ、ほぼ晴天に恵まれた。向こう一週間の見通しは北部で一時雨や雷雨となることはあるものの、高気圧で晴天となる傾向が続く見込みから、梅雨明けを発表した。梅雨入りを発表した6月10日から7月13日までの降水量の合計は東京が233・5ミリ(平年217・4ミリ)、銚子(千葉)が218ミリ(同186・8ミリ)、横浜で218ミリ(同242・2ミリ)。宇都宮は205・5ミリ(同232・6ミリ)で水戸は118・5ミリ(同182ミリ)で甲府は86ミリ(170・8ミリ)だった。
梅雨時期はそんなに雨が降ってた記憶が無いです
梅雨が明けてからのゲリラ豪雨などの集中豪雨の心配もあります
これから夏本番!水辺で遊ぶ時には気をつけて楽しく遊びましょ!
o(^∇^o)(o^∇^)oワーイ
Posted at 2009/07/15 00:02:42 | |
トラックバック(0) |
ニュース | ニュース