ノスヒロ風に決めた写真
ヤッパリ日本の名車?は神社仏閣が大変似合います
このレパードを購入する時は、まだまだカーセンサー等の中古車雑誌にも選り取り見取りで載ってました
中古車雑誌に穴が空くほど見つめては神奈川をはじめ色々な所にレパードを見に行きました
でも思い通りの車が無く、かなりの事故車ばかりで見に行く事さえイヤになり諦めかけて時に、自宅から1キロも離れていない日産の中古車屋さんに冷やかし1/3、望み1/3、諦める言い訳1/3を求めて入りました
出てきた営業さんは、年のころ50過ぎのおぢサン・・・・ (こりゃダメだ!ショボくれたおぢサンじゃ対応してくれない)
あぁ~もうレパードは諦めて違うの探そう
1/3の冷やかし根性が『F31のレパードってありますか?』と聞きました、
そのショボくれたおぢサンは『違う店舗に在ります』等と言うぢゃないですか!
レパードJ.フェリーと勘違いしてやがる、そう思い『2ドアのですよ!』と念を押したら『F31に4ドアはありません』とぬかすぢゃないですか!
よぉ~し!絶対に見てやる!そいて間違えてたらシコタマ文句言ってやる! ( ̄▽ ̄) ニヤ(って本来の目的からかなり脱線しています・・・)
そう思い違う店舗から積載車で運ばれてきたのは紛れも無くF31のレパード!程度バツグン!色も希望通り!そしてフルオプ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ショボくれた営業さんが輝いて見えました +(0゚・∀・) + テカテカ +(頭皮も確かに輝いてましたが・・・)
車の周りを不審者の様にウロウロし、試乗させてもらい判子を押しました
もうそれからは足回りやホイール、マフラーからM30仕様に至るまでイジリー
最後は友達が『どうしても欲しい』とせがまれ、家族が増えた事でハイエースを購入する為に泣く泣く売却しました
すごく好きで、今でも好きな車です
僕は1度乗った車は2度と乗らない、って変なポリシーがあるんですが、レパードを目の前にしたら平気でポリシーを変える自信があります (o^_^o) えへっ
Posted at 2009/08/17 23:09:01 | |
トラックバック(0) |
過去の愛車達! | クルマ